Results 1 to 7 of 7

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Hadar's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    120
    Character
    Orion Tck
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Coo1234 View Post
    FF11ではPS2用のアカウントでPC版もプレイできてたので、なんでだろうと思ってました。
    状況が変わってきたんでしょうかね。
    FF11は知らなかったです、PS4の発売の時の説明が一物二価だったもので。
    何ででしょう?
    誰か詳しい人いませんかね。
    (0)

  2. #2
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Hadar View Post
    FF11は知らなかったです、PS4の発売の時の説明が一物二価だったもので。
    何ででしょう?
    誰か詳しい人いませんかね。
    FF11の場合は、確かにレジストレーションコードは、
    全機種共通でひとつ登録すれば、全機種からログインできましたが、
    結局は、機種毎のクライアントのパッケージを買う必要はありました。

    しかしFF14の場合、PS3→PS4への移行に際して、
    PS4版のクライアントを無料で入手できる上に、
    両方で使えるようにしてしまうのが、一物二価に触れるのでまずいと言う事だったはずです。

    要は、1機種分しか費用を払っていないのに、2機種で使えてしまうのが問題だったようです。
    (海外では許されていましたが、日本の法律では禁じられていたため適いませんでした)

    レジストレーションコードが機種間で共通か分かれているかの違いはありますが、
    FF11も14も、それぞれクライアントを購入する必要があるのには、違いありませんよ。
    (1)