FF11の場合は、確かにレジストレーションコードは、
全機種共通でひとつ登録すれば、全機種からログインできましたが、
結局は、機種毎のクライアントのパッケージを買う必要はありました。
しかしFF14の場合、PS3→PS4への移行に際して、
PS4版のクライアントを無料で入手できる上に、
両方で使えるようにしてしまうのが、一物二価に触れるのでまずいと言う事だったはずです。
要は、1機種分しか費用を払っていないのに、2機種で使えてしまうのが問題だったようです。
(海外では許されていましたが、日本の法律では禁じられていたため適いませんでした)
レジストレーションコードが機種間で共通か分かれているかの違いはありますが、
FF11も14も、それぞれクライアントを購入する必要があるのには、違いありませんよ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.