Page 4 of 19 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 188
  1. #31
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    ライトユーザーをダシにとかよく言われますが
    じゃあ一体どこの誰がライトユーザーだったりカジュアルユーザーだったり
    難易度について行けないユーザーの声をフォーラムで発信するんですか?
    緩和等提案しただけで某掲示板に晒され公式フォーラム内ですらタグ荒らしにからかわれる状況ですよ
    そういうのに耐性というか気にしない人がある種代理で書き込むしか無いんじゃないですかね
    それこそライトユーザーが気兼ねなく活発に公式フォーラムを利用できる環境整備が不十分だから
    そうなっていると自分は思います
    (8)

  2. #32
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    まず、運営や他のフォーラム利用者をやたらと敵視するのをやめることが大事だと思います。
    丁寧に意見すれば親切に応えてくれる人も沢山いますよ。
    荒れるのはそれなりに理由があります。
    (59)

  3. #33
    Player
    HarukaPhilantha's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    コーネリア
    Posts
    298
    Character
    Haruka Philantha
    World
    Ifrit
    Main Class
    Rogue Lv 70
    根拠がしっかりさえしてれば、自分ではない誰か(ライトユーザー含む)のことを例に出してもいいと思いますよ。

    FCのライトユーザーがそう言ってる、とか、
    こないだIDで一緒になった人がそうだった、とか、
    そんなPT募集が多い、とか。


    ライトユーザーはこう考えるだろうとか、
    新規はそう思うんじゃないかとかを発端にすると、
    そもそもの論点があやふやになって、議論ができない状態になります。
    (48)

  4. #34
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    ライトユーザーをダシにとかよく言われますが
    じゃあ一体どこの誰がライトユーザーだったりカジュアルユーザーだったり
    難易度について行けないユーザーの声をフォーラムで発信するんですか?
    いや、その「自分がやらねば誰がやる」的な正義感がまずおかしいでしょう。
    まず発言する必要がありません。

    まさか、そうしないとユーザーの声は開発に届かないとか勘違いしてませんか。
    企業のリサーチ能力どれだけ低く見てるんですか。
    (61)

  5. #35
    Player
    C-D-L's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    716
    Character
    Dew Lime
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 80
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    じゃあ一体どこの誰がライトユーザーだったりカジュアルユーザーだったり
    難易度について行けないユーザーの声をフォーラムで発信するんですか?
    え、本人じゃないの?
    もしくはFCLSなど身内にそんな境遇の人が居る人とか。

    少なくとも全くの他人の事を出して話すと要らぬ勘繰りや発言の信憑性に論点が行ってまともな議論が進むとは思わないよ。

    実際件のスレッドも千以上も延びてるのに最初頃の内容の意見が堂々巡りになって進んでないよね?
    (52)

  6. #36
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    PS4版FF7とかの発表とか見るとリサーチ能力が高いとは思えないわけですが…
    FF14でも不慣れなタレントさんに無茶なスケジュール組んで修正したりと…
    (5)

  7. #37
    Player
    C-D-L's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    716
    Character
    Dew Lime
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 80
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    PS4版FF7とかの発表とか見るとリサーチ能力が高いとは思えないわけですが…
    FF14でも不慣れなタレントさんに無茶なスケジュール組んで修正したりと…
    これ、この文章です。
    これが蛇足的と言うか横道にそれてるように見えてしまうから更に反論合戦になると思うんです。

    この辺りの書き方をもう少し変えたらもっと有意義な議論が成り立つと思います。


    少し言葉が足りないと思ったので追記
    例えば相手に意見に反対する意見を述べる時に「・・・」をつけると不満を込めた文章に見えて感情的に見えてしまったり。
    「w」をつけると相手が真面目な意見を述べているのに馬鹿にしたように取られてしまいます。

    感情的な文は不毛な反論合戦に発展しやすく、その結果議論が進まなくなるのだと思います。
    (68)
    Last edited by C-D-L; 04-12-2015 at 05:07 PM.

  8. #38
    Player
    kamakurabakuhu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    103
    Character
    Nao Masu
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    ライトユーザーをダシにとかよく言われますが
    じゃあ一体どこの誰がライトユーザーだったりカジュアルユーザーだったり
    難易度について行けないユーザーの声をフォーラムで発信するんですか?
    緩和等提案しただけで某掲示板に晒され公式フォーラム内ですらタグ荒らしにからかわれる状況ですよ
    そういうのに耐性というか気にしない人がある種代理で書き込むしか無いんじゃないですかね
    それこそライトユーザーが気兼ねなく活発に公式フォーラムを利用できる環境整備が不十分だから
    そうなっていると自分は思います
    これはだいぶ違うと思いますね。
    他にも緩和要望とか書いてる人はいますけど、特にそういう状況に陥っているのは、あなたが反論に対して、対決姿勢丸出しの上感情論で反撃しようとするからです。
    耐性が付いてるとか気にしないとか、議論する気が本当にあるとは思えない。
    フォーラムを活用しようというなら、まず人の意見を聞くことが大切です。
    なぜ晒されたりしているのか、よくお考えになった方がよろしいですね。
    (54)

  9. #39
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    ライトユーザーをダシにとかよく言われますが
    じゃあ一体どこの誰がライトユーザーだったりカジュアルユーザーだったり
    難易度について行けないユーザーの声をフォーラムで発信するんですか?
    緩和等提案しただけで某掲示板に晒され公式フォーラム内ですらタグ荒らしにからかわれる状況ですよ
    そういうのに耐性というか気にしない人がある種代理で書き込むしか無いんじゃないですかね
    それこそライトユーザーが気兼ねなく活発に公式フォーラムを利用できる環境整備が不十分だから
    そうなっていると自分は思います
    Q>じゃあ一体どこの誰がライトユーザーだったりカジュアルユーザーだったり
    >難易度について行けないユーザーの声をフォーラムで発信するんですか?

    ユーザー本人でしょう。 ゲーム内で初心者でも、社会人として初心者でなければ、普通に質問できます。

    >緩和等提案しただけで某掲示板に晒され公式フォーラム内ですらタグ荒らしにからかわれる状況ですよ

    緩和の理由が曖昧だからだと思います。 
    また「緩和して欲しい」として「緩和欲しくない」は、等価です。
    一方的に、緩和を要求して、緩和して欲しくない方への配慮が足りないからだと思います。

    >そういうのに耐性というか気にしない人がある種代理で書き込むしか無いんじゃないですかね
    それこそライトユーザーが気兼ねなく活発に公式フォーラムを利用できる環境整備が不十分だから
    そうなっていると自分は思います

    仮説を元に、仮説を正当化しない。
    (36)

  10. #40
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Rodion View Post
    議論や提案について「根拠が妥当なのか」という点も大事だと思います。


    【ライトユーザーのために××してほしい】と発信する人は
    ライトユーザーをダシにして自分の利益を目的にしている場合がある

    【何もしてないのに◯◯される被害にあったので××の改善を】と発信する人は
    実際は◯◯されるに相当することをやらかしてる場合がある


    上記は非常に多いパターンなので、最近は割と定着している感がありますが
    スレッドを建てる際などは特に意識する必要があると思います。
    これが良くわかんないんだけど
    言ってるのはライトユーザーをダシにして自分に利益誘導するのは良く無いって事でしょう?

    どうして?

    いや、実際はライトユーザーのためにならない提案だ
    というなら理解できるんだけど、そうじゃないんでしょ?

    ライトユーザーが助かって、その影で別の誰かも得をしてるって構造かもしれないし
    中身を調べなきゃわかんなくない?
    (10)

Page 4 of 19 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast