Page 13 of 17 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast
Results 121 to 130 of 172

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    と言いますか、そもそもタンクが欲しいのは攻撃力ではなくて、長時間のヘイト維持力ですよ。
    それが出来さえすれば、物理攻撃いりません(´・ω・`)
    (3)

  2. #2
    Player
    larz771's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    390
    Character
    Larz Reall
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 100
    と言ってもそのヘイトを稼ぐ手段がSTR依存な現状でvitアクセってあまり意味を持たないんですよね
    (4)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Quote Originally Posted by larz771 View Post
    と言ってもそのヘイトを稼ぐ手段がSTR依存な現状でvitアクセってあまり意味を持たないんですよね
    そう、そこです!!
    結局は其処に行き着いちゃうわけです(´・ω・`)
    DPSと一線を画した立場だと誰もが思い、痛感していること。
    言ってみれば、DPSの土俵でタンクにシゴトを強いられているので、結果STRに走るタンクが生まれちゃうわけですよ。
    (6)

  4. #4
    Player
    menou8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    551
    Character
    Menou Eight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 81
     せっかく敵の正面に立っているので、正面からの方向指定の技が欲しいです。ヘイトアップの効果があるといいですね。
     攻撃力はないよりはあった方がいいですが、それよりもタンクをしていて、より楽しくなるような味付けが欲しいところです。
    (1)

  5. #5
    Player
    tsuusan's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    77
    Character
    Gas Veruloi
    World
    Valefor
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    ヘイトの敷居はもっと下げていいと思いますわ
    装備格差があった場合全ロールあわせて一番しんどいのはここだし
    タンクの強さの指針は有り余るHPだったり、堅さだったりで別の部分で出せばいいと思うの
    (2)

  6. #6
    Player
    Cutiria's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    477
    Character
    Yukiruru Clover
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 83
    でも、貯めておいたヘイトを放出する代わりに大ダメージを与える技とか欲しいですよね。  FF11のロイエみたいな。
    スイッチの時に便利ですし、あまり多様はできないけど必殺技的なものもあると嬉しいです。派手な演出の
    (3)

  7. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    ナイトの忠義の剣・盾、戦士のデイフェンダーは、もともとタンクとDPSポジの使い分けをするための機能の筈なんですから、両者にもDPS並みの攻撃力があっても良いとは思いますけどね。
    ロールという枠に押し込められている間は、タンクに攻撃的なスキルが出来ることは、まず無理でしょうね(´・ω・`)
    (4)

  8. #8
    Player
    Tatamo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    387
    Character
    Som'a Third
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    タンクでIDを回ると削り具合が少なすぎて敵を倒してる気がしないんですよね・・・
    IDなんかだとヒーラーの方がよっぽど目に見えてダメージ稼いでるのが分かりますもの
    やっぱりその辺もタンクやりたがらない人が多い原因じゃないかと・・・
    (2)

  9. #9
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    自身に攻撃力はなくてもいいからパーティの攻撃力や防御力を一時的に上げたりする
    スキルでもうちょっとちゃんと貢献したいなぁ。

    常々思っているんですが、

    VITを上げればそれよりも攻撃力増やせと思われて(いるような気がする)
    STRを上げればそれよりも体力を増やせと思われて(大体はそう思われている)

    なんだか考えるのが面倒ですよ。

    攻撃力が欲しいって結論はタンク面白くして欲しい、ってことだと思うので開発の皆さん
    どうかよろしくお願いします。
    (0)

  10. #10
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    962
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    うーん、別に敵が倒したくてタンクがやってるわけでもないのでダメージ量自体はそこまで気にしてないですね
    与ダメージとステータスとヘイトの問題ですが、ヒーラー装備に命中をつけたようにVITアクセにSTRを付与すればいいだけでは無いでしょうか
    ただSTRを増やすだけだとMeleeの無条件強化になりますので、キッチリとSTRを両立したければ新式アクセのほうが強いくらいにしておいて、若干というくらいですが。
    (個人的に今のマテリアによるSTR-VITのビルド要素が好きなのでそれはそのまま残していただきたいという気持ちはあります)

    現状のアクセ事情が
    IL110→VIT21orSTR18
    IL90新式2→VIT15+STR13
    なので、
    IL110→VIT21+STR5(数字に根拠はありません、バランスはバトルチームが取るものなのであくまでもSTRがつくことが重要)
    みたいな形にするといいのではないでしょうか
    例に上げた5部位つければSTR25です。およそ新式アクセ2部位つけたのと同じSTR強化につながります。

    --

    といってもそれだとやはり場当たり的な対処になりかねないので、もうちょっと根幹的な対処をして欲しいですね
    獲得ヘイト量自体にVIT依存させるか(生命力の高い奴は目立つ、みたいな)、そういった対処が一番手っ取り早い気がします
    VITも、としてる理由は上記の通り、新式で両方盛ってるほうが強い状態にしてもらいたいからというものですが。
    (1)

Page 13 of 17 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast