Page 1 of 17 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 172

Hybrid View

  1. #1
    Player
    miya119's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    1
    Character
    Mi Ya
    World
    Ultima
    Main Class
    Marauder Lv 60

    タンクの攻撃力について

    最近思ったのですが、タンクの物理攻撃力を上げる為のステータスが現状STRなのですが、なぜVITではないのでしょうか? 火力が必要な今のコンテンツでは、タンクもフィジカルボーナス&アクサ装備をSTRにしないといけなく、ギャップを感じています。タンクでも火力を出すのは楽しいです、ですが火力を出す装備にするとヒーラーさんに負担がかかってしまうので、そもそものSTRではなくVITで物理攻撃力が上がるようにならないでしょうか?
    (57)
    Last edited by miya119; 11-22-2014 at 12:40 PM.

  2. #2
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    HPもホシイけど攻撃力も欲しい..
    ステータスのシーソーで悩む、TANK以外も皆ジレンマですね
    VIT=攻撃力にすると現状殆どのTANKは極振りですし、益々TANKのスペックが単調になる気も..
    試行錯誤しながら装備とフィジカルにらめっこしながらパズルするのもゲームなのかなと。個人的に思います
    あと投稿場所はウェブサイトになっているようです
    この投稿はゲームの仕様に関するFBだと思うので、そちらに投稿の方が見てもらえるかも
    (12)

  3. #3
    Player
    Ichigodaifuku's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    244
    Character
    Ichigo Daifuku'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 62
    タンクの攻撃力がVIT依存になる案に大賛成です。
    むしろ盾の軽減率もVITにしてもらってタンクはSTR考えないで良い様にして欲しいです。
    アクセもDPSと被らないので両方に良いと思います。
    (34)

  4. #4
    Player
    AllerganSecurity's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    592
    Character
    Lilith Alstroemeria
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    VITで攻撃力とHP関係を一緒にしちゃうとタンクだけが火力だけを上げる手段がなくなりそう…?
    (5)
    次回 グランチョコボファンタジー
    ヴォイドアーク・マグナ討伐戦[EXTREME] 
    notくるりん

  5. #5
    Player
    Stradi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    515
    Character
    Stradi Varix
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    タンクとしてはロール本来の役割である盾としての硬ささえあれば
    攻撃力は求めるものでは
    (36)

  6. #6
    Player
    E-Wright's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    119
    Character
    Elaina Wright
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ナイトも戦士も、物理攻撃力がSTRに依存していますので、力強いTANKというイメージを持っています。
    ですので、TANKの物理攻撃力をVIT依存するという案はわかるのですが、
    現状のシステムにおいて、STR以外にパラメータに依存するようなTANKの追加が難しくならないか心配です。
    (ちょっとそんなTANKがあるかどうかも分かりませんが、例えば魔法を駆使して仲間を守るようなスタイル?)

    TANKの攻撃力を完全にVIT依存にするよりも、
    VITの値がある一定以上になったら、攻撃力(もしくは敵視獲得量)に+補正が付く
    といった方が良いのではないかと思いました m(_ _")m
    (5)

  7. #7
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    「タンク」というロールの仕様上、ダメージを与える事が本来の役目ではないから、というのが
    ありきたりな解答になってしまうのでしょうけど、
    「火力が必要な今のコンテンツ」なのは理解できますが
    そこはDPSの役目と言うか、DPSとして楽しめる場所と言うか、
    DPSが頑張って向上できる余地だと思うんですよね(的確な言い回しができなくてごめんなさい)

    学者がダメージを稼いで貢献するような場所もあるようですし
    タンクも削り方面でPTに貢献したい、というのもわかります。
    でも個人的には「タンク/ヒーラーもDPSできないと攻略できない」ような
    ロールの役割をあやふやにしてしまうようなバランスは
    何のためのロールなんだ、って疑問に思えます。

    ただ「タンクもダメージだしたい」っていうのは理解できますので
    忠義の盾/剣やディフェンダーの有無だけでなく
    クルセードスタンスみたいにVITとSTRをスイッチできるような
    デメリットも兼ねた取捨選択できる要素があると
    スリルもあっていいんじゃないかと思います。
    (33)

  8. #8
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    各パラメータの意味合いですが、普通に解釈しますと、

    STR=Stregth:力
    DEX=Dexterity:器用さ
    VIT=Vitality:体力
    INT=Inteligence:知力
    MND=Mind:精神力
    PIE=Piety:信仰心(※翻訳難しいですが・・・、多分このような意味かと思われます。)

    なので、STRやDEXで物理攻撃力が上がり、INTで魔法攻撃力が上がるのは分かりますが、VITで攻撃力が上がってしまうと、意味的、ニュアンス的にはおかしいかも?
    (28)

  9. #9
    Player
    ReWen's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    674
    Character
    Retro Moon
    World
    Ixion
    Main Class
    Machinist Lv 60
    dpsをやった方が早いような...

    タンクでも火力出したい気持ちはわかりますが
    やはりその分体力が下がるというデメリットがないと、パワーバランスが取れません。

    だったらdpsやりましょうよって話です
    (31)

  10. #10
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    もう少し全体のバランスの事を考えた方がいいと思う。
    タンクの与ダメがあがったらモブのHPをどれだけにしないとあかんのだろう。
    そもそもタンクの与ダメは大半がヘイトに換算されてるはずなんだが。
    (5)

Page 1 of 17 1 2 3 11 ... LastLast