ヂッガはwsを使わずに戦うことをお勧めします。
WSにカウンターでアレを使ってきます。
ヂッガにはWS打っちゃだ・め・よ♪ノフィカの井戸の『駅馬車の積荷:アーリマンの血の調達』
ヂッガの「モータルミスト」が強すぎます。
同時に3体も相手しなければいけないので、全てが「モータルミスト」をすると、高確率で戦闘不能になってしまいます。
岩山の内部での戦闘となりますが、3体ずつのヂッガが、あまり距離を開けず配置おり、リンクが誘発しやすいです。
あと不思議だったのが、
ヂッガはヂッガに「モータルミスト」 ⇒ 247ダメージを与えた。と ヂッガがヂッガにダメージ与えたり・・・
自身のステータスに毒アイコン(3:00も効果があるやつ)が表示されているのに、HPが全く減らなかったり、
その状態でシェルを掛けると毒アイコンが即、シェルに変わったりと、訳が分かりませんでした。 おそらくバグでしょう?
Player
ポーキッシュパインほどではなかったのですがナナワ銀山のアリを倒せってやつ
2匹x2グループが密集してるので1グループだけ釣ろうとおもって近づいたら先に敵に感知されちゃって4匹に追われるハメに
やり直そうと走って逃げるもののどこまでも追いかけてくる・・・結局死亡
アリのテリトリー広すぎ
こうしてみると、比較的リムサのリーヴは優秀ですね。「野駆け」は
パッチ前には大人気のリーヴでしたが。
最近、クラフターの納品を兼ねて、時々ナインアイビーや
ブロークンでリーヴしています。ナインアイビーは、
アクティブが絡むリーヴが多いのであんまりやりたくないし、
ブロークンは、なんか修練が低い感じです。
そう言えば最近、アイアンレイクとバルドノールにけっこう
人がいるんですよね。昔は全然いなかったんですが。
ここは、アクティブが絡むようなリーヴはほとんどないし、
修練もそこそこ入るので、30後半からのランク上げにおすすめです。![]()
リムサ方面にも3連ファハンが出てくる防衛リーヴがありました
あれソロでやったらきつそう。回りにアクティブMobもいたし
何番の防衛リーヴだったかメモするの忘れたのですが
107とか、そんな名前でしたね。あれは、パッチ前はもっときつくて、
呪術50☆1で死んだことありました。多分、あれはソロは無理な
バランスではなかったかと。
パッチ後は、拠点の出現地点で多少難易度が変わりますが、
剣術42☆1で、早期ボーナスついてクリアできましたね。
私の入っているLSは、ブロークンにはそんなに行かないで、
レイクとノールでずっと遊んでたので、
慣れもあるのかもしれません。
ちなみに、弓47☆3でも、難易度と早期ボーナスつきました。
神符使うと 6,000 超えてたかな。
あのリーヴは、確か、修練が一番高いリーヴのひとつです。
他の防衛系のリーヴも、修練は高いようですね。
過去レスみてないけど
「スカージII撃ってくる敵が複数くるリーヴ」
恐ろしいぞ・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.