Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 18 of 18
  1. #11
    Player
    yanag's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    62
    Character
    Masa Yanagi
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    レアアイテムやトークンを集める為の過剰な周回作業はIDを楽しいものから作業にすることだと私は思います。
    ワンダッシュやブレフロ2ボス抜けを繰り返すよりも、IDにハードモードやエキスパートモード(敵の攻撃力、防御力、睡眠耐性等に差を設ける)を実装して
    トークンの取得量やレアアイテムのドロップ率に差を作ることで、簡単なモードで範囲周回したい人やIDのクリアに達成感が欲しい人など、個人のスタイルに
    合わせた楽しみ方が出来るのではないかと思います。

    デスモードみたな現行パッチ最強装備でギリギリクリアできるくらいってIDがあっても楽しそうな気がします。
    (10)

  2. #12
    Player
    nuraotu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    15
    Character
    Nura Otu
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 52
    おお、思いのほか伸びててびっくりしました(気付いていませんでした・・・)

    確かにレアドロップ等を追加してしまうと、今度はレアドロップの為だけに周回するというような事もありがちで余計に作業感が出てしまうというのも非常によくわかります(僕もその類のゲームはかなりやっていました)
    ただそれでもやっぱりレアmobや隠し通路等の要素は見つけた時のカタルシスがかなりの物なのであってほしいなって気がしますね~
    ここで装備もdropするけど高性能装備の素材もdropするというFF11のHNMみたいな要素を加えるとクラフターも活きてくるんじゃないかな~って僕は思いました
    (1)

  3. #13
    Player
    naruse's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Character
    Mireille Narcier
    World
    Tiamat
    Main Class
    Summoner Lv 90
    根本的に周回をしたくないけれど、1日1回エキルレを回すくらいならよい、という感覚なので、
    レア要素を入れられるとちょっとめんどくさいかなぁ。
    (もちろんめんどくさくないかたちで入るならば歓迎なのですが)
    最近タンク1DPS1ヒーラー2でタイムアタックするのがマイブームなので、それで満足しているとも言いますが。
    (3)

  4. #14
    Player
    hawk-r's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    384
    Character
    Phantom Inferno
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 50
    普通に店売りで5万ギルのアイテムを出すとかどうでしょう?
    それくらいじゃ周回目的にはならないか・・・・
    (0)

  5. #15
    Player
    kurtmolt's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    33
    Character
    E'leonhore Lafihna
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    ここにきてブレイクスルーしたのですが、
    みんな作業や周回が嫌いなのですね。意外です。
    ルーレットに関する私の案は、
    ルーレットは全部同じに統一してフロントラインの様に肉になって回る。
    トークンは20づつくらい何度でも行けるがジョブもランダム。
    一般IDからはトークン報酬は削除がいいと思います。

    でも今のシステムでは楽しめるとか何とか言っても結局周回しなきゃいけないのは変わらないでしょう。
    私が思うに単純作業に喜びを得られない、アクションやギミックを楽しみたい方がFF14には多いみたいですね。

    いっそのこと装備の強さを削除してリアルのアクションスキルのみで強さの差別化する形にしてはどうでしょうか?
    色々な外見のアバターアイテムやハウジングアイテムが報酬になり、
    エオルゼアという広いロビーでお披露目出来ます。
    新規の方も違うのは外見だけなので参入し易いし、クラフターも商品が売れて大喜びと考えます。
    パッチ毎に簡単なクエストでスキル(使い勝手が違うだけで強い弱いではない)を配信し、
    スキル所持上限を作る。わりと面白いんじゃないでしょうか?
    (0)
    Last edited by kurtmolt; 12-06-2014 at 10:48 AM.

  6. #16
    Player
    RevolutionBorn's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    70
    Character
    Ryuryue Ryue
    World
    Alexander
    Main Class
    Weaver Lv 61
    そういうゲームあったらやるなあ。

    えーと、周回とか作業が嫌いなわけではないんです。
    それを他人と一緒にしかできない事が嫌いです。
    裏方なこととかコツコツ努力は一人でしっかりやるから、他人と遊ぶときは痛快爽快に楽しく遊びたい。ってところです。
    (6)

  7. #17
    Player
    Arnval's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    556
    Character
    Sheea Schach
    World
    Shinryu
    Main Class
    Armorer Lv 90
    トークン集め用ダンジョンってほんといらないですよね……、なんでダンジョンそのものに魅力(早い話がドロップアイテム)を付けようと考えないのか不思議です

    レベリングダンジョンじゃないんだからそんなガッチガチに調整する必要有りませんし、その分の労力で自動生成ハクスラ用ダンジョンの一つでも作ればいいのに
    偶数パッチシリーズだと結局蛮神1つ周回とバハくらいしかやることが無く、結構ヒマができちゃうんですよね(両方8人必須・CF不可と人集めもし辛く)

    4人用エンドコンテンツ作ると韓国のイベントで言ってましたが、これもバハ同様の制限だと同じ事になってしまいますし、週制限がある代わりに確実にドロップするバハとは別に
    ドロップ率落とす代わりに周回出来て目当ての装備を目指す、これまた8人用のバハに対して4人用という対照的なコンテンツが欲しいです
    周回制限無しは流石にマズイなら、リーブ権みたいに一日1~3枚チケット貰えて貯めれる形にして(週末FCで集まって一気に消化したり)
    (1)

  8. #18
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    邂逅編の分解特需は基本四層のみですよね
    多分未クリアの人達からしたら五層にもっと経験者が来るようにして欲しいだろうに
    周回してるのは四層で錬成装備でも楽々クリアできるギミック無しで超える力が最大限発揮された結果でしょう
    アラガン武器の打ち直しとかで五層周回はちょっと無理って人でも憧れてた武器をコツコツ貯めたギルで買えるとか
    そういうのがあったほうがいいなと思います
    今の新式にアラガン素材は違和感しか無い
    (0)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2

Tags for this Thread