Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 13
  1. #1
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90

    レジメン仕様変更案:参考『クロノ・トリガーの連携技』

    いまのバトルレジメンの自分が考える問題点といえば
    ①バトルのテンポが悪くなる。(発動中はAAしかできない、みんなが登録するまで待つなど)
    ②組み合わせが多すぎる割には効果の種類が少ない

    等があると思います。そこで、バトルレジメンをもっとテンポがよく行えるように提案をしてみます。

    ①バトルレジメンは決められた『WS・魔法の組み合わせのみ有効』にする(バトルレジメン有効WSを3つほどを各クラスからチョイスする)
    ②バトルレジメンに参加できるのは3人までとする(バトルレジメン登録者が3名になった場合自動発動・2人の場合は今まで道理G)
    ③バトルレジメン参加メンバーは順番に発動ではなく、同時に1つの派手なレジメン技を発動(ダメージ表示・エフェクトも1つ)
    ④レジメン技の組み合わせは決まっており、登録順は自由である。
    ⑤技名はクロノ・トリガーの連携技っぽい感じで(FF13のオプティマ名っぽくてもいい)
    ⑦魔法が加わる場合、その魔法の属性付加+ダメージアップなど

    ⑧回復技を組み合わせた回復レジメン、補助技・魔法の組み合わせの補助レジメンもあればいい

    <欠点>
    レジメン2人目・3人目は選択可能魔法・技がかなり狭まる。
    事前にPTで話し合ってパレットに必要な技を登録しておかなければならない。
    いまより、属性に対する、弱点・耐性をはっきりさせないと効果がわかりづらい

    つまり、言いたいことはクロノ・トリガーの連携技をFF14で可能かどうかってことです。
    (たぶん、難しいかなぁ~)
    (3)
    Last edited by Van_Derwaals; 08-11-2011 at 07:09 AM.

  2. #2
    Player
    Guilty's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    346
    Character
    Guilty Valentine
    World
    Masamune
    Main Class
    Blacksmith Lv 60
    バトルレジメンは大幅な修正が予定されていたような気がしますが
    提案されている連携技というのは2~3人で大ダメージを与える技なのでしょうか?
    そうなるとだれがヘイトを受け持つかという問題があるとおもうんですがそこのところをはどうなのでしょうか
    (2)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    660
    ①パーティを組んだ時に、レジメンのパターンを、幾つか事前登録(とうろく)して置く。
    ②戦闘中、発動条件が揃ったレジメンパターンのボタンが点灯。
    ③パーティリーダーがレジメンを選択すると、そのレジメンパターンを実行する。

    こんな感じなら出来そうじゃない?
    (0)

  4. #4
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    いまのレジメンのような「事前登録方式」ではなく、FF11の連携(スキルチェーン)のような、メンバーどうしがお互いの発動に合わせる「タイミング方式」が、自由度や柔軟性という観点からみて、いいように思います。

    やはり多少のアクション要素があったほうがやり込み要素につながりますし、プレイヤースキルの上達にもつながっていいと思います。あと、組み合わせですが、外部サイト(wkiなど)を参照しないと分からないような複雑なシステムにならないほうがいいと思います。もちろんあまり単純すぎると、やり込み要素が少なくなるので問題ですが、ゲーム内ヘルプなどで確認できるような形がいいですね。
    (3)

  5. #5
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90
    ヘイトは3人で割り算とかになるでしょう。
    技によっては、1人のWSに2人が効果付加の場合、そのWS実行者がより多くヘイトを受けるという方法もあるかもしれません。

    私が考えているレジメン技はたとえば
    ①【避雷針】 スキュアー(槍術)+ サンダー (幻術):
      【説明】槍術士が目標にに槍を突き刺し、幻術士がその槍にサンダーを打ちこむ
      【効果】直線状の敵に雷撃刺突ダメージ、麻痺+ショック付加
      【ヘイト】槍術7割・幻術3割

    ②【マイティーガード】プロテスII+シェルII+ストンスキンII
      【効果】ターゲットした見方1人にプロテスII+シェルII+ストンスキンII+ヘイスト(ヘイストはレジメン追加効果のみ発生することとする)
           詠唱が長いという欠点がある
      【ヘイト】3等分

    ③【インパクトブレイク】貫手+ドゥームスパイク+メイム
      【説明】3人同時に貯めたTPをすべて解き放ち、敵の能力もろとも破壊する
      【効果】3つの技のダメージの合計+敵の攻撃力・防御力ー(3回まで蓄積可能)
      【ヘイト】3等分

    などなど・・・
    (4)
    Last edited by Van_Derwaals; 08-11-2011 at 09:10 AM.

  6. #6
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by Boyanh View Post
    ①パーティを組んだ時に、レジメンのパターンを、幾つか事前登録(とうろく)して置く。
    ②戦闘中、発動条件が揃ったレジメンパターンのボタンが点灯。
    ③パーティリーダーがレジメンを選択すると、そのレジメンパターンを実行する。

    こんな感じなら出来そうじゃない?
    事前登録も、また別のいい案だと思いますね。FF13のオプティマの設定みたいですね③ですが、パーティ・リーダーではなく当事者2人・3人が実行の方が良いと思います。
    ②、条件そろった時点で2人or3人のレジメンパターンのボタンが点灯
    ③、条件が1つでも切れたら、ボタンの点滅がストップ
    ④、点滅してる時に3人が全員ボタンorGで発動
    で実行がいいかと。2人か3人なのでそこまで時間かからないとおもいますし、やっぱり他人に勝手に動かされるのはいやっていう人が結構いるかと・・・

    この制度だと、各パーティでライトパーティは4つまで登録可能、フルパーティは8つまで登録可能でどうでしょうか
    (1)
    Last edited by Van_Derwaals; 08-11-2011 at 09:13 AM.

  7. #7
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,412
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    FF11は一人連携MBとか、アドリブ連携とかできたりして楽しかったですな。
    バトルレジメンは多人数PT(最初は15人PT組めましたから)で誰が何をしているか把握しにくい状態の中、うまく、そして手軽に連携できるように考えてたシステムなんじゃないかなーと想像してます。
    ただ、やり方や効果がわかりにくかったり(私も途中で攻撃ミスると連携がとまってるってなかなか気がつかなかったです)、バグ(?)で発動できなかったり、仲間が気がついてくれなかったりして攻撃しない時間がもったいないとかいう話がでたりーでうまくまわらなかったのかなと。

    やってみてわかってくるとレジメンはレジメンでよくできてるなと思うとこはあります。
    FF11の連携みたいなタイミングによるアクション性はないけど、セットされたアクションをみて何をセットしようとか考えるとこはありますしね。
    私としてはあまり複雑にせず、もっとわかりやすさとシンプルさをつめていくほうがいいんじゃないかなと思います。

    ひとつはわかりやすさで、誰かがレジメンセットしたのがわかりにくかったりするので、(これは反対意見も多くでそうだけど)キャラクターが「バトルレジメン!」って叫んでくれたり、もしくは画面上でみるならレジメン対象となった敵は赤いオーラでつつまれて、発動したキャラは緑のオーラにつつまれてみえるとかにしたり。

    もうひとつはねらった効果を出したいところなので、今は誰でも好きタイミングで実行できてしまうけど、ここは最初にセットしたキャラクターがトリガー、がいいんじゃないかなと思いますの。
    (1)

  8. #8
    Player
    annabell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラバオ
    Posts
    399
    Character
    Uruchi Mai
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    現状のレジメンはとっつきにくいけど、慣れるとかなり有効な攻撃手段なんですよね。
    タイミングやWSの種類の組み合わせなど、固定メンバー同士でやると何の打ち合わせも無しに即興でレジメンが作られます。
    この辺やってる人達からすると結構好評なんですよね。

    でも、判りにくいのは確か。
    今のレジメンを生かしつつ、解りやすい方向になってもらえると私は嬉しいですね。
    (3)

  9. #9
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    660
    Quote Originally Posted by Van_Derwaals View Post
    ④、点滅してる時に3人が全員ボタンorGで発動
    戦隊物の必殺技出す時みたいですねw
    オリジナル連携技の名前とかも登録できるようにして、
    発動するとそれがログに出るとかも面白いかもなぁ

    戦闘前にパターン組む事に付いてのメリットは、事前に連携のモーションが分るので、
    発動した時にマトリックスのバレットタイムみたいな映像表現ができるかもって所です。
    (ひょっとしたらOPと同じ事が再現できるかも!)
    (1)
    Last edited by Boyanh; 08-12-2011 at 05:31 AM.

  10. #10
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90
    ドラクエのミナディンみたいな技をパーティみんなでぶっ放してみたいとさっき思いました。
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast