Page 3 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 70
  1. #21
    Player
    acoy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    私個人の意見ですが、素材を用意するための手間・コストも難易度と考えております。
    なので、運素材や日数制限素材を大半に使う部分をもう少し何とかならないかと希望しているのです。

    Quote Originally Posted by Mauh View Post

    え、調理と錬金はどうなんだって?ちょっと何をおっしゃっているのかよくわからないですね…
    私はその調理師の秘伝書を取ってしまったんですよね…。
    取ってからじゃないと中身が分からないというのも考え物です。
    (23)

  2. #22
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    秘伝書の先に★4装備があるとは言え、秘伝書の難易度緩和=★4簡単作成みたいになってません?
    そこを分けて考えた上で、緩和が入ればなと思います
    (今更逆にされてもですが、★4装備の品質が秘伝書の品質なら、やりごたえはあったでしょうし)

    自分はクラフターだから、新しい物は作ってみたいんですよね
    どんなグラなのかとか、そういうのを作って確認出来るのが楽しいです
    そういうのが一通り済んだら商売にはしりますけども

    一番今回の件で嫌に思ったのが、とにかく無茶なハードル(ハードルを越えようとした相手をどこかから狙撃しにきてる勢いですが)で、
    コンテンツを引き延ばしている事
    ゴールドソーサーとか実装されたら、会員制で入会金100万、月額10万ギルとか、平気でやりそうなの不安が募るばかりです
    (7)

  3. #23
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    別スレにもかきましたが、☆4で作成するクラフター、ギャザラー防具を☆3に落として、秘伝書1で作成可能に、加えてILを65~70にしてやるだけでだいぶ変わると思いますね。

    現行の装備でほぼ作成が不可能に近いものばかりですし、吉田氏がPLLで発言した「新しい副道具があれば作成できます」というのも、蓋を開けてみれば寸分違わぬ数値でガ禁断必須でしたし。

    副道具だけじゃなく、防具も揃えてから挑んでくださいね、って感じであればもっと感じ方も変わったんじゃないかなと思いますが…まあ防具自体の作成難易度(パテとデミ)は頭おかしいレベルですがね…。

    思うに、秘伝書2の難易度をここまでぐっと引き上げた理由としては、トップ層に相応の難易度を与えてやろうっていう狙いがあるような気がします。

    逆を言うと、運営はトップ層以外見てないとも見れます。こんな難易度で実装したら、普通の人はどう感じるかってのを度外視し、

    いかに最先端コンテンツ(真成編)のクリアを難しくするためにってのを重視してるように見えます。

    大型パッチ当たった時には毎回言われてますが、最速クリアを目指すならクラフター製装備にマテリア禁断したものを使いましょうと言われてますし、それをさせないためにこんな難易度になっている…ような気がします。

    もしこの邪推が正しかったら、正直運営の神経を疑うレベルです。そうじゃないと願いたいですが、現状の難易度見るとそう思わざるを得ません。、
    (44)

  4. #24
    Player
    zauber-Licht's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    110
    Character
    Red Rider
    World
    Tonberry
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    調べてみたら胴装備は20件以上埋まってるものが多いんだけど、脚装備とかになると販売履歴2件しかない物もあるんだよなぁ・・・
    トンベリサーバーでこれだからサーバーによってはほとんど売れてないとかありそう。

    そりゃ装備手に入れるのにドエライ苦労するから、このままで良いって言う人毎回出てくるんだけど、これはやりすぎに見える。
    売る側からしても、これ焦げ付いてるのと変わらないんじゃない?マーケットすら全く回ってないってどういうことなの・・・
    (10)

  5. #25
    Player
    kosdde's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    281
    Character
    Clarimond Hawke
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 50
    新規追加品のHQを作るのがなかなか難しいと言うのなら分かるけど
    レシピを見ることすら難しいのは意味が分からないレベルですね。
    (39)

  6. #26
    Player
    Cashewnuts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    397
    Character
    Coco Nuts
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 72
    いまの仕様のままアーティザンまでを緩和された場合、工匠ダと工神の需要が増えて値上げ必至になりこのスレの問題が悪化する事はちゃんと考慮しておいてもらいたいですね。
    (7)

  7. #27
    Player
    Silverwing's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    278
    Character
    Red Brave
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    実装したはいいがまるで流通していない。
    これでいいんでしょうかね。
    今のクラフトには激しく疑問を抱かざるを得ません。
    (32)

  8. #28
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    うちの鯖では見た目に影響する部位(胴や頭、種類によっては手とか足も)は比較的取引は多いですね。

    …といっても、最古履歴が1週間以上前とかざらですけどね。とてもじゃないですが、お金を稼いでいる上位陣の一部…真成編後半にガチで挑んでいる層以外には手が出ない代物になってます。

    値段も部位によりけりですが30万~120万と高いですからね。詩学が残念な詩人胴装備は特に高いようです。

    運営としてはこの流通量の少なさ、購入する層が限定されている現状は想定内なんじゃないでしょうか。

    実装直後に流通量が増えてしまうと、戦記装備やハイアラガン装備の価値が薄れてしまいますからね。その辺りの装備を守るという意味でも、難易度や素材を高くなるように設定してるんだと思います。

    …まぁそんなバトルコンテンツの延命のためにクラフト品を制限されている側としては非常にげんなりする仕様では有りますが、吉田氏曰く「クラフターは経済の頂点に立たせない」という大前提があるので

    経済を大きく動かすような最新装備の流通量を制限するのはしかたのないことだとは思いますけどね。
    (というか今更考えてみると、クラフター…物を作るクラスが経済の頂点に立たなかったら一体どうやって経済を維持するんでしょうね)
    (3)

  9. #29
    Player
    NatsuMeg's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    158
    Character
    Pochi Tama
    World
    Ifrit
    Main Class
    Paladin Lv 70
    秘伝書くらいは簡単に取らせて欲しいですね・・・
    ミラプリ用にNQを製作するぞ!ということすら気軽にできないのは辛いです
    (21)

  10. #30
    Player
    pukutan's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    63
    Character
    Pukutan Chan
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    スプラ入手のついで?にHQ目指して秘伝2もがんばろうと始めましたが、
    工匠デミの消費が激しすぎます・・・
    釣り分解とかを上げてしまったので工匠の入手は諦めてマケで買っています。
    HQを目指そうとするとヘイスティタッチ頼みにならざる得ないのでひたすらたくさん成功するように祈りながらやりますが
    途中失敗してレクリエム処理。
    これだけでも何度も手作業のスキル回しが永遠と続くのにレクリエムが90%なので工匠デミが無くなる可能性もそれなりにあるのです。。
    NQで使い物にならなくても(5つまでならスプラ武器の材料に出来ますが)、マケで人に渡せなくても、自分で分解に使えるじゃん!となりますが
    このレベルの分解できるまでになっても3職業しか出来ません。(300なので・・・)
    結局はゴミになってしまうので秘訣が8回ぐらいしか成功しなかったときはレクリエムするしか無くなります。。
    1つのHQを目指しても運が悪いのかもしれませんが20回以上スキル回しをしてレクリエム処理or処理失敗で工匠デミ新規購入。。。でも出来ない。
    HQ率85%ぐらいになったら最後の処理をして作成にチャレンジしたいと思ってるけど全然届きません。。

    FFの運営の皆さんはどうしろと言いたいんでしょうか?
    ビエルゴの祝福の前に最高品質or品質に当たるまでレクリエムで割れ。ですか?
    それともHQ率100%なんて目指す商品じゃ無いので低い%で賭けで作成しろ。ですか?
    それとも秘伝書2を取ろうとするたびに分解スキルをリセットして該当分解を高い数字にしてからNQで出来てしまった商品を分解しろ。でしょうか?

    お金は、ある人はあるだろうけど無い人だって多いんです><
    イクサルやって、エキスパ・討伐やって、ノウス育てるのにクリタワ1回とか行ったら余ってる時間なんて少しなんです><
    せめてレクリエムの成功率を100%にして欲しい・・・
    (15)

Page 3 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast