ガイウス見てると勧善懲悪とも言い切れないあたりがね・・・
ガイウス 冒険者
蛮神 倒すべし 倒すべし
他国 属国支配 一時休戦
民衆 救いたい 報酬次第
部下 能力主義 説明不要の方!
ガイウス見てると勧善懲悪とも言い切れないあたりがね・・・
ガイウス 冒険者
蛮神 倒すべし 倒すべし
他国 属国支配 一時休戦
民衆 救いたい 報酬次第
部下 能力主義 説明不要の方!
ガイウスの再登場はアリだと思いますね。
亡くなった初代皇帝もガイウスもリットアティンも「やり方」はともかくハイデリンの平定こそが唯一の救いだと思ったのでしょう。
特にソル帝はベストとは思わないけれど「彼らなりの結果」は出した。
これがエオルゼアだと例えばグリダニアは森の精霊の意思には絶対に背けないしイシュガルドは千年続いた聖戦を止められない。
三国はカルテノー平原の利権を求めて争い続け、アルフィノもクリスタルブレイブという軍組織を作らざるを得なかった。
アルフィノの考えるエオルゼア同盟に蛮族の入る余地はない。
蛮族を受け入れれば例えばリムサロミンサは一部の土地を蛮族に返還することを求められるでしょう。
そしてメルヴィム提督はそれを承諾(したくても)出来ない。
偽りの神(主義)が跳梁跋扈する銷魂の地。
アルフィノはガイウス達の理想を「論外」と斬って捨てたけれど、ガイウスのエオルゼア評は払拭できていない。
死んだガイウスの理想は答えを求められぬまま輝き続け、
生きたアルフィノは泥にまみれて理想を求め足掻き続けるわけですね。
アルフィノが怒りをぶつけられる相手はガイウス以外にありえません。
そして主人公もアルフィノの目指す道を共に選んだ。
ガイウス閣下は某掲示板のやる夫みたいなのがちょっと受け付けない
民衆を救いたい・・・エオルゼアを蛮神問題から助けたい・・・だから侵略するお!
ちょっとまてと
話は変わって生存してるかどうかなんですが、
このゲームバトルログも凝ってまして。○○を倒したとでたら十中八九冒険者の手で止めが刺されてます(リットさんリウィアさんはこれが出てるはず)
一方でネロさんとか閣下とかサンクレッドとかはでないんですね。閣下は炎の中に消えましたがもしかしたら・・・?
どっかのマッド・サイエンティストと組んで
新皇帝に汲みしない新しい勢力を引っさげて鉄の翼みたいなのを埋め込まれた機械の体で再登場してくれると信じてます。
ガイウスはマスクつけてますよね、きっとエオルゼアの空気が苦手
そういう種族にこころ当たりあります
そう、ゴブリン
ガイウス=ゴブリン
でもまって、身長が足りない
ということは、ガイウス=ゴブリン×2
二人入ってる
最後倒れたから死んだのは多分ガイウス(下)
ガイウス(上)はまだ生きている
ある日、聡明なるガイウスはエオルゼア延いてはハイデリンに迫る危機に気づいてしまう
そして暗躍する存在があることにも、その強かさにも
しかし迫る危機の大きさに対し人々にその認識はない
ましてやエオルゼアの統治機構は脆弱すぎた
危機は迫り、時は有限である
ガイウスは決意した
エオルゼアの統治者たちに期待はできない
次代の成長を待つ時間もない
ならば
その能力のある者が統治すべし
そして
救わねばならん
侵攻の代償はこの首でよい
まずは危機を打破しなくては何も意味はない
開始された侵攻
だが幾多の戦闘を経てガイウスは志半ばで倒れてしまう
エオルゼアと本国に残されたガイウス一派
眼前に対するは救うべきエオルゼア、一方本国では新皇帝による粛清が開始されようとしていた・・・
追い詰められるガイウス一派
彼らはエオルゼアの前に自らを救わねばならなかった
彼らが倒れては気高きガイウスの意思も潰えてしまう
救わねばならん
彼らが生き残るには
ガイウスの意思を遂げるには
そのガイウスを討った暁と共闘するしか道は残されていなかった
互いの激情をひた隠し救済に動き出す二つの組織
そしてガイウスの意思は冒険者へと引き継がれていく
(お目汚し全力でごめんなさい)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.