直った?本当にそうでしょうか?
検証しましょう。
直った?本当にそうでしょうか?
検証しましょう。
なかなか解けなかったスノークロークの謎は「不具合」であることで解決した
そして新たに「わだかまり」がとけずに残ったのであった・・・
「黄金の遺産」完結・・・つづく。
よしだ?(´・ω・`)
動き続ければデバフは付かなかったので特に不具合だと思ってなかった
自分的にはパッチ2.45の最大の目玉でしたわ(´・ω・`)
謎はすべて解けた!
って感じですね
もうあそこの凍結を回避する方法なんてなかったと思い込むしか(白目
実装直後真面目に回避法探してたのでこれは本当にショックですよ…もう信じないぞおおおおおお。・゚・(ノД`)・゚・。
パッチノートみたときに「ラグナロク」で衝撃を受けたあとにこの一文で思わず笑いました。
開発側の2.4>2.41>今回の経緯と言い訳を本気で尋ねてもいいレベル。
まさか本当に不具合で直したのが直ってなかったとか....w
厳しいことを申し上げるのは大変心苦しいのですけど、これ大問題なんじゃないですか?
B2Bのビジネスで、顧客からシステムの不具合があると指摘され「直しました」が
実は「直ってませんでした」とか、これ担当者が謝りに行くレベルじゃ済まなくて、所属部署のトップなり
担当取締役なりが出向いて経緯を説明して平謝りするレベルですよ。場合によっては損害賠償請求クラス。
有り体に言えば会社自体の信用問題。くだらない小さなミスだけど、その程度もお宅の会社は出来ないの?っていう。
その程度のことも出来ない会社さんには仕事だしますか?スクエニが発注する立場だとして。
B2Cでしかもゲームなので、人命やら社会インフラに影響するようなシロモノじゃないけど、ちょっとお粗末すぎますね。
ぶっちゃけQAチームとやらは無駄飯喰らいと言われても反論できますか?QAチームの人員はこれで給料を頂くことに
プロフェッショナルとしてどう感じてるんでしょうか?今後はこういう不具合の不具合が再発しないように、よく考えられたらどうでしょうか。
2.41パッチノート
以下の不具合が修正されます。
「氷結潜窟 スノークローク大氷壁」の最初のボス戦において、地吹雪に対する対処行動を行っても、「凍結」デバフが付与されてしまう場合がある。
2.45パッチノート
以下の不具合が修正されます。
氷結潜窟 スノークローク大氷壁のボスモンスター「ワンディル」とのバトルにおいて、地吹雪の発生中にキャラクターを移動させてもデバフ「凍結」が付与されてしまう。
さあ、確認に行こうか・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.