それ、近接にヘイト追いつかれそうっていう状況なのにフラッシュ炊いてるからですよ。
近接いるなら開幕フラッシュ3回もうつより1回うったらもうハルオコンボ入ったほうがいいです。(フラッシュ3発よりハルオコンボ1発のほうが単体に対して合計で稼げるヘイトは多い)
まぁ3回フラッシュしてもそれでトントンぐらいなんで別に困ることもないですが、あくまでヘイトメーターで近接に対して上位にいたいなら3回もしないほうがいいですね。
論より証拠と思ってノーマルカルンいったら都合よくDPSが忍者さんと黒さんだったんで試してきましたが、
たしかに3回もフラッシュうつと忍者さんにギリとられるか維持しきれるか、ぐらいでした。
で、ここで一つ言いたいのはID道中におけるタンクの仕事ってなんですか?ってことです。
タンクの仕事はヘイト1位にいることではなくて、あくまでPTメンバーをMOBの攻撃から守ることなんですよ。
もっといえば、瀕死の敵(あと1~2発殴れば死ぬ)のタゲなんてDPSにとられても問題ないです。
ので、がんばって全部を維持するよりも、全体を見て漏れてるやつがいないかどうかを気にした上で、一匹目は死ぬ間際で近接にあげるぐらいの気持ちでスキル回しを考えることをお勧めします。
論より証拠と思って動画もとってきたんですが、あげるのめんどいのでもし要望があれば出します。。![]()