秘伝書2巻の入手難易度がおかしいと思いました。
別に110装備のHQ品が作りたいわけでもなく、ただ家具やおしゃれ装備を作りたいだけなのですが…
それから分解を最新レシピや装備の交換に絡めるのやめてください。
なぜ分解するためにクラフトしなければならないのでしょうか?
クラフターなのですから物を壊して装備のILを上げるのではなく、物を生産して装備のILを上げていきたいです。
秘伝書2巻の入手難易度がおかしいと思いました。
別に110装備のHQ品が作りたいわけでもなく、ただ家具やおしゃれ装備を作りたいだけなのですが…
それから分解を最新レシピや装備の交換に絡めるのやめてください。
なぜ分解するためにクラフトしなければならないのでしょうか?
クラフターなのですから物を壊して装備のILを上げるのではなく、物を生産して装備のILを上げていきたいです。
なんでタンクと詩人のバハ胴はまた4層なんです?
ジョブによって部位の出る階層がバラバラな仕様、必要あります?
なんといっても、忍者ですね。とても面白いです。
いままでのIDがまた新しい気持ちで遊べて楽しいです。
普段DPSで、他のロールでもたまに遊ぶとき別ゲー感が半端ないですが、新ジョブはその上をいきますね!
竜さんも強化されるということですので、忍者のように戦況によって有利不利に悩むような戦術を選択できるような、幅のあるジョブになるといいなぁって思ってますが・・・なりますか?
あと、ハウジングも拡張エリアができて、Sサイズ念願の家を手に入れました!
PVPポイントもったいなかったですけどGC移籍してなんとか買えました。
意外と他国の土地だと手頃なものが残ってたりしますね。
ほんと今回のパッチは私にとっては良いこと尽くめで、本当にありがとうございました。
開発/運営の皆様、ご健康に注意してがんばってください!
Last edited by TwoHandsSword; 11-15-2014 at 08:32 AM. Reason: 感想を書いてしまった為、質問を加えましたw
忍者の縮地ですが、硬直時間が長く、実用性も爽快感も微妙です。
羅刹衝や強襲撃ぐらい速く移動できて、硬直もほとんどないと良かったのですが・・・
せっかくの忍者らしい技なので、もっと使えるスキルにしてほしいです。
ハウジングの拡張街について、何の調整も行わないまま単純に全体マップを90度回転させた事によって
家の前が常に日陰になってしまう番地が複数あります。
(・・・まぁ僕が購入した番地がまさにその一つだったのですが)
何故マップを(180度ではなく)90度回転させたのか。
また、今後こういった不具合を調整する予定はあるでしょうか?
新IDが増え、バハ真成という最高峰のエンドコンテンツが増え、極シヴァという挑戦も増え、事件屋も有りました。
が、侵攻4層あたりで詰まっている私としては過去最高につまらないパッチでした。
とりあえずクラフター関連を担当している河本さんを今すぐ首にして、別の人が一から練り直してもらえませんか?
分解も含め全てがユーザーの方向を全く向いてない姿勢丸出しで腹立たしいです。
せめてクラフター関連でもまともに需要・供給が生み出されないと経済も何もあったものでは有りません。
質問というか感想ですが・・・
驚きがまったくないパッチだと思います。
バハももうやる気がおきません。
よしP自ら定食と言う名前を出していましたがまさにそのとおり
安心感があるといえばそうかもしれませんが飽きました。
3,0前にまだ定食パッチがあると思うとモチベが・・・
戦記だ、戦記が足りん
ブリアルディアンの「メガネをくいっと上げる」エモの実装予定はありますか?
Takeo Clode - Alchemist Glasses
CPUの多コア対応はいつになるんですか?
個人的には16スレッド対応してほしいです、、、
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.