Page 92 of 96 FirstFirst ... 42 82 90 91 92 93 94 ... LastLast
Results 911 to 920 of 953
  1. #911
    Player
    vash's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    75
    Character
    Zizi Capriccioso
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 80
    CFのシステムってとても過保護な保護者のようなものなんですよね。

    折角のオンラインゲームなのですから、プレーヤーを育てるのもプレーヤーと
    運営さんもプレーヤーをもう少し信じて任せてみてはどうかなぁと思います。

    初期のころは色々なシャウトが流れそれなりに賑わっていましたよね~
    バハもそうでしたがワンダ周回等他のコンテンツも目的別に。

    少し手間ですが、初心者冒険者の導線をCFへ導くのではなく「PT募集を利用してみよう!」に変更
    もちろんPT募集に「すでに同じ目的の募集があるなら入ってみよう!」と補足まで入れて。

    マッチングに時間がかかるかもしれませんが、少なからず楽しいPT戦が味わえるのではないかと。

    闇鍋マッチングでギスギスしたらCFはあまり使いたくなくなり
    初心者でなくてもゲームを辞めたくなるレベルにまで暴走してます。
    感情的になり他者を阻害することが横行するゲームに明るい未来はないと思います。
    それなら、多少の不都合があれど楽しい思い出やコミュニケーションが生まれ
    またコンテンツに行きたくなる流れを作ってしまう事のほうが長い目で見たら
    FFXIVがより楽しいゲームとして存在できるのではないでしょうか?

    理想としてはパッチが当たるときに仕様変更し
    その時にあえてパッチノートおよびシステムメッセージで
    「CF内での蛮行・暴言などが横行する為一時的にCF参加ルールを変更しました。」と
    アナウンスし、プレーヤー自らがそれぞれ自分が行ってきたCFでの立ち振る舞いを
    振り返ってみるキッカケを作ってほしいところです。
    (5)

  2. #912
    Player
    ishtbarn's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Xenon Org
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    話をぶった切ってそのままって訳にはいかないのでない知恵絞ってアイデアを考えてきました。(長くなります)

    ギスギスを減らすには住み分けすることで高い効果を期待できます。そのために
    ・CFを細分化することで同目的、同スタイルのメンバーでマッチングするようにする
    ・PT募集板を使い同目的、同スタイルのメンバーを集める
    以上2点が住み分けの手段として考えられますが、CFの細分化については他にスレッドが立って議論されているのでそちらに任せるとして、
    今回はPT募集板の利用での住み分けについて考えてきました。

    募集板を使えば住み分けができます。しかし現状募集板の使用は高難易度コンテンツばかりで通常IDの募集はまったくと言っていいほどされていません。
    なぜでしょうか?

    私は決して少なくない多くのプレイヤーはFF14のプレイにも時間に追われていると思っていて、
    メンバー集め~攻略完了まで時間のかかる募集板を使う気になれないのではないか、
    CFより募集板を使うメリットが無い、少ないから、たまにギスギスしてでもお手軽に高速にコンテンツに突入できることを
    優先するがために募集板は使われない、そう考えています。
    どうやったら募集板を使ってもらえるようになるかその提案を以下に提示させていただきます。

    ・募集板を使うことにもっとメリットを持たせ、人を集める提案

    i) 規定人数を満たしてコンテンツに突入した際、超える力5%をつける(CFと比べて突入に時間が掛かるのでコンテンツをクリアする時間を短縮することで総合 的にかかる時間を相殺します※人が集まりやすい最新のトークンを取得できるエキス
    パートルーレットやエキスパ対象IDはこの効果の対象外にしたほうが良いかも)

    ii) 規定人数を満たしてコンテンツに突入した際、獲得するギル・トークンが増加する(週制限の掛かっているトークンの上限を超えて取得はできない)

    iii) 規定人数を満たしてコンテンツに突入した際、特定コンテンツにおけるボーナスが得られる(ネクサスの光の定着に+1、ZW作成の素材のドロップ率UPなど)

    上記の案は即効性があり効果もそれなりに期待できると思うのですがいかがでしょうか
    まだまだコレだけでは足りないような気もしますし、問題点もあると思いますが・・・

    (つづきます)
    (3)
    Last edited by ishtbarn; 12-28-2014 at 11:37 AM.

  3. #913
    Player
    ishtbarn's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Xenon Org
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    (つづき)
    また先にプレイヤーの多くが時間に追われていると書いています。その理由と改善案も提示させていただこうと思います。

    今多くのプレイヤーは毎日ルーレットや蛮族デイリーを処理するために少なくない時間を割いていると思います。
    毎日ログインしFF14を数時間プレイしている人でも、日付が変わるまでにこのチケットを消費することが第一の目的になっており
    時間に追われています。時間に追われている人は心の余裕を失いやすく、心に余裕が無いとほんの少しの他者とのすれ違いを許せなくなったりもするでしょう。

    ・時間に追われることから脱却するための提案

    i) 各種ルーレットボーナス獲得権利を一本化し、どのルーレットであっても1日に得られるルーレットボーナス獲得回数を5回にします。
    日付が変わっても権利が消えないようにもします。またその上限を100にする。
    (1日でエキスパ5回ボーナスゲットなどができるようになるため、各種ルーレットのボーナス内容を見直す必要があるかもしれません)

    ii) 蛮族デイリー受注権を日付が変わっても権利が消えないようにする。またその上限を100にする
    (どちらの案もギルドリーヴ受注権と同じくインベントリを消費しないタイプでの実装)

    この2点は即効性もなく効果も低いと予想されますが、今日やらなくても良いと思えることは自分で時間の使い方を選択しやすくなります。
    時間に追われてる感覚から抜け出せたら心に余裕も生まれますし、心に余裕があれば他者を許容できる境界も広がると思います。
    また、後でいいやと溜めまくって100になってしまうと、きっちり消化しようという気がなくなる、諦める人も出てくるとおもいます。
    これも時間に追われていることから脱却できるきっかけになると思います。時間に追われていなければ募集板を使う可能性もあがると期待できます。

    (つづきます2)
    (4)
    Last edited by ishtbarn; 12-28-2014 at 11:36 AM.

  4. #914
    Player
    ishtbarn's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Xenon Org
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    つづきです2)
    ・初心者に優しい人にもっと活躍してもらうための提案

    i) サスタシャノーマル開放時にCFと同じくPT募集板も使用できるようになる
    (初心者に優しくない人とのマッチングで初心者に嫌な思いをさせないためにも必要であると思います)

    ii) i)と同時に募集板のチュートリアルが起動し、それに従って操作することで募集がなされるようにする。
    (チュートリアルで募集した際には初心者であることがわかるようなメッセージがデフォルトで記載されている※自分で書き直すこともできる)

    初心者が助けてくださいと表明すれば快く応じてくれる人は決して少なくないと思っています。なので表明しやすいように、
    声が届きやすくなるよう改善が必要ではないでしょうか。
    初PTが同じ鯖の人であればFCやLSに誘われたりすることもあるかもしれません。初心者のコミュニティ形成の一助にもなると期待されます。
    初心者が救済のメッセージを発信しても、時間に追われていれば自分を優先してしまうこともあるでしょう。
    初心者に優しい人が時間に追われにくくするためにも募集板や日課への改善が必要ではないかと思います。

    以上駄文長文失礼しました
    (6)
    Last edited by ishtbarn; 12-28-2014 at 11:42 AM.

  5. #915
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    CFってさ早くPT組めるけど細分化せずおおざっぱに組むけどいいかな? から生まれたという歴史があるという前提であることを忘れずにいかないとな
    (22)

  6. #916
    Player
    Euphonia's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    53
    Character
    Hibiki Euphonia
    World
    Ridill
    Main Class
    Astrologian Lv 90

    私見など書き殴り

    (スレタイのみ見て脊髄反射で書き込んでいますので、重複内容だったり見当違いだったらごめんなさい。)

    蛮神やバハなどの対ボスコンテンツに限った話になりますが、
    フロントラインのように「一定の拘束時間」で「安定した報酬」にする事で、溝を埋める事はできませんかね。

    対ボスコンテンツでは、「クリア目的」と「練習目的」の大きく分けて2つの目的があると思いますが、
    例えば
    • 勝っても負けても最長30分
    • 勝てば通常通りの報酬をゲット
    • 時間切れの際はその場にいる全員に多少のトークンと、クリア経験者には50個集めると勝利時に手に入る装備品と同等のアイテムに交換できる何か(数は適当です)を1個入手
    としてみては如何でしょう。

    クリア目的の方がもし負けたとして、拘束時間は最大でも勝利時にかかる時間の倍ほどで済みます。
    また常に負け続けたとしても、トークンは確実に貯まりますし、いずれは希望する装備品を手に入れる事ができます。
    練習目的の方にとっても、時間切れ報酬により未クリアでも装備の補強が狙えますし、
    同じ理由により途中抜けやギブアップ投票が開始される可能性も低くなるでしょうから、現在のように15分ギブアップ待ちのような事もなく、思う存分練習できるかもしれません。

    また副次効果として、不慣れな状態で特に参加しづらいタンクやヒーラーの方が、比較的気軽に参加しやすくなるのでは、という期待ももてます。
    これによりマッチング待機時間の格差も少しは解消されてくれる…といいなぁ


    とまぁ色々書き殴ってしまいましたが、個人的に現在のマッチング速度最優先な仕様は必要だと思ってますので、
    なんとか皆が折り合っていけるシステムができてくれるといいですね
    (10)

  7. 12-30-2014 03:03 AM

  8. #917
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    フロントラインみたいに一定の時間である程度報酬支払われる形式が
    いわゆるギスギス苦手な人の逃げ道として機能したらいいなとは思いますね
    勿論通常ID等でもギスギス解消の仕組みは必要だとは思いますが
    苦手だからこっちやって遊んでいようって場所は欲しいですね
    フロントラインも勝ちにこだわってギスギスする場面はあるかと思いますが
    それは競技だからある程度しょうがない部分ですしそれはそれで別の問題だと思いますしね
    (4)

  9. #918
    Player
    listail's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    あなたの後ろにいる
    Posts
    235
    Character
    Listail Sears
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    一回の時間を短くすることと失敗しても全くの無駄にならない様にというのはいい案だと思います。
    あとは別に周回プレイの消化のせいで急かされる風潮が軽減されたら大分安心して長く遊べるゲームになると思うのですが。。。

    フォーラム見てるとそう言うのは甘えだって切り捨てられそうですね。
    (2)

  10. #919
    Player
    Celephais's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    163
    Character
    Celephais Leng
    World
    Ixion
    Main Class
    White Mage Lv 80
    わざわざ難しいハイエンドコンテンツに挑戦しなくても
    やり込める他の楽しい要素があれば住み分けできるよ(^ω^)

    ・公園でキャッチボールしようぜ!
    ・たまの休日に試合すっか あ、試合後は飲み会な!
    ・甲子園で優勝するぞー!おー!
    ・オレはプロ野球選手になる!!

    これらを混ぜるからギスるんだと気がついて? ヨシダ?
    (27)

  11. #920
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Celephais View Post
    わざわざ難しいハイエンドコンテンツに挑戦しなくても
    やり込める他の楽しい要素があれば住み分けできるよ(^ω^)

    ・公園でキャッチボールしようぜ!
    ・たまの休日に試合すっか あ、試合後は飲み会な!
    ・甲子園で優勝するぞー!おー!
    ・オレはプロ野球選手になる!!

    これらを混ぜるからギスるんだと気がついて? ヨシダ?
    でもプレーヤーの嗜好に合わせていろんな難易度のコンテンツを用意するのは大変でしょうね…
    私は今のやり方でどんどん縦方向に難しいコンテンツを追加して、それにあわせて強い装備を実装する方式自体は悪くないと思います。
    コンテンツそのものの難易度でプレーヤーを分散させるのも、CFにチェックボタン等つけて分散させるのも同じことだと思います。
    (5)

Page 92 of 96 FirstFirst ... 42 82 90 91 92 93 94 ... LastLast