Results 761 to 770 of 1003

Threaded View

  1. #1
    Player
    E-S's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    113
    Character
    Eclair Sweets
    World
    Hades
    Main Class
    Weaver Lv 63

    ギスギスオンライン (1/2)

    吉Pさんヤバイです。ネットでギスギスオンラインと検索するとFFXIVの事ばかり出てきます。
    私も久々にCF使ってプレイしてみましたが・・。
    正直、知り合いに現在のFFXIVを一緒にやろうとは言えないですね。

    ギスギスオンラインという不名誉な称号を軽んじていらっしゃるんでしょうか。深刻な問題だと思います。
    真っ先に取り組むべき問題じゃないでしょうか。ギスギスの元になっている部分、他の社員の方と話し合いをされましたでしょうか。

    コンテンツに問題があるとは私は思いません。が、ギブアップ投票やキック は良くないですね。
    プレイされる中には、わずかな時間でもいいから、寝る前にちょっとプレイしたい方がいると思うのです。
    ガッツリPT募集に時間かけてられない。そういう人、CF使うしかないですよね。ギブアップ投票くるとか、非情に萎えます。

    熟練者 初心者 双方にも言い分はあると思います。
    練習はPT募集してやれ。とか、周回は固定作ってやれ など。どちらも理解できます。
    ここでさらに関係を悪くしているのがギブアップ投票やキック だと思うのです。
    一つは、このメンバー使えない。付き合ってられない。次行きたい。ギブアップ投票!の流れですよね。
    そしてもう一つは、初心者なので練習したい。失敗しちゃった。でもまた練習したいです!

    私的に問題だと思う部分は、ギブアップしたい人の基準である点です。
    続けたい人がいても、解散させられてしまう理不尽さ。使えない道具(PTメンバー)は変えればいい。という点ではないでしょうか。

    私が解決方法として提案するのは、
    ギブアップをPTメンバーに同意を求めるのではなく、個人個人で、ドロップアウトしますか?機能 を付ける事です。
    ただ落ちると雰囲気悪いので、「一身上の都合により退去されました。」とテロップ流します。
    抜けた人は、次のCFへ行けるし、残った人は、続けて練習したい人なのですから、メンバーを補充して気持ち良くプレイ出来るわけです。
    制限時間をリセットしても問題ないと思います。
    これを数回繰り返された場合、メリットとして、同じ人達同士が自然と集まっていく感じになるはずです。
    イライラする人も減るし、気に入らない人は、ドロップアウトすれば良いだけなので、暴言を吐くなどの、必要性も発生しなくなります。
    コンテンツが予習必須なのは百歩譲ったとしても、これだけは早急に改善していただきたい。
    (132)
    Last edited by E-S; 11-18-2014 at 09:20 PM. Reason: 読みやすい様に改行を行いました。