Page 53 of 94 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 ... LastLast
Results 521 to 530 of 1003

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    おっしゃるとおり、私もこれ以上はちょっとと考えていました。

    といっても、最終的には、運営様にお願いするしかありませんと考えています(他力本願)。
    すみません、コメントの趣旨がご理解いただけていないようなので補足いたします。

    ギスギスしているというのは、ある人が特定の言動を目にして、それを「冷たい」とか「不愛想だ」と感じたことを表現しているに過ぎません。
    目にした人の主観です。
    ある行動が誰から見てもギスギスであるわけではありません。
    (ある言動について、ギスギスだと感じる人が多いとか少ないとかはあるかもしれませんが…)

    したがってタムタラHの件でnanakamadoさんがギスギスを感じたのであれば、それはnanakamadoさんにとってはギスギスなんでしょう。
    そしてnanakamadoさんがギスギスを感じたのにはなんらかの原因があり、それを解決方法もあると思います。

    このスレッドではスレ主さんがギスギスしていると感じたことについて、何らかの原因がありそれを解決する方法を議論する場ではないのでしょうか?
    ケースごとに議論するのは構いませんが、議論の前提となる問題が別のことならば、別スレッドで議論するべきだと思います。
    (2)

  2. #2
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    すみません、コメントの趣旨がご理解いただけていないようなので補足いたします。
    ご指摘の通りスレッドを逸脱しているかもしれませんねと書きましたが、不足していましたんだと思います。

    しかし、推測すると引用している外についてコメントを頂いたと思いますが、具体的にどの点について私が理解不足したか分かりかねます。
    修正内容をご確認くださいますようお願いいたします。
    正しくないといった旨であれば、ご返信くださいませ。

    ・追記内容
     誰しもに当てはまるケースかどうかも不明。実際、受け側によっては、ギスギスが発生しない可能性もありうる。

    ・修正内容
     また、同じレスにて、【解決】に記した内容は、私(nanakamado)についてのみに当てはまりますと読めるように修正しました。
    (0)
    Last edited by nanakamado; 12-01-2014 at 09:27 PM. Reason: ×誤解 ○理解不足
    わたしは木。

  3. #3
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    具体的にどの点について私が理解不足したか分かりかねます。
    #1より抜粋です。

    コンテンツに問題があるとは私は思いません。が、ギブアップ投票やキック は良くないですね。
    プレイされる中には、わずかな時間でもいいから、寝る前にちょっとプレイしたい方がいると思うのです。
    ガッツリPT募集に時間かけてられない。そういう人、CF使うしかないですよね。ギブアップ投票くるとか、非情に萎えます。

    熟練者 初心者 双方にも言い分はあると思います。
    練習はPT募集してやれ。とか、周回は固定作ってやれ など。どちらも理解できます。
    ここでさらに関係を悪くしているのがギブアップ投票やキック だと思うのです。
    一つは、このメンバー使えない。付き合ってられない。次行きたい。ギブアップ投票!の流れですよね。
    そしてもう一つは、初心者なので練習したい。失敗しちゃった。でもまた練習したいです!

    スレ主さんが問題にしてるのは”PT募集に時間かけられてなくてCF使うしかないのにギブアップ投票がきて萎える”とか”初心者なので練習したい”ということです。
    nanakamadoさんが問題にしているのは、話しかけたのに相手が無言だったことですよね。
    ギスギスしていると感じた結果は同じでも、そもそもその発端となる事象が全く異なります。

    問題が違えば解決策がことなることは十分あり得ますので、あなたの問題が解決される→これによってスレ主さんの問題が解決されるかのようにミスリードされることを懸念しています。

    あなたの問題は別スレッドで議論すべきと考えます。このスレッドであなたの問題に関する解決策等議論するつもりはありません。
    (1)

  4. #4
    Player
    Rigeo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    125
    Character
    Rigeo Mcdougal
    World
    Ridill
    Main Class
    Warrior Lv 100
    極蛮神や、バハムートのように誰か一人がミスするととたんに崩れて、どうしようもなくなる難易度である限り
    「ギスギス」はなくならないと思うなー。

    私が経験した「ギスギス」PTはすべて極蛮神とバハムートでした
    「クリア経験者、余裕な人で。」のPT募集でさえ、
    実際入って見るとミス連発でなかなかクリアできなくて、どんどんギスギスになるパターン多かったですよ。
    (もちろん私も、ミスするときはミスしてたのでギスギスの原因になる時あります)

    そして私自身もギスギスまでは行かなくても
    スムーズにクリアできるPTに入ったつもりだったのにな…って落胆もします。

    CFを練習用&周回用に分けると、きっとマッチングスピードに問題でると思うし
    ハードコンテンツの難易度下げるのも問題あるだろうし

    最善な解決策を提案すること自体難しい問題だと思う。

    とりあえずハイエンドコンテンツは、きっちり最先端を行くハードゲーマーさん特化で
    ストーリーに絡ませない。
    アラガンストームの強化素材を絡ませない。
    などで、きっちり挑む人分けると良いかもだね。

    まぁ、それでもそのハードゲーマーさん達の中でも、ギスギスは続くだろうけどね。
    (5)

  5. 12-02-2014 09:17 AM

  6. #6
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by JackRion View Post
    そもそも現在退出ペナルティがあるのは、初見とか未クリアとか聞いた瞬間即抜けする人が居てトラブルになったからじゃないですかね?
    (中略)退出ペナルティを外してギブを無くすと以前に戻りませんか?
    ご意見ありがとうございます。
    仰るとおりです。
    私もスレ主さんのご提案を最初に拝見したとき、現状ある程度バランスのとれたシステムなので、JackRionさんと全く同じ感想を抱きました。

    しかし、色々な方のご意見に目を通しているうちに、現行システムと選択式で導入することにより、スレ主さんの案に大きな可能性が見いだせるのではないかと考えが変わりました。

    最大の問題点である即抜けについて考えます。
    あくまでも推測の域をでないのですが、即抜けの人は、“楽に”“早く”“クリア”したいのではないでしょうか。
    そういう人が他のプレイヤーの即抜けでクリアがままならないかもしれないスレ主さんの案を選択する可能性は低いのではないかと考えました。
    (0)

  7. #7
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    次に補充の問題について考えてみます。
    少し長くなりますので何度かに分けてコメントいたします。
    連投になった場合はご容赦願います。

    現行システムのほうがトータルバランスに優れており、スレ主さんの案はクリアできないリスクが非常に高いのですが、それはそれでメリットになりうると考えました。
    現行システムは、パッチ直後はともかく、しばらく時間が経つと、人によっては気軽に練習っていうのがなかなか難しいと思います。
    特にある程度クリア者が増えてくるとトークン、ドロップアイテム集めのために非常に効率を重視する方もでてきます。
    そのため、パッチ直後の第一波に乗り遅れまいとする心理状態に陥り、ある意味ストレスを感じる場合もあると思います。

    しかし、スレ主さんの案のように、クリアの期待がそれほど高くないシステムが併用されている場合、これを練習目的で使おうとする人が出てくるのではないかと期待しています。
    単純に今のシステムでクリア目的と練習目的にわけるチェックボタンだけだと、練習したいフェーズが違うなどの理由でギブアップされてしまうこともあるわけですが、ドロップアウトの場合、フェーズが違ったら抜ければいいので、練習PTにとって利便性は高くなるのではないでしょうか。

    こうして現行システムとスレ主さんの案を併用した場合、時間経過とともに、クリア目的の人は現行システムへ、練習したい人はスレ主さん案のシステムへと棲み分けが進むのではないかと予想します。
    いったん切ります。
    (1)

  8. #8
    Player
    JackRion's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    176
    Character
    Yamato Takeru
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Vangque View Post

    最大の問題点である即抜けについて考えます。
    あくまでも推測の域をでないのですが、即抜けの人は、“楽に”“早く”“クリア”したいのではないでしょうか。
    そういう人が他のプレイヤーの即抜けでクリアがままならないかもしれないスレ主さんの案を選択する可能性は低いのではないかと考えました。
    通常タイプと練習タイプというように分ける案と要約してみますが。

    練習タイプでクリアできた人は通常タイプで周回に行きませんかね?
    なんかそんな気がします。
    それが正しいと仮定すると最終的には過疎りそうな気がします。

    現状よりも旬は長そうですが、いざ過疎った後始めた初心者の行き場が無くなりそうですね。
    一端分けちゃうと、通常タイプに初見で行けば確実に練習用に行け!って言われると思いますしねぇ。

    現在遅く始めた初心者の為にルーレットの報酬設定して旧IDをプレイしやすくしてるのですからあり得る未来じゃないですかね?
    (4)

  9. #9
    Player
    JackRion's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    176
    Character
    Yamato Takeru
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 70
    あ、なんか続きが・・・
    (´・ω・`)

    しばらく様子みます。
    後で編集で対応しまっす。
    _| ̄|○
    (0)

  10. #10
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by JackRion View Post
    あ、なんか続きが・・・
    (´・ω・`)

    しばらく様子みます。
    後で編集で対応しまっす。
    _| ̄|○
    いえいえ、過疎も重大なウィークポイントなのであとで説明いたします。

    ある程度練習目的とクリア目的に棲み分けがはかられてくると、次のような効果が期待できます。

    いつぞやのPLLでジョブ別の人口比率がアップされていました。
    意外にもカンストしたタンクの人口って多いんですよね。
    でもIDには、特にCFには、タンクが来ない。
    タンクがつまらないだけだったら人口比率もその影響を受けそうですが、PLLの結果をみて思ったのは、「タンクで行きたいけど行けないんじゃないか?」ということです。
    特にサブタンクだと、旬を逃しているので、自分なりに練習環境を用意できた人でないとIDでスムーズな進行ができるまで自信を付けるのが難しいのではないかと思います。
    でも、いつでも練習目的の人が大勢集まってる場所があったらどうでしょうか?
    自信なくても相手も練習だからあまり気兼ねせずに行けるようになるのではないでしょうか。

    こうしてタンクの練習環境が整うことで現行システムの方にも練習して自信を付けたタンクが参入する機会が増えてくるのではないかと思います。

    ちょっと話が脱線しました、補充の話に戻ります。

    結論から申し上げますと、現行システムより補充メンバーが集まらなくて解散になる結果は増えると思います。
    しかし、すぐ解散になるのではなく、進捗状況が似たような人たちが集まっているのですから、フレンドになるなどして、コネができます。
    先日のPLLで、サーバーをまたいだPT募集機能について少し情報が出ていました。
    もしそういうものが実装されるなら、クリアができなくても、ほかのサーバーにフレンドを作ってメンバー集めがしやすくなるのではないかと思います。
    (4)

Page 53 of 94 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 ... LastLast