Page 45 of 94 FirstFirst ... 35 43 44 45 46 47 55 ... LastLast
Results 441 to 450 of 1003

Hybrid View

  1. #1
    Player
    listail's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    あなたの後ろにいる
    Posts
    235
    Character
    Listail Sears
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    返答が遅くなり申し訳ありません。
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    私はあなたのご意見のうち、すべてを否定したわけではありません。
    いい意見であると最初に申し上げていますよね?
    最初から~というのは言い過ぎでしたね
    ただ末尾に「w」があったため皮肉めいたものかと悩み、後に続く返答の流れから小馬鹿にされているのでは?と受け取ってしまいました。
    これは私の悲観的な発想によるものですので謝罪と反省を致します。

    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    ですが、こと、本スレのカテゴリ分けの件については、前述のとおり、既に起きてしまっていてもおかしくないような、予想される案件が含まれており、それを防御する手段が確率されていない現状では、キケンであると指摘しました。
    問題提起は非常に大事でありがたいことでした。(実際に盲点だったと気づかされました)
    しかし返答を重ねるたびになんでその発想に至ったのかに理解がたどり着けなくなり、
    上で受けた感じともう一方の返答とで連投だったので他の方の発言の疎外にならないように一旦、取り下げました。
    理解できた範囲での私の見解は
    ・カテゴリ分けで初心者を集めることは狙われやすくなると同時に守りやすくなるという相関関係になる
    ・悪用や多用などは現状も起きている可能性があり、カテゴリ分け自体に起因しないのでまた別の対策が必要である
    ・一つの提案ではすべてを解決はできないのでカテゴリ分けと各問題は別々考えていいのではないか?(別の対策を検討)
    です。
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    私はあなた個人の考え方は大好きです。一緒に遊べるなら、とてもうれしいと思います。
    弱者を思いやる気持ちがあり、また人が見落としやすい点に気付けるところは私も非常に好感が持てます。
    それに私も偉そうに言っておきながら天邪鬼で他人の理解が難しい性質です。
    一つの提案に対して逆方向から見た問題提起はむしろ好きです。
    ですが、問題を投げかけるだけではなく一緒に対策を考えてくれるとうれしいです。
    結果的に大筋の提案に反対だとしても(それはもちろんOK)意見の「潰し合い」ではなく、「出し合い」、「磨き合い」になることを望みます。
    政治ではないですし。
    (1)

  2. #2
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    で、なんどもいってますが、私はギブアップ投票について言及していませんよ?
    ハラスメント除名と、ギブアップを混同されていませんか?

    もし、私の本スレにおける内容でギブアップに言及している部分があれば、そこを引用してください。
    でなければ、討論になりません。

    何度も何度も言及してない件について、粘着されている理由がもし、私にギブアップ投票について検討してほしいか、私に対してなんらかの見解を要求するのであれば、その旨を発言内に明記ください。

    残念ながら、ギブアップの件は、私の発言内容とまったく矛盾しません。というのは、ギブアップが適用されている現在でもギスギスは存在しており、なかった状態でもギスギスはあります。
    いずれにせよ、そのスイッチの存在があったとしても、本スレの目的からいえば、同じことです。

    あなたが一体誰に対して問題を提起したいのか、わかりません。

    ギブアップの話だけしたいのであれば、別スレッドを立てるべきなのではないでしょうか?
    確かに、スレ主さんの改善案はギブアップがないだけでなく、除名投票もないし、退出ペナルティすらなさそうですね。

    私の提案だとスレッドの趣旨を逸脱していますね。

    では、あらためまして提案いたします。

    現行仕様とスレ主さん提案の仕様を選択できるようにチェックボタンをつけてみてはどうでしょう。

    MiaEstさん、ご指摘ありがとうございました(^◇^)
    (1)

  3. #3
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    この話題に関心のある人は、Vangqueさんのプレイスタイルの改善を願ってるのと同時に、わたし自身の改善も願っているんですよ。
    とんだ思い込みだっておっしゃる方はいると思いますが、あえて言うならです。
    一旦、受け入れてみたらいいんじゃないかな?

    Vangqueさんへの回答ですが、私はVangqueさんが、スレッドの1、2レス目の提案を、あらためて読み直して頂けて、よかったと思います。
    ギブアップ投票機能、除名投票、退出ペナルティを、現行仕様のままにして、
    あたらに仕様を追加する際も、検討が必要だと思います。

    そこで、どんな仕様の追加でも、ステップが必要だと思うのがふつうだと思うのが、私の考えです。
    これまでも、検討して、CFに途中参加許可するチェックボックスはつけたのだと思います。
    そして、検討して、ギブアップ投票をつけたと思うのです。
    (0)
    わたしは木。

  4. #4
    Player
    E-S's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    113
    Character
    Eclair Sweets
    World
    Hades
    Main Class
    Weaver Lv 63
    Quote Originally Posted by falcomer View Post
     略 
    言葉足らずでした。補足しますと

    同じ日本語という言語設定をして日本語で話かけたが、コミュニケーションが取れない。
    まぁ[定型文]でも、コミュニケーションが取れるようなら問題はないとは思います。

    意志疎通が出来ない人。
    これが解りづらかった。申し訳ない。

    「一般的なPTプレイ(一緒に行動を共にしてIDを攻略する事)としての成立が困難である。」

    とは タンク、DPS、ヒーラー としての [ロール(役割)を放棄している事] を意味します。

    おっしゃっている通り、無言放置である。または、一人何処かへ走りさってしまった。ついては来るが何もしない。など。
    これには、周回者から見た初心者、初心者から見た周回者 は該当しません。

    先日、述べたように、
    効率を増す手段として、除名投票(PTからの排除)は使うべきではない。と私は判断してます。
    強制的に従わせる行為はハラスメントに該当するからです。

    また、暴言、誹謗中傷 立場を利用した不当な除名投票 のハラスメント行為は
    他のところでも繰り返される恐れがありますので、何らかの重いペナルティが必要だと考えます。

    プレイヤースキルの良し悪し(上手い下手)は上で述べたように
    ID攻略に支障をきたす 「一般のPTプレイとしての成立が困難である。」 に該当しません。
    したがって、動きが悪くて除名された。という行為は 
    自分の効率を上げる為に強要したハラスメント。と理由付けが出来ます。

    では ハラスメント通報ボタンが出来て、押すと [ログが記録され運営に通報出来るシステム] が出来たらどうでしょうか。
    使う事が目的というよりも、抑止力として機能してくれる事で、事態は良くなるのではないでしょうか。

    その事を前提としまして
    ドロップアウトの件を考えますと
    例えば、15分以内に2回以上退出した場合に
    ペナルティを付ける(30分でも1時間でもいいですが。)
    といった程度で解決するのでは?と思います。
    1回ならば、回線落ちしてもペナルティを受ける事はないですし。

    ハラスメントの野放しが問題を複雑にし
    そして 現在のエオルゼアで欠落している重要なファクター(要因) であると私は考えます。
    (1)
    Last edited by E-S; 11-28-2014 at 05:41 AM. Reason: 誤字修正しました。

  5. #5
    Player
    falcomer's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    427
    Character
    Noi Herschel
    World
    Atomos
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by E-S View Post
    返事有り難うございます!
    内容を見る限り、思いは同じだと感じました。

    ただ、色々な人が居るかぎり、必ずトラブルは起こるのです。

    ロールを破棄している人。それは、不慣れなのか、意図的なのか分かりませんので、聞いて確認しましょう。

    反応があれば、一緒に改善しましょう。
    反応がなければ、チャットが不慣れなのか、意図的です。
    適当に喋りながら行くも良いし、ストレスが溜まるなら抜けるのも良いです。

    自分がしたいようにすれば良いのです。これはゲームですから、ストレスを溜めてはいけません。
    マナー、モラルから大きく外れない限り、何をしても良いと思います。踊り子(自称)なので、雑魚戦中ずっと踊ってる、とかね。

    いつもギスギスギスギス聞きますけど、単に見知らぬ人と遊ぶことに不慣れなのかなと思います。
    私もFF14がMMO初めてで、苦労しました。

    すみません、ごめんなさいと言ってた頃はギスギスを感じました。
    ごめん!次頑張る!ここ上手くいかないので教えて!アドバイスありがとう!って言うようになってからはギスギスを感じる事は無かったです。

    後ろ向きな考えがギクシャクした感情を相手に与え、ギスギスした雰囲気を作っていたのかなと思います。
    友達からもポジティブ過ぎと言われますが、そうでもないとやってられない!というのが本音ですが。
    楽しんだ人が正なのかもしれないですね。

    口が悪い人は…そんなには見ません。月に1人くらいかな。
    まぁ…ネタとして聞くような希少人種にあったなぁと思うくらいで、むしろニヤニヤしながら見てますw

    Quote Originally Posted by E-S View Post
    では ハラスメント通報ボタンが出来て、押すと [ログが記録され運営に通報出来るシステム] が出来たらどうでしょうか。
    使う事が目的というよりも、抑止力として機能してくれる事で、事態は良くなるのではないでしょうか。
    これは同意、と言うか、似たような提案を既にしています。
    誰がやったかわからない(=気軽に出来る)のが問題だと思います。
    名前が出ると報復を受けるというのを見たことがありますが、動きが悪いという理由で除名された人の事をもっと考えてください。
    (5)
    Last edited by falcomer; 11-28-2014 at 01:55 AM.

  6. #6
    Player
    Deep's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    26
    Character
    Deep Inpact
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    CFは誰もが気軽にパーティーを組む為の、あくまでも利便性を考えてのもの。 こんな簡単な事が理解できないお子さまが、あーだこーだうるさいからギスる。 それだけの事。 小難しい話ではないよ。
    (32)

  7. #7
    Player
    madao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    288
    Character
    Blood Axe
    World
    Zeromus
    Main Class
    Marauder Lv 70
    平均年齢30歳のお子様が多いのが事実だと厳しい物がありますよな、日本人とは世界に比べてマナー列をまって並ぶ、挨拶をする
    礼儀作法がなってるなど言われますが、匿名のネットになると豹変して気性が荒くなるんすかねぇ

    CFに細かく目的を細分化しなくても済むようプレイヤーのモラルに期待したい所ですが現状は厳しいのでしょうかなぁ
    (24)

  8. #8
    Player
    seigitowa's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    6
    Character
    Lonely Heart
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 48

    怒らないでね

    皆様のご意見を楽しく拝見させて頂いております
    皆様のFF14に対する愛情には、感動さえ覚えます

    そこで、私の思った事を書いてみます

    システムが改善されても、ギスギスは無くなりません
    全てのユーザーが満足するシステムなど困難ですから

    勇気を出して提案しても、ギスギスは無くなりません
    全てのユーザーが納得する提案なで無いのですから

    お願いしてみては?お願いは一段立場が下るらしいから
    ギスギスは無くなりません

    せめて、意見交換は相手の提案を尊重したうえで
    反論してみたら?
    熱くなって言葉が荒くなるのは問題ないらしいので
    ギスギスは無くなりません

    では、価値観の違いを認識して、心に余裕をもって
    お互いに譲り合えば?
    立場は同格のはずなので、他人の価値観を受け入れる
    必要はありません

    ギスギスは人によって感じ方が違うものなので
    全ての人が満足できる、解決方法は、、、、、、

    ギスギスを無くす為の意見交換で、ギスギスする
    人間て本当に魅力的で可愛い存在ですね
    (15)

  9. #9
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by madao View Post
    CFに細かく目的を細分化しなくても済むようプレイヤーのモラルに期待したい所ですが現状は厳しいのでしょうかなぁ
    このスレの前半にあったCF罪悪のながれ(プレイヤーのCFからの卒業)の延長線上で、
    かつて揶揄された仲間内引きこもりでお気楽エオルゼアライフをエンジョイするのが開発のおススメなのかもしれん。
    CFが威力を発揮するのは、ロールなし、ギミックなしの大味バトルで、ドロップは運任せの滑車コンテンツで、まずスピード(回数)が求められるんだと思う。
    そして自分の都合(プレイできる時間・タイミングとか、報酬とか)が最大限肝心なんだとおもう。
    これはMMOのユーザー像(現実世界と同じで世界の時間軸に沿って発生するイベントにたいしアクションする)とは一致してないんじゃなかろうか。
    ただこれは日本特有の現象なのかもしれん。
    (1)
    Last edited by kurosippo; 11-28-2014 at 10:05 AM.

  10. #10
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    特定のギブアップ投票や、除名投票のありなしにこだわったレスをしたから悪かったのでしょうかね?
    私には、ちょっとレスしたつもりでしたが、ちょっと分かっていなかったです。

    目的の選び方も人によってまちまちなので、より淡々と考えてみます。
    いろんな人がいるなかで、目的の特化を行って、目的Aを作ったところで、
    ・目的A
    ・目的A以外
    に分けられます。
    それから、目的Aに参加する人がギスギスしないのと、
    目的A以外に参加する人がギスギスしないといった構造が見えるように説明しないと、必要がかんじられません。

    IDに限って議論を進めるのであれば、
    シチュエーションとして、エンドコンテンツ(定義?)とレベリングダンジョン(定義?)では、様相が異なると思いますので、
    分けてみてもよいのではないでしょうか?

    さらに、IDに限っているわけでもありません。

    いったい誰が考えるのかは分かりませんが、
    このスレッドでは、
    何のシチュエーションでのギスギスを語っているのか、各々が注意して発言するところかなと思いました。

    私の感想ですが、それが当たり前にできる人はすごいです。

    ※別にIDに限って議論を進めているわけではないですが、私が思いついたのはここまでです。
    (0)
    Last edited by nanakamado; 11-28-2014 at 01:23 AM.
    わたしは木。

Page 45 of 94 FirstFirst ... 35 43 44 45 46 47 55 ... LastLast