これは線引きで揉めてるのではなく、単純に募集に魅力がなくて応募者がいないだけですね。
現在PT募集機能による募集の大半は現行パッチのバハムートと極蛮神です。
高確率で全滅が見込まれるのに時間いっぱい全滅してもギブアップ無しの条件ですぐメンバーが集まると期待するほうがどうかしてます。
エキスパート以下のダンジョンとかだと全滅を数回したとしてもクリアできそえだなと考えたり、初見ボーナスうまー狙いとかもいるでしょうから、ギブアップ無しで申請する人もそれなりにいると思います。
それが本音ですか?
私は、今まで最新のコンテンツに限った話をしていたわけではありません
後から始めた人が、例えば極タイタンなどの練習をしたい。けど、数回全滅しただけでギブアップされる
DPSなのでマッチングも遅い。だから60分フルで練習したいんだとそういう話をしてるんだと思っていました
これは同意します。メカニズムを考えるとそのとおりかなと思いますし、CFというのがマッチング速度に重きを置いている以上、現状維持は妥当な判断だと思います。
私は開発は賢く、非常に妥当な判断をするといつも思っていて、多くのプレイヤーが不満を述べるケースでも「開発は、非常に賢い選択を選んでいるな」とは思うことが多いです。
一方でマッチングの問題というのはFF14において非常に大きな課題であることは間違いなく、それに対するチャレンジの精神が開発には不足していると感じています。
私はこのような大きな問題に対しては失敗したら撤回するくらいの気持ちでチャレンジし、失敗してもリアルなノウハウを蓄積し再度チャレンジするくらいのことは
必要なのではないかなと思うのですよね。例えば今出ているCFを分けるという案については極タイタンや侵攻1層のみ導入するなどしてノウハウを蓄積するくらいは
やってみてもいいじゃないかなと思います。
ブレイクスルーは試行錯誤の先にしかないと思いますので、開発には本気の問題は本気で取り掛かってほしいなと期待しています。
否定的な事書きましたけど、功罪両方あるからやめておこう、より
功罪両方あるからまず試してみよう、の方が前向きですね。
ユーザー側も開発の実験を許せる懐は持ちたいものです。
募集に魅力がないと一言で言っていますが
クリア出来るに至らない実力の人とPTを組むのは魅力(メリット)がない
だから集まらなくても仕方がない
CFで高難易度、失敗が即全滅に繋がるコンテンツでギブ無しを導入すれば
当然、クリアできる人は選択しないでしょう
そして、「未クリアや予習してないやつはギブ無しでやれよ」と考える人が出てきます
そうなれば、今まで以上に練習出来ず。コンテンツに参加しにくくなる可能性が高いです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.