Page 34 of 96 FirstFirst ... 24 32 33 34 35 36 44 84 ... LastLast
Results 331 to 340 of 953
  1. #331
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    これだけでは何のでCF問題において過去に出されてた住み分けの問題点を
    幾つか書いておきます。※記憶だけで書きますので洩れはあるかと思いますが。

    まず、マッチング速度の点で2点。
    ひとつは今書いたような純粋に待ってる時間の増加の可能性高い。
    まぁ、こちらは説明は必要ないかと。

    もう一つ、チェックにより住み分けた時に片方だけが待ち時間が増加する可能性が高い。
    用は不足ロールの不足の原因の一因がギスギスに在るなら確実に初見練習に人が
    集中するでしょうから普通のマッチングの方は異常に時間が掛かるようになる可能性が
    高い。これを避けるなら経験の一部流用を可能にするとかでしょけどね。
    多分、やらないんじゃないかなぁ・・・今でもLV上げ早いですからねぇ。これ以上の速度UPは
    上位コンテンツ不足に拍車をかけそうですし。

    後は、住み分け自体が下手すると「隔離」扱いになりかねない点。
    ようは、間違えてのマッチングを許せなかったり、少しの失敗ですぐにキックなどに発展しかねない。
    これは現在でも稀に起こりますが住み分けたことによってより、明確な線引きが出来るわけですから
    一種の免罪符を手に入れた状況になりかねないという事。
    これを解消できるなら今のCFでも十二分にぎすぎすは解決できるって事でもあるから難しい。
    (2)

  2. #332
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,028
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    其の案だと、マッチングに対する分母は多くなりますがマッチングの要求そのものが増える事になる為に
    あまり変わらなかったりするんですけどね。
    確かに今のCFでマッチングしないのはロールの偏りが原因なので、変わらないと思いますが、特殊な条件を設定できるようになった場合には
    成立する際の最低人数に達する可能性は高まりますよね。
    初心者練習チェックボックスで1データグループでは8人満たなくても、2データグループまとめた場合なら、各データグループにたとえば4人ずついてくれさえすれば成立するわけなので。

    まぁ、特殊な場合のみの恩恵ですが。
    (1)

  3. #333
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by xxSouxx View Post
    確かに今のCFでマッチングしないのはロールの偏りが原因なので、変わらないと思いますが、特殊な条件を設定できるようになった場合には
    成立する際の最低人数に達する可能性は高まりますよね。
    初心者練習チェックボックスで1データグループでは8人満たなくても、2データグループまとめた場合なら、各データグループにたとえば4人ずついてくれさえすれば成立するわけなので。

    まぁ、特殊な場合のみの恩恵ですが。
    いや・・・単純に、1データグループでの要求が4人だった時でも統合されるデータグループの要求数を踏まえてマッチングが成立されるから
    統合されたグループで要求人数が16人とかになったら順番によっては時間変わらなくなる。
    Aグループの要求だけが満たされる統合をするなら統合された側のマッチングは極端に遅くなるからそんなことはしないだろうからね。

    まぁ、確かに統合される2グループで要求するロールがまったく違う場合は速度的には維持または早くなるけど
    其れをコントロールできる術が無いのと不足ロールが共通してる点から言えば遅くなる可能性のほうが高くなるって所ではないかと。
    (5)
    Last edited by sijimi22; 11-25-2014 at 11:27 AM.

  4. #334
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    参考までに別ゲの例をあげておきますね。
    とあるゲームで初心者サポートのために、初心者質問用全員チャットを開設したら、初心者ももちろんきましたが、それ以上に初心者をターゲットとするハラスメント目的の高レベル者が殺到して、大荒れしてました。
    別にPvPゲーでもなんでもない、ほのぼのMMORPGでしたけどね。
    初見と初心者は違うけど、こういった危険は、似たようなものかもですね。
    詳細なカテゴライズの問題点は、マッチ時間だけはないかも知れません。
    (17)

  5. #335
    Player
    listail's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    あなたの後ろにいる
    Posts
    235
    Character
    Listail Sears
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    参考までに別ゲの例をあげておきますね。
    とあるゲームで初心者サポートのために、初心者質問用全員チャットを開設したら、初心者ももちろんきましたが、それ以上に初心者をターゲットとするハラスメント目的の高レベル者が殺到して、大荒れしてました。
    別にPvPゲーでもなんでもない、ほのぼのMMORPGでしたけどね。
    初見と初心者は違うけど、こういった危険は、似たようなものかもですね。
    詳細なカテゴライズの問題点は、マッチ時間だけはないかも知れません。
    どこにでもそう言う残念な方はいるものですね。確かにそういった警戒は大事だと思います。
    しかしそこは過剰な期待かもしれませんが、
    ハラスメント行為への対応などで国産MMOという信頼に運営が応えてくれる事とプレイヤーのモラルに期待したいですね。
    それにもし、目的別チェックが追加されてCFに明確なルールできれば今までの風潮とはまた違うものになるのではと思います。
    個人的には良い意味でも悪い意味でもFF14のプレイヤーの自治的な動きは強いと感じていますので。
    (1)
    Last edited by listail; 11-25-2014 at 05:37 PM.

  6. #336
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    システムにより無理やりプレイヤーの行動を制限する案になりますが、
    ルーレットをコンテンツヘルパーなどと名称を変更(または新たに追加)し、報酬を倍増する。
    さらに先に提案のあるようなまったり、攻略などの初心者向けになりそうなものとのみマッチングする。

    ヘルプに付いたプレイヤーは先導するものであるというマークがつき、コンテンツ終了後にヘルプ対象者から評価を受ける(マイナスもありだと思います)。
    MIPと統合してもいいと思いますが新たにプレイヤー評価として追加したほうがよいかもしれません。

    システム的に意識改革をさせるならこれくらいでもいいかもなと思いました。

    追記:
    マイナスになったら利用できない、マイナスのリセットは定期的にかかるなともいいかもしれないです。
    (2)
    Last edited by IrisFrowers; 11-25-2014 at 06:42 PM. Reason: 追記

  7. #337
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by listail View Post
    どこにでもそう言う残念な方はいるものですね。確かにそういった警戒は大事だと思います。
    しかしそこは過剰な期待かもしれませんが、
    ハラスメント行為への対応などで国産MMOという信頼に運営が応えてくれる事とプレイヤーのモラルに期待したいですね。
    それにもし、目的別チェックが追加されてCFに明確なルールできれば今までの風潮とはまた違うものになるのではと思います。
    個人的には良い意味でも悪い意味でもFF14のプレイヤーの自治的な動きは強いと感じていますので。
    とてもいい意見ですねw
    私もプレイヤーのモラルに期待したいと思います。

    追記:なぜこのスレッドが立ち上がったのか考えると、どうなのかなと思いますけどね。
    (1)
    Last edited by MiaEst; 11-25-2014 at 06:33 PM.

  8. #338
    Player
    E-S's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    113
    Character
    Eclair Sweets
    World
    Hades
    Main Class
    Weaver Lv 63
    棲み分けによりギスギスが解消してくれば、
    CFのマッチングスピードもある程度改善してくるかなと思います。
    こればっかりは、やってみないと分からないですね。

    ライト層である私自信 メインは盾ですが、ギスギスでイヤになり 久々に使うまでの 月のCF使用回数は0回 です。

    予習必須がロール不足に拍車をかけているのかな。数時間はお勉強タイムですし。

    即時戦闘不能ギミックが(例えばダメージが1/3程度に)緩和されれば 「このギミックはこう避けよう。」
    とか、楽しみながら憶える事が出来る と思うんですけど。

    失敗しながらも覚えてくスタイル。 体でおぼえていくっていうのも楽しいかなと思います。
    スポーツライクで即死級は、評価の欲しいプレイスタイル(トップクラス)でというのはどうでしょうか。
    (3)

  9. #339
    Player
    Rine_Sinc's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    101
    Character
    Refilansus Roofxy
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    即死ギミックが緩和されてしまえば
    そのままごり押し出来るようになり、こうしたら避けれるよ
    なんて会話にはならず、そのままわからないままクリア
    という事になる可能性の方が高い
    侵攻2層見てるとそんな気がします

    完全にわかってないと判断されたのか、途中からレイズされてませんでしたし
    (5)

  10. #340
    Player
    listail's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    あなたの後ろにいる
    Posts
    235
    Character
    Listail Sears
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    とてもいい意見ですねw
    私もプレイヤーのモラルに期待したいと思います。

    追記:なぜこのスレッドが立ち上がったのか考えると、どうなのかなと思いますけどね。
    私はこのスレッドが立ち上がったことこそ今より良くしたいと思う人いる証拠であり、期待できる根拠だと思います。
    しかし現状のCFでは目的の違う人たちがごちゃまぜで投入されているため、効率を追及するプレイも効率以外を追及するプレイも正しく、
    価値観が割れてしまってうまく自治的な対応ができず、ギスギス(ストレス)が発生しているのだと思います。
    (価値観が違う者同士が譲り合うことで軽減できますがそれは妥協や我慢の結果でもある。)
    これが明確に方向性が定まれば初心者向けの目的のCFで初心者に悪意を持つプレイヤーが入った場合、それは確実に悪となり
    ハラスメント報告などの対処が妥当とすることができるようになると思います。

    またマッチング効率が落ちるという点も個人的な考えですが、他で言われている通り各目的毎の絶対人数が減少はありますが、
    効率目的ではマッチング後のPTがスムーズにクリアしやすくなるはずですし、
    練習や初心者の目的の場合は今以上に挑戦しやすくなることでCFを利用する人の増加見込めるので
    総合的にそこまで大きな不都合は発生しないのではないでしょうか?
    (1)
    Last edited by listail; 11-26-2014 at 10:50 AM.

Page 34 of 96 FirstFirst ... 24 32 33 34 35 36 44 84 ... LastLast