Page 31 of 94 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 81 ... LastLast
Results 301 to 310 of 1003

Hybrid View

  1. #1
    Player
    listail's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    あなたの後ろにいる
    Posts
    235
    Character
    Listail Sears
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by pocky View Post
    一度、練習PTの多い時期にやってみることをお勧めしたいですね。
    それで自分にあったフェーズの練習PTに3,4回ほどいってみて、スキル的に本当にどうにもならないなら緩和待ちしてもよいとは思います。
    が、緩和後も初見から始めるのかクリア狙いから始めるのかだと、後者のほうが断然遊びやすいですから無駄にはなりません。
    個人的に旬のコンテンツに参加できたら楽しい(遅れたら楽しみにくい)というのは非常に的を得てる見解だと思います。
    私も理由は違いますがバハ侵攻編の実装までは遅れながらも邂逅編、極蛮神も練習PTに参加してしんどいながらもそこそこクリアの達成感を楽しめていました。
    しかし、生活環境が変わってプレイ時間が大幅に減少し、またハウジングを手に入れるための金策などに追われて戦闘コンテンツから遠のいてしまいました。
    ※実際これは戦闘以外のコンテンツのハイエンドコンテンツだと思います。
     →金策や土地購入はまさに駆け引きも(ギスギスも)ある対人戦だと思います。
    それでやっと何とかハウスを手に入れていざ戦闘コンテンツに戻ろうとしてパーティ募集など見てみたら
    侵攻編も極リヴァも練習PTなんてほぼ皆無で募集しようとしても人はほとんど集まらず時間切れ(一日のプレイ時間の)、
    比較的集まりやすいCF登録もやはり未練習では辛く、
    今の旬コンテンツには侵攻編や極リヴァ~クリアが必須なため参加することはかなわず。
     →最新コンテンツも練習PT募集が減少しはじめてもう八方塞がりという現状です。
    金策の途中、だいぶ遅れて極モグだけは運よく練習PTに入れたのでクリアーできてラッキーとは思いましたが、
    ドロップ装備自体も性能自体はあまり良くないのですし、慣れてないため他の人に迷惑かけることを考えたら
    その後CFで何度も行きたい、楽しいとは思えなかったですね。

    後発組でも気楽に練習できて、効率よくプレイしたい人に迷惑かけないような対策がなされて
    自分と攻略レベルが同じくらい人同士なら気兼ねなく楽しくできると思うのですが・・・
    そして旬のコンテンツに追いつけたらまた楽しく挑戦していけるかもしれないですね。
    (5)
    Last edited by listail; 11-21-2014 at 11:52 AM.

  2. #2
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    言論に対して言論でそれを書くべきではないというのは侵害とは言えないと思う
    削除しないと殴るぞとかそんなじゃないですしね
    規制も1プレイヤーができるわけもないのでただの反論や批判が無難な表現かと思います
    (4)

  3. #3
    Player
    Tomonan's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    277
    Character
    Satmac Appliria
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by forrrrrrr View Post
    それは言論の自由、表現の自由の侵害にあたりますよ。
    キャラ名を出しているわけでもなければ、外部に誘導しているわけでもありません。
    ギスギスの一例として出しているのです。
    これを規制するというのはさすがに言論統制でも行き過ぎですよ。
    自由があれど、無関係の人に知るきっかけを与えたことは事実です。
    (実際、私は知りませんでした。)
    それによって、晒し行為をしたととられる可能性がありますよ。
    というアドバイスであり、言論の封殺ではないと思うんですけどね。
    キャラ名出してなくても検索である程度予測は出来ちゃうので。

    ゲーム内のいざこざからリアルのトラブルに発展するのは
    fcsさんのおっしゃる通りMMOでは珍しいことではありませんね。

    ただ、ゲームならではのトラブル回避方法もあります。
    崩壊してしまったコミュニティに居続けるよりはと、サーバ移転するのもありですし、
    いっそのことアカウントを変えてしまうのもありです。
    (15)

  4. #4
    Player
    Rine_Sinc's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    101
    Character
    Refilansus Roofxy
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by forrrrrrr View Post
    金を払ってる客が、商品の品質を上げるために努力するなんてことはありえない。
    故に商品劣化の原因が客にあろーと、販売側(システム)で改善するしかない。
    金を払ってる=偉い、消費者様
    こういう考え方をする人が多いならギスるのも仕方がないね

    昔、法律番組で見ましたが店内で客が自分で持ち込んだ調味料を料理にかけるのは拒否できるそうです

    そもそも、なんでギスギスオンラインと言われているのがまずいんでしょうか?
    なぜ、客が劣化したものを店側が直さないで放置していたら客は直した方がいいと言うのか?

    それは、その結果不利益を被るのが自分だからでしょ?
    店側も売上減少の被害がありますが、その結果店が潰れたら自分が困るから指摘するわけです

    なら、誰かやってよ。ではなく、自分がまず率先して行動して一人でも多くFF14面白いね、って思われるようにしたらいいと思います
    (31)

  5. #5
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    風評に関しては、やはり何らかの対策は考えた方がいいと思います。

    最近では海外のプレイヤーも日本国内での評判とか、翻訳通じて詳しく知っていたりしますし。

    中国とか海外展開も拡がっていますし、提携企業先に迷惑を掛けるわけにもいかないので、国内の評判はしっかり管理したほうがいいですね。

    開発はそれなりにギスギス対策はしてきています。評判の悪かったタイタンのランドスライド→落下死みたいなのはなくなってますし。

    フィールドの境界線にいくと、氷り漬けになったり、DOTダメージが付いたり、即死ギミックを減らして、代わりにDPSチェックが厳しくなってきている印象を受けます。

    こういう努力を増やすのはいい方向ですし、また折を見てFF14は絶えず変わっていますよ!とアピールするのも必要じゃないかなと思います。
    (15)
    Last edited by Nietzsche; 11-21-2014 at 11:18 AM.

  6. #6
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    風評に関しては、やはり何らかの対策は考えた方がいいと思います。

    最近では海外のプレイヤーも日本国内での評判とか、翻訳通じて詳しく知っていたりしますし。
    FF14の海外サーバーは知りませんが、FF14と似たようなゲームの下位のほうはnoobだのf***だのって毎日言い合ってるみたいなので、
    海外の評判はあまり気にしなくてもいいんじゃないかなw

    「日本ってWoWないし、クローンもほとんどないから、遊び方知らないんだ」程度の反応なんじゃないかなあ。
    (18)

  7. #7
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    私も購入前ではネットに転がっている評判は調べないですね。
    大抵書いてあることどんなMMOでもほぼ一緒で「ギスギス」「民度の高低」「自分には合わなかった」「運営が駄目」位しか書いてないので。
     
    その中でどれだけ自分が楽しいことを見つけられるかがMMOの楽しみだと思っているので「別に・・・」と思いますかね。
     
    上のSijimi22さんと同じでやってみないとわからないことって多いですしね。
    (28)

  8. #8
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    出遅れた場合にはツテをあたって遊びに行くのが最適解かと思います。
    邂逅や極ガル、真蛮神なんかはそうやりました。
    LSやフレの声があれば、行くようにしてます。
    (17)

  9. #9
    Player
    listail's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    あなたの後ろにいる
    Posts
    235
    Character
    Listail Sears
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by shille View Post
    出遅れた場合にはツテをあたって遊びに行くのが最適解かと思います。
    邂逅や極ガル、真蛮神なんかはそうやりました。
    LSやフレの声があれば、行くようにしてます。
    今時点の最適解はおっしゃる通りで理解しています。
    (現在、攻略LSへの参加を検討しています)
    その上でプレイ時間が短いユーザーにとってそれすら敷居が高いと感じていますので新たな対策に期待しています。

    実際、冒険者勧誘キャンペーンで勧誘したフレはダンジョンにだいぶ苦手意識がついているようです。
    (元々得意でなく私と行動を共にすることが多かったせいで独自のコミュニティができてないというのもありますが)
    一緒にメインクエストやっていてCF登録の外郭で効率プレイに遭ってしまってより強くなったような気がします。
    (私と一緒にだったのでFCチャットで進行を都度フォローしたので事なき終えましたが、
    始まってすぐムービーの全カットをお願いしてしまったし、クリアー後も何が何だかわからなかったようです)
    現在は最後くらい魔導城をムービーノーカット楽しんでもらうためにPT募集していますが集まらず、二の足を踏んでいます。
    またレべリング時でもソロでのルーレット系の登録を勧めてもあまり乗り気ではないようです。
    「それはその人がこのゲームに合ってないだけ」と言われてしまえばそこまでかもしれませんが・・・
    (6)
    Last edited by listail; 11-21-2014 at 02:03 PM.

  10. #10
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by listail View Post
    今時点の最適解はおっしゃる通りで理解しています。
    (現在、攻略LSへの参加を検討しています)
    その上でプレイ時間が短いユーザーにとってそれすら敷居が高いと感じていますので新たな対策に期待しています。
    実は私もどちらかというとルーレットが苦手だったのでお友達の気持ちは分かります。
    中々に難しい問題なのですが・・・・・・・。

    こういう問題って運営の対応を待ってるとどうしても後手に回ってしまいます。
    その間に、ストレスだけ溜まるってのがまた、なんともやりきれないモノですよね。

    で、発想の転換。自分が行きたいIDの募集をするのではなく。初心者、初見者のお手伝い募集を
    行ってみる。という手があります。外郭や1つ2つ前のIDからそうやってクリアを目指しながらフレンドを
    増やす。最終的にメインクエストクリア。その間、レべリングも出来る。

    時間や条件が厳しい人にはロドスト募集まじおすすめ。w
    非常に細かい部分までこちらのプレイ条件を記入した上で、一緒に遊べる人を見つける事が出来ます。
    私の所属するFCもロドストにて募集を掛けて声を掛けて頂いたところです。w
    金額の面や、現在のフレ等の兼ね合いもあるでしょうが鯖移動なんかも見据えれるなら非常に幅広い
    人を募る事が出来ます。タイタンに来るならお声掛け下されw

    MMORPGって、楽しむ為には運営相手だけじゃなく、いろんな事を自分自身にも求め続けないと
    いけない面があるのがもっと広まってくれれば良いなぁと思ったり。w
    (15)

Page 31 of 94 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 81 ... LastLast