これからの世界のゲームに言えることだけど
女キャラが際立って優遇されるのはおそらく日本のアニメ文化他のせいww
洋ゲーで言えば
もちろん女性キャラ優遇があって最近は日本の感じと似てきてるけどww
逆に騎士とかドワーフ エルフ好きとかがいていい感じにバランスが取れてる
日本の場合は根にあるのがオタク文化なのであまりにも過度というか選択の余地がないというのかww
そりゃあ女性モデリングとかの方が楽しいでしょうけどもwww
つまり腐女子と呼ばれる(失礼じゃないよね?w尊敬の念込みですよ)
方々が男キャラのモデリングや男装備
かっこいいとか作ってくれればすべてのバランスは整うのでは?w
異性の魅力を引き立たせてくれそう そして男キャラ使いの俺得
ミコッテを不遇にしろとは一切言わないけれど
それぞれの種族の特徴や長所をもっと色濃くするべきなのは確か
際立ってミコッテだけが手を入れられてるのは事実
あとミコッテ使う人ってミコッテ以外使う奴を小バカにする傾向があるよね^^;
洋ゲでは環境真逆ですからね いまでこそhentai文化から女キャラ使いが浸透してきてるけどww
2011/08/29 06:34; 2ch が最後に編集
胸のサイズとかで争わないでください。あと、背丈とか、そういうので。
みんな美男美女揃いなので、いいじゃないですか。某開発の熊っぽい人も、きっとそう思っていますよ。
ちなみに、私はそういう方向性とは無縁な種族です。アハハ・・・・TT
誤解の無きよう言っておきたいのですが、ミコッテを否定しているわけでもミコッテを不遇にしろと言っている訳でもありません。
ミコッテ同様に他の種族の魅力をもっと引き出して欲しいというお願いです。
それから『ミコッテが羨ましいならミコッテ使えばいいじゃん』というのは本末転倒でFF11で赤様がよく言っておられた『赤にジョブチェンジすればいいじゃんww』と同じなんじゃないでしょうか?
自分はヒューラン♀好きなのであって猫耳尻尾娘が好きなのではありませんので。
余談ですがFF11ではどちらかというとワイルド担当であったミスラからFF14でのミコッテで可愛らしさを強調した種族デザインに変更したのは何故なんでしょうね?ミコッテが猫らしさを押し出したいなら座るモーションも胡坐でいいような?
私もミスラだったら使ってなかったですね~;。
ミスラの獣的な要素が消えて反発をされた方も多かったと思いますが、私は逆に薄まって良かったと思っています。
スレ違いなので深くは語りませんが。
ただ、座り方の件では、ヒュラ子さんとミコッテの座り方が逆でも私は文句は無かったなぁと思いました。
ヒュラ子さんのほうが、あのお姉さん座りには合ってそうな気がするのですが、どうして体育座りなんでしょうね。
やはり、ボーイッシュな髪型もあるので、中性的な振る舞いの方を優先したのでしょうか;。
その割には女性的なモーションも多々ありますし、やはり違和感がぬぐえません。
猫らしさを消したのはなんででしょうね?そこは自分も気になります
開発側がイメージする(開発がキャラつくりをする)ミコッテはとても猫っぽいのですが
実際にプレイヤーに与えるものは『可愛らしいものorセクシーなもの』のみです
猫耳尻尾がコスプレとしてしか機能してないように感じますね。
自分は
【猫の魅惑の容姿+可愛らしさ+セクシーさ】のみの
人間の欲が色濃く反映されただけだと『うぇっ、、、』って感じです
備え持っている魅力ではなく
ぶりっ子のように作った魅力は醜いだけにしか思えないからです
アニメキャラの女の子に夢中になっている男を見て
気持ち悪いと思う女性の心理
それと似たような感覚だと思います。
胡坐は人間の男って感じじゃないですか?w
個人的感想ですが、3国のNPC配置を観ると、こんな印象になります。
10代前半の人間→ララ
10代後半の人間→ミコッテ
20代前半の人間→ヒュラ
20代後半~30代の人間→エレ
年齢不詳のおっちゃん→ルガ
国による種族の人口特色なんか無いようですし、開発側は種族とか一切無視してるのかなぁ?、と。
となると、店の売り子として好まれるのは「若い女性」でしょうから、PCと関わるNPCもミコッテが多くなるのでしょうね。
FF11に【/sit】が導入された当時は、ミスラはヒュム♂のような大股開いた胡坐っぽい座り方でしたよ。
股間まるだしの座り方に「女の子がはしたない」といった意見が多かったのか?後に現在のような内股の組み座りになりました。
ミコッテも元々はミスラからの焼き直しですから、ワイルドっぽさを強くすると同じ意見や指摘がくると思ったのではないでしょうかねぇ?
ついでに、ミスラの大らかな座り方を利用して、ヒュム♂、エレ♂と掛け合わせたエッチィSSとかアップされてたりしましたねぇ。(^^;
ララフェルのあのイカっ腹はどうみても4歳~6歳児。個人的感想ですが、3国のNPC配置を観ると、こんな印象になります。
10代前半の人間→ララ
10代後半の人間→ミコッテ
20代前半の人間→ヒュラ
20代後半~30代の人間→エレ
年齢不詳のおっちゃん→ルガ
国による種族の人口特色なんか無いようですし、開発側は種族とか一切無視してるのかなぁ?、と。
となると、店の売り子として好まれるのは「若い女性」でしょうから、PCと関わるNPCもミコッテが多くなるのでしょうね。
FF11に【/sit】が導入された当時は、ミスラはヒュム♂のような大股開いた胡坐っぽい座り方でしたよ。
股間まるだしの座り方に「女の子がはしたない」といった意見が多かったのか?後に現在のような内股の組み座りになりました。
ミコッテも元々はミスラからの焼き直しですから、ワイルドっぽさを強くすると同じ意見や指摘がくると思ったのではないでしょうかねぇ?
ついでに、ミスラの大らかな座り方を利用して、ヒュム♂、エレ♂と掛け合わせたエッチィSSとかアップされてたりしましたねぇ。(^^;
![]() |
![]() |
![]() |