Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 18 of 18
  1. #11
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Fiona View Post
    公式での公開はいらないと思います。
    それよりも、サポートデスクメニュー報告タブの簡略化なんかを要求したほうがいいと思います。
    現状報告するにも、ちょっといろいろ大変な事が多いので。
    私も何度かCFで受けた迷惑行為でハラスメントコールしたことがあるんですけど、
    あれって記入に不備があると「もう少し情報ください」って要請来るんですよね。
    結構時間が経ってからくるので「ログ流れちゃってもう詳細わかんないよ」ってことがあったりしました。

    「相手の所属ワールドが判るのなら教えてください」って言われたこともあったんですが、
    ロードストーンで検索すれば相手のワールドわかりますけど、「それくらいGMでやってよ」と思いますし、
    同名のキャラがたくさんいたらユーザーにはわからないので、
    GM側でコールから対象キャラを特定したり、チャットログを引っ張れるようにシステム組んだほうがいいと思いました。

    あと記入欄の自分の所属ワールドとキャラクター名って、最初から記入しておいて欲しいですね。
    不具合関係だと別キャラでコールすることもあるので固定だと困りますけど。
    (6)

  2. #12
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    公開に関しては、個人情報保護法とか五月蝿く言われてる昨今では逆に違法性を問われかねません。
    そして、規約違反する側に重要度の目安を与える結果にもなるので逆効果です。
    (3)

  3. #13
    Player
    siitake's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    17
    Character
    Minagi Namikaze
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    他のMMOの公式を見るとマナーガイドがあるのが目に入りますが、FF14にはそれがありませんので
    マナーが悪いのは運営のそういう姿勢の影響も多少はあるのではないでしょうか?
    FF14が初めてのMMOだった人もそれなりの人数いるでしょう。
    マナーガイドがあるからといって、どれくらい効果があるのかはわかりませんが
    何もしないよりはマシで、多少は効果があるかもしれません。
    それに加えて、公式放送での運営の発言も考えてから発言するようにし、見本となるような楽しみ方を紹介するべきだと思います。
    新規を増やすための公式放送でムラハチにするなんてあってはいけないはず。
    小さくても運営にもできることはあるよ。
    (17)

  4. #14
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    スレ主さんに質問
    「CFでの暴言・PTメンバーの迷惑を顧みない行動等に対しての罰則の強化等」とありますが、現在行われている罰則では不満と読み取りました。
    わたしはこの点については無知なのですが、具体的に現在運営はどのような罰則を行っているのでしょう? また、罰則の強化をするとしたらどの部分をどの程度強化してほしいのでしょう?

    罰則を適用したキャラ名をフォーラム等の公式の場で公表するということは、運営に「このキャラは危険人物だから関わらないように」と宣言させるようなものです。 他人と関わらずにおれないMMORPGにおいては死刑宣告と同じ意味合いですよね。 そこまでしないと腹の虫が収まらないことがあったのでしょうか?

    最後に、個人的には公式の場でのキャラ名の公表は必要ないと思います。 晒すならSS付けたうえでネ実の鯖スレなりでやってくれ、と思います。
    (3)

  5. #15
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    キャラ名の公開はいろんな意味で危険だから難しいと思う

    人と人なので誤解からわかっててやってる人までいるので一方向からの意見だけで判断するのはダメだと思う

    まずはサポートデスクで報告、グダグダだが一応返してくれます(期待はするなw ←大事

    何が何でも腹の虫が収まらないなら日記にしましょう

    リンクとかな(オレは日記で愚痴ったw

    参考 http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest.../blog/1464264/

    ログはタイムスタンプ付にして、名前入りのスクリーンショットをしっかりと納めておきましょう

    準備は万端!

    再度サポートデスクに外部リンクのSSとログ付で送ってあげましょう

    あとは座して待つのみ
    (2)
    Last edited by YuhiKisaragi; 11-10-2014 at 03:36 PM. Reason: 確信犯の誤用の為w

  6. #16
    Player
    ViviOrnitier's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    796
    Character
    Vivi Ornitiere
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 100
    マナーやモラルは人によって全然違うので難しいと思います。
    迷惑行為も具体的に書かれていないのですがどの行動が迷惑に感じるというのも人それぞれなので
    これはOKだけどこれはダメというのも運営側が決められることではないと思います。


    ただ不正利用者や業者などでBANを食らったプレイヤーなどは名前を出してもいいと思います。
    (実際に公式が規約違反を犯したプレイヤーの一覧を公開するMMOがありました。)
    (2)

  7. #17
    Player
    Sankai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    152
    Character
    Sanzen Sekai
    World
    Bahamut
    Main Class
    Rogue Lv 71

    そこまでしなくても大丈夫かも

    自分も初対面の人にきつく言われたことはありますし
    やる気の無い人にきつく言ったこともあります

    でも結局、毎日イライラしてる人の方が勝手に自滅していなくなると思うので
    キャラ名晒しとかはするまでも無いと思います
    (1)

  8. #18
    Player
    forrrrrrr's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    63
    Character
    A'un Maru
    World
    Valefor
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    いあ無理だから。
    規約は個人とスクエニとの約束事でしかないから、社会的制裁を加える権利はそもそもありませんから。
    携帯電話の違約金と一緒です。
    二年以内に解約したら金もらうよ?あれと一緒です。
    ですから処遇に関しても一切口外できません。せいぜいイニシャル止まりです。
    勘違いしないでくださいね。
    規約違反は犯罪ではありません。
    (5)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2

Tags for this Thread