あれです、サンプル品というか試供品っていう扱いなんでしょう、ガーロンド・アイアンワークス社としては。
デカデカと企業ロゴの入ったトートバック等を無料配布して広告塔になってもらおうという戦略なんでしょう… 多分
まぁ別に売ってる訳じゃありませんからね会社としては
二線級の支給品をヤカン職人に持ち込んで魔改造するとか、冒険者はなかなか侮れない。
それを知ったガーロンド担当者「ぐぬぬ」
あれです、サンプル品というか試供品っていう扱いなんでしょう、ガーロンド・アイアンワークス社としては。
デカデカと企業ロゴの入ったトートバック等を無料配布して広告塔になってもらおうという戦略なんでしょう… 多分
まぁ別に売ってる訳じゃありませんからね会社としては
二線級の支給品をヤカン職人に持ち込んで魔改造するとか、冒険者はなかなか侮れない。
それを知ったガーロンド担当者「ぐぬぬ」
Last edited by MoMoN; 11-11-2014 at 08:19 AM.
テクスチャの透過部分ミスったのかと思いました。
あと、ガーロンドディフェンダーアーマーなんですが、腰の飾り部分が剣と干渉して、剣が装備に埋まっちゃうのもなんとかして欲しいです。
デザインの多様性のために多少の突き抜けは我慢しろということですが、目玉装備でこれはちょっとガッカリです
結局これって無視されてるけど、どういう決断が出たんだろ。
回答ないってことは、デザインの変更なしってことですかねぇ。
多数のいいね!を頂いているので、一応の決着をみたいのですが…
放置しておいた火は鎮火しますが、無視という形で放置された人の意思は、
消えるのではなく溜まっていきますよ?
Last edited by Lirith; 01-29-2015 at 08:17 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.