前にも要望出しましたが
エクレアアイテムの増加とか水着もコンプ必至だし、そろそろ鞄&リテイナーの預りに限界が・・・
有料でリテイナー追加販売でもいいですが・・・
せめてイベントグッズ預りNPCでも作ってもらえないでしょうか?
イベントグッズ預り専用リテイナーか何かでもいいですが・・・(呼び出し専用で販売不可、マーケット呼び出し不可)
前にも要望出しましたが
エクレアアイテムの増加とか水着もコンプ必至だし、そろそろ鞄&リテイナーの預りに限界が・・・
有料でリテイナー追加販売でもいいですが・・・
せめてイベントグッズ預りNPCでも作ってもらえないでしょうか?
イベントグッズ預り専用リテイナーか何かでもいいですが・・・(呼び出し専用で販売不可、マーケット呼び出し不可)
Last edited by ANTEC; 08-09-2011 at 04:41 PM.
クラフターにとっては高品質素材とか使うときは結構使うので重要だったりしますが、無駄に同じ素材でHQ+1、+2、+3と嵩張る仕様で更にアーマリーシステムでメインアームを複数持つ仕様で最早鞄が限界に達しています。
おそらく開発者もこういった現状は把握しているはずなのですが、それにもかかわらずエクレアアイテムの増加をしてくるのはいったいどういった了見なんでしょうね。
大々的にアイテム周りのスリム化が成される前にエクレアアイテムを増加させるならそれ専用の預かりシステムなども同時に実装した方が良いと思うのですが、たぶんこういった部分が気がつかないせいで開発者はプレイヤーの方を向いていないとか誠意が無いとか勘違いされがちなのかと。
こんにちは。
イベントグッズなどを預かってくれるNPCを実装してほしいという点について、吉田Pと確認してきました。
ご意見としてあるようなNPCではなく、アイテムを収納できる自分専用のボックスの実装を検討しているとのことです。時期についてはまだ答えることができないとのことでしたが、お待ちいただければと思います。
Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team
専用ボックスとリテイナーとどこが違うのかよくわかりませんが・・^^;
もっと単純にシステムをスリム化して
現在のふたつ雇えるリテイナーは一つは持ち物専用(倉庫)もう一つは売り子専用としバザーに
出店数は持てる物(現在は100アイテム)はすべてお店に出せるようにして、
リテイナー街は初めに戻しxxx街では税が安いではなくどこでも同じにすれば良いと思います。
リテイナーの増加はアイテムの整理が大変で増やす方向での検討ならばリテイナー間のサマリー
機能みたいなものが必要ではと思います。
今は、アイテムサーチがあるわけですし探すのは問題ないし、xxx専用街であぶれても、
いろんな商品を陳列しても税問題なしですし単純にですが、バザーリテイナーの数が半分になるわけで
サーバ負荷も減ります。 プレイヤーとしても多くの商品をバザーに出せます。
後はキャラ、リテイナーのインベントリーの持てる数を最低150~200は持てるようにしてもらいたいです。
アーマリーシステムをこのゲームの特色として売り出したわけですがフルにそれをやると
武器、道具、装備だけでインペントリがいっぱいです。
にも関わらずイベントアイテム、エクレア、職種専用アイテムの追加だけはおかしくないでしょうか?
修正するならば先にインベントリ問題を解決してからのアイテム追加の方がユーザフレンドリーなのではないでしょうか?
システムの修正もソレが一番楽な方法じゃないかと思いますが。。。
専用ではなく汎用的な修正が望ましいのではと思います。
前向きな検討を早めにお願いしたいです。
よろしくお願いします。
Last edited by Sirius_Alisia; 08-11-2011 at 07:55 AM.
宿屋が活用されれば良いですね
現状は受付のNPCが喋るだけですから・・・
【宿屋】については、こちら
預けられれば何でも構いません。
出来るだけ早く実装願いたい。
捨てられない貧乏性なもので・・・(´;ω;`)
本当に早い実装をお願いしたいですねー
リテじゃなくて自分専用のボックスなら
サーバがーってこともあまり無いのではないかなと思いますし。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.