煽りや中身の伴わない批判ばかりが集中するようなスレッドは、クローズされても仕方ないでしょう。フォーラムはそういう場ではありません。
無駄な批判や不安を煽る言葉を並べるより、「仕様上おかしいキャラがいる、説明が欲しい」程度に簡潔にまとめるべき。
せっかくの真っ当な意見も、埋もれてしまっては意味が無いですよ。
煽りや中身の伴わない批判ばかりが集中するようなスレッドは、クローズされても仕方ないでしょう。フォーラムはそういう場ではありません。
無駄な批判や不安を煽る言葉を並べるより、「仕様上おかしいキャラがいる、説明が欲しい」程度に簡潔にまとめるべき。
せっかくの真っ当な意見も、埋もれてしまっては意味が無いですよ。
もし業者だった場合、ゲームの仕様を無視される程ハックされてるって事になりませんか?
うちの鯖にも、検索であやしげな人出てきますし…
無理があるとは思いますが、運営がテスト用のキャラを残してました!とかなら250万人突破と言っている手前
理由としてはちょっと納得いきませんし……
Player
Player
説明がほしい
ただそれだけなんですよ
なぜこんな状況になっているのか吉田さんの口から教えていただきたい。今エオルゼアに何が起きているのか。
建前の論理を振りかざすようになってから、だいぶ窮屈な思いをするようになりましたが、
それですら、こうやってうやむやにされているのかもしれないですね。
せめて、夢を描いて成り立っている世界なら、もうちょっとやりようというか...
納得のいく説明があることを祈っています。
できればこういうことを含めて、みなが楽しい想いが出来るような、そういう方向に変わっていく転機になればな。
僕もPS4版が発売する辺りまでは、ここにいる皆さんと同じような熱心なFF14のプレイヤーでした。
このような事態が起きてしまったことは元プレイヤーとして非常に残念な気持ちでいっぱいです。
ですが、今こそ運営とプレイヤーが向き合う最後のチャンスでもあると僕は思うんです。
真摯な対応に期待しています。
Atomosでもいい加減な名前、全員同じ種族、同じ装備でエーテライトに何人も佇んでいるのを目撃しますねぇ。
正直気持ち悪いです。
一切動かないし、突然消えるし…。
以前にも黒衣森中央森林でサブキャラのレベル上げしてたら、大量に地面に埋まって弓を撃ちまくってはワープするBOTが大発生してましたからね…即通報してやりましたが、まだいるのかなぁ…。
Player
Player
業者前提だとしても、ここまで大きくなるまで放置していたのが目に見えているんですよね
前クローズされたスレッドでは、ちゃんとBANしています。停止処分なのでキャラクターは残っています。
と書いてはいますが、最近になって実装された詩学装備を装備している軍団が沢山いるんですよね。
これでもう通報しても意味が無い。なら通報しなくてもいいんじゃないと言う悪循環が発生して、今みたいな惨状になっているのです。
運営の方々は、もっとユーザー視点になって物事を考えて貰えませんか?
要望を送っても「僕は惹かれない。」「それって意味あるの」等、一生懸命要望を考えた人に申し訳ないとか思わないのでしょうか。
今も今で不安になっている方々が沢山います。それはフォーラムに投稿されたユーザーの煽り等ではなく
まったく説明になっていない言い訳でクローズして、ディスカッションも出来なくし
時間が立てば忘れるだろうと言う運営の怠慢が招いた結果なんですよね。
あなた方は、新生FF14がサービスINする前に言いました
「プレイして楽しいゲームを自信を持って作っています。」
本当に作れていますか?その環境が。
パッチノートの文字数を増やしてドヤ顔するぐらいなら、もっとユーザーの不安を解消する事でドヤ顔をして下さい。
なんやこのゲーム…
フル詩学装備だ、すごいなぁ、早いなぁ→尊敬の目
ステータス見たらあれ?なんで黒魔導士のみカンスト…
煽りではありません。
本当に、疑問である事を運営へ問うているだけです。
説明を求めます。
Player
Player
ここもそろそろ消されちゃいますかね。
理由も知らされる事なく。
運営による水増しコピペだった場合 → 最低の運営
垢版したキャラ場合 → なんで消してないの?水増しと一緒じゃん
ガチのチートだった場合 → え、エオルゼアってこんなにチーターが溢れてるんですか・・・?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.