とりあえず、イベント作成のキャラ名には特徴を付けるようにして欲しいですね。
以前より感じていましたが、イベント時のキャラ名は結構その時その時で付けているようなモノが多かったように思います。
GMキャラは[GM]と名前にあるように、イベントキャラは通常命名不可能なキーワードを付けたら良いかなと思います。
□eと14運営への不信感が高まるくらいで直接プレイヤーのプレイに支障ないだろうと思ったけど
・業者と思しきプレイヤーがIDの繰り返し出入り
上記プレイヤーが出入りする事で一般プレイヤーのID突入、攻略に影響(鯖の混雑で入れない&ラグい)
・上記プレイヤーが大量発生
新規で始めたい人がキャラクター制作制限を受ける
各ワールドへのログイン時にログイン制限を受ける
この辺りは確実なダメージになるか。
もはや「不可解なキャラがいる」ではなく運営に対する不満とそれに対する擁護のスレになりましたね。
いいかげんにモルボルさん、このスレは閉じた方がよいのでは?起きていたらですが・・・
ちなみにモルボルさんってコミュニティチームということで広報的な仕事をしていて
トラブル対応は範囲外と思っていましたが色々大変そうですね。
なんちゅう時間にコメント出しとるんや(´・ω・`)お疲れ様です
問題点は
・671万キャラクターと発表しているが水増しではないのか
・累計プレイ時間を発表しているが、そこに開発のキャラクターも含まれるのではないのか
・万単位のキャラクターがいるがアカウントはどうしているのか。250万垢に含まれているのではないのか
・万単位のキャラクターを何のために作ったのか。なぜ業者に見えるような風体をして、大量に存在するのか
・今現在鯖で動いているキャラクターもいるが、すべて業者だと言えるのか。なぜ詩学装備をしているのか
・FCリーダーになっているキャラもいるが、どうしてそんなキャラクターを作ったのか
・業者垢の処理を怠ったために、希望の鯖にキャラを作成できなかったり、有料キャラ移動サービスを使わなければいけなかった可能性はないのか
妖怪の仕業なのかこのレスが消されていたようなので私が代わりに
とりあえずざっと整理すると、
・通報したのにキャラ消えてないじゃん→アカウントが削除済みなのでそもそもプレイ不可能(残っているキャラも近日中に消えると吉田が断言)
・人数水増しのためだろ?→キャラクター総数は一度も公表したことがないため無意味。公開しているのは「アカウント総数」。(どこかの取材でポロったことはあるようですが、少なくとも大々的には)
・違反キャラを見た!→キャラクター名などを運営に報告すべし。勘違いの可能性があるのでフォーラムに貼ったりしないこと
・なんでBOTいるの?→MMOからBOTや業者をゼロにするのは不可能です(ネトゲの常識)
ほんと、朝早いうちからご苦労さまです。吉P寝てないだろうに……叩き起こされたのかなぁ。
Last edited by Gyrica; 11-06-2014 at 12:41 PM.
水増しというと運営が存在しないアカウントを大量に作ったということですか?問題点は
・671万キャラクターと発表しているが水増しではないのか
・累計プレイ時間を発表しているが、そこに開発のキャラクターも含まれるのではないのか
・万単位のキャラクターがいるがアカウントはどうしているのか。250万垢に含まれているのではないのか
・万単位のキャラクターを何のために作ったのか。なぜ業者に見えるような風体をして、大量に存在するのか
・今現在鯖で動いているキャラクターもいるが、すべて業者だと言えるのか。なぜ詩学装備をしているのか
・FCリーダーになっているキャラもいるが、どうしてそんなキャラクターを作ったのか
・業者垢の処理を怠ったために、希望の鯖にキャラを作成できなかったり、有料キャラ移動サービスを使わなければいけなかった可能性はないのか
妖怪の仕業なのかこのレスが消されていたようなので私が代わりに
さすがにそんなバレたら大変なことになるようなことをやるとは思えません
しかも同じようなキャラが大量にいる、なんてすぐバレるようなずさんなやり方するとはちょっと考えにくいですね
ただ、その671万キャラとやらにこういった本来削除されるべきキャラが含まれていたのかどうかは気になるところではあります
とはいえ運営の不手際、対応が追いついてないことによる過失はあれど、運営の悪意があったとはさすがに思ってませんが
イタチごっことはいえ放置するとこういうあらぬ疑いをかけられたり風評被害にも繋がるので、対応は徹底的にやって欲しいところです
ロドストからイベント用キャラと【アカウント停止済み】の不正キャラが消えてとりあえずざっと整理すると、
・通報したのにキャラ消えてないじゃん→アカウントが削除済みなのでそもそもプレイ不可能(残っているキャラも近日中に消えると吉田が断言)
・人数水増しのためだろ?→キャラクター総数は一度も公表したことがないため無意味。公開しているのは「アカウント総数」。
・違反キャラを見た!→キャラクター名などを運営に報告すべし。勘違いの可能性があるのでフォーラムに貼ったりしないこと
・なんでBOTいるの?→MMOからBOTや業者をゼロにするのは不可能です(ネトゲの常識)
ほんと、朝早いうちからご苦労さまです。吉P寝てないだろうに……叩き起こされたのかなぁ。
それでも噂の黒魔がどれくらい残るかですね
まぁ一度に全部消えるなんてのは出来るわけがないので、随時対処してくれれば自分としては満足ですけどね
単純にマンパワーが足りていない気がしなくもないけど。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.