Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 41
  1. #11
    Player
    Wildhunt's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    アラミゴ
    Posts
    145
    Character
    Sebastian Wildhunt
    World
    Tiamat
    Main Class
    Weaver Lv 61
    今後速度が違うマウントや飛行マウントを実装する際はバディ呼び出し中の制限が邪魔になりそうですね。
    3.0の新しいフィールドでバディと冒険しているのに、マウント制限が足を引っ張るとバディが出しづらくなったり、新しいマウントが使いづらくなるかもしれません。
    (5)

  2. #12
    Player
    Dhalis's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    26
    Character
    Dhalis Prime
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    少し主題から外れるのですが、バディを呼び出し中にマイチョコボ以外のマウントを使ってもマイチョコボに乗れるようにはなりませんか?
    降りる時はどのマウントを使ってもOKなので、少し不便かなと思っております。
    (27)

  3. #13
    Player
    Genki1's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    7
    Character
    Genki One
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Dhalis View Post
    少し主題から外れるのですが、バディを呼び出し中にマイチョコボ以外のマウントを使ってもマイチョコボに乗れるようにはなりませんか?
    降りる時はどのマウントを使ってもOKなので、少し不便かなと思っております。
    自分もこの御提案の仕様に賛成です。
    バディ以外のマウント騎乗ボタンが使用不可になるというのが、細かいですがストレスを感じることが度々あるので、アクションボタンの表示はそのままでも構わないのでバディ呼び出し中はマウントボタンを一律にバディへの騎乗とするような仕様をご検討頂きたいです。
    (19)

  4. #14
    Player
    asahoshi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ラベンダーベッド
    Posts
    127
    Character
    Asa Hoshi
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Pocchory View Post
    負荷を考慮してバディとマウントを同時に表示しないようにしているためです。
    バディとマウントを同時に呼び出せるようにすると、キャラクター表示数に影響が出てしまいます。
    ミニオンについても同じです。
    少人数の方がバディとマウントを同時に呼び出してもあまり変わらないと思われるでしょうが、
    MMORPGは、人がもっとも密集した状態まで考慮して仕様を作る必要があります。
    確かに表示数が多くなればサーバー及びネットワーク・ユーザーの環境に影響が出てくるので
    慎重になるのはわかる気がします。

    しかし、
    Quote Originally Posted by Pocchory View Post
    バディ呼び出し中に、他のマウントに騎乗することは実装可能なのですが、
    マウントに騎乗したらバディが消え、マウントを降りると何処からともなくバディが現れるという違和感が生まれてしまいます。
    と明記されてますが、
    「バディ呼び出し中にチョコボホイッスルを吹くとバディが消え、いつの間にか騎乗してる」
    こちらも違和感があると思います。

    Quote Originally Posted by Roman-the-3rd View Post
    マイチョコボのみの騎乗でも良いと思いますけれど、せっかく傍に居るチョコボに乗るのなら
    鞍を掴んであぶみを履くような動きで、本当に「騎乗」するとかになると
    バディとの信頼関係をより良く表現できるんじゃないかと思いました。
    違和感が・・・とおっしゃるなら、Roman-the-3rdさんが仰っている騎乗モーションを入れたほうが違和感が無いと思います。


    あとグランチョコボですが、相乗りされる方がバディを出している場合消えてグランチョコボに乗れますよね?
    運転手はバディ出せず、同乗者は出せる・・・・
    これも違和感に入るのではないのでしょうか。

    世界観を大事にするのはよくわかりますが、
    マウントに騎乗したらバディが消え、マウントを降りると何処からともなくバディが現れる
    で実装できるなら、私はこれでいいと思います。
    (11)
    Last edited by asahoshi; 11-08-2014 at 05:53 AM.

  5. #15
    Player
    Rauli's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    11
    Character
    Rauli Kruunu
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    バディ呼び出し中にミニオンを出せるようにしてほしいです。
    常時ミニオンを連れていたい派の自分は、バディ出すとミニオンが消える仕様のせいで
    バディを利用しなくなり、1年近くバディのLv上げが滞っていました…
    (3)

  6. #16
    Player
    HNNH's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Romi Romi
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    うろ覚えですが、蛮族デイリーのマウントに乗るクエだと、
    「マウントに騎乗したらバディが消え、マウントを降りると何処からともなくバディが現れる」
    という状態になってませんでしたっけ?

    以前はバディがそのままついてくる状態だったと思いますが、
    たしかバディ呼び出し中に騎乗できるようになってから、
    蛮族クエでも消えるようになったと記憶しています

    蛮族クエでの騎乗時にバディが消えるのなら、
    チョコボ以外のマウント時に消えても問題ないような・・?
    (7)

  7. #17
    Player
    QVSCAA's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    227
    Character
    Ainikka Vega
    World
    Durandal
    Main Class
    Leatherworker Lv 60
    >マウントに騎乗したらバディが消え、マウントを降りると何処からともなくバディが現れるという違和感が生まれてしまいます。

    バディ周りに関しては既に「システム的に制限されてるんだな」と感じる仕様が多いですし、今更この程度で世界観的な違和感は感じないと思います。
    それより折角増えたマウントを制限無く乗れる楽しさの方が大きいと思います。

    ついでに、厩舎に預けているチョコボも呼び出せるようにして欲しいです。
    リテイナーだってベンチャー中に呼び出せますし、そもそもチョコボもベヒーモスもアーリマンも呼び出してない時近くに居るわけでもないでしょうに一瞬で来ますし。
    この制限が無くなっても世界観的に問題は無いように思います。
    (6)

  8. #18
    Player
    Lievre's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    69
    Character
    Ellen Ash
    World
    Durandal
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by Pocchory View Post
    バディ呼び出し中に、他のマウントに騎乗することは実装可能なのですが、
    マウントに騎乗したらバディが消え、マウントを降りると何処からともなくバディが現れるという違和感が生まれてしまいます。

    今は、世界観よりも様々なマウントに騎乗出来たほうがいいのか、現状のマイチョコボのみ騎乗可能な仕組みを取った方がいいか考えているところです。
    技術的な面でずっと不可能かと思ってました。
    こういうことなら、是非バディの表示が消えてもいいので、マウントを呼び出し可能にして欲しいです。

    一つ目のポリシーはあくまで個人に委ねる感じでいいのではないでしょうか?
    開発側としては、チョコボ染色のように、マイチョコボにもっと愛着を持てる要素を追加して、
    バディと常に一緒にいたいという状態を「自然」に作っていくことが大切かと思います。

    検討お願いします。
    (14)

  9. #19
    Player

    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    369
    バディに乗れと言うなら、そもそもバディがチョコボしかないのがダメなんじゃない?
    さすがにミニオンを戦闘に参加させるのは無理があるとしても
    魔導アーマーにドレイクらいおん!クマーと育てて戦えそうなのいっぱいいるじゃないですか

    #お前サベネア売りたいだけだろ?
    #厩舎に入れた魔導アーマーがサベネア食うのかよ!・・・ってのは置いといて

    あと表示制限については、バディやミニオンの表示優先度をPCより下げておけば
    おでん・ベヒ(敵が最優先)>PCいっぱい>バディ>ミニオン(表示キャラ制限で表示されない)
    になっても特に問題はないような気がするのですが、どうなんでしょ?
    (4)

  10. #20
    Player
    LetheelSensei's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    30
    Character
    Letheel Arviesta
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by Pocchory View Post
    バディ呼び出し中に、他のマウントに騎乗することは実装可能なのですが、
    マウントに騎乗したらバディが消え、マウントを降りると何処からともなくバディが現れるという違和感が生まれてしまいます。
    これについてなんですが、他の方々がおっしゃる通り不自然な場面なら元から多くあり、気にしているユーザはほぼ居ないかと思います。

    そもそもバディを呼び出す時も帰らせる時も、その場で現れたり消えたりしますので・・・バディ自動表示・非表示のような対応を入れて頂ければ嬉しいです。

    多少違和感が生じても、★ゲームですからゲームならではの「快適さ」をお願いします★
    (7)

Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast