一双夢幻は調整してもいいと思うんだけよねほんと
仮にも60スキルにしてはちょっとひどい
一双夢幻は調整してもいいと思うんだけよねほんと
仮にも60スキルにしてはちょっとひどい
相変わらずというか、まぁ運営・開発の反応は皆無な訳ですが・・・。
とりあえず運営・開発の目に留まる必要がある訳ですね。
※根本的には「忍者自体の強化」では無く、「忍術のラグという不具合の修正」についてです。
強化はして欲しい所は沢山ありますが、まず不具合の修正をするのは当たり前だろうという認識ですね。
沢山の案も出てる中、何故出来ないのかとだったら今後どうするのかはせめて明確に。
そこで、とりあえずやれることを少しずつでもやっていければと思います。
1.次回のPLLが行われる際に質問?スレッドが立つはずですので、どの質問内容よりも
沢山の数の「忍術のラグという不具合の修正」についての質問(要望?)を書き込む。
2.フォーラムのスレッドで(忍術ラグ関連)のスレッドを乱立させる。
※あまり良い方法ではないので、要検討といった所でしょうか。
3.TGSで吉田Pに直接直談判する。
(私は仕事の都合上TGSには行けない為、そんな猛者が現れたらいいなぁ・・・程度ですが)
出来れば会話のやり取りを録音して保存できると面白いですね(笑)
もちろんこのスレッドにも書き込みを続けて、コメント数も閲覧数も他の追随を許さないくらいの
数になれば、無視出来ないような気もしますが・・・。
ともかく、声を上げ続けようと思います。
他ジョブだけど、TPモニタ実装されて忍者のTPの減りとんでもなかったから、いい加減叱咤くらい自分に使えるようにしたらいいのにって思いましたよ。
目に見えるようになったからTPの問題は解決に向かう・・・と思いたい。
でもここで速やかに直ってしまったらフォーラム等で散々騒がれたことを聞いていない&
忍者をまともにテストプレイしてなかったってのが露呈しちゃうわけだけどw
ff14のまとめとかでtp問題が注目され始めたからやばい気がする
tpだけ修正して忍者修正しましたよ??
だけは本気でやめてほしい
せめて木人で他の近接と同じだけdps出せるようにして(´・_・`)
Last edited by Plateado; 08-28-2015 at 02:50 PM.
Player
ワクワクしながらLv上げして、いざ!木人!!!使ってみてのがっかり感は忘れられないですね
なによりクリティカル出ないのでロマンがまるでないですよね
個人的に夢幻のモーションは素直にかっこいいと思いましたが
ダメージは期待値をかなり下回りましたね
PvPを3.0が来てからはじめてやってみましたが対人だと夢幻は強いなーとは思ったので
対人も考慮した威力なのかなと感じました
もし対人での威力を考慮してるとするならPvEとしっかり威力を分けて欲しい
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.