Quote Originally Posted by LudgerOdhner View Post
1分置きじゃなくても2分以外でゲージ使っているジョブはあるのですよ?
全く同じじゃなくてもただ余るから消費するだけのゲージが他のジョブにもあります。
プレイフィールはそのジョブの力を引き出す上での操作性のことですよね?
多少は落ちるってそれ引き出せないじゃないですか。
引き出せないでプレイフィールが〜言うなら基本コンボだけ打てば済む話です。
引き出した上で快適に操作したいと思ってるんですが、間違ってます?
プレイフィールは<操作性><快適さ><楽しさ>であって
その性能を引き出す云々の問題とは私は違うものだと思っています。
私から言わせてもらうと性能引き出すのは自己満足です、今ある環境に合わせるだけだと考えています。
それこそ貴方の仰る通り、基本コンボだけで楽しい!って人からすれば基本コンボだけでもプレイフィールが良いんですよ。

まぁプレイフィールって言葉がそもそも広義的な表現ですから各々が思ったもので良いとは思いますけれど。

奇数分のだましでアビリティ等を入れてるジョブがなぜ入れてるのか、は「120秒までにゲージやリキャストが溢れるから、だましあるからとりあえず使う」だけであって、奇数分のだましの為に残すなんて人はいません。

結果が同じでもそもそも目的が違います。
あくまでもゲージ等が溢れるから合わせるとなっているだけで、合わせるためにゲージ等を使ってるわけじゃないんですよ。

奇数分のだましの効果量って偶数分の半分以下なんですよね。
そんな効果量の為に開発から調整がしにくいと言われ、拡張の度に数ヶ月は最弱なんてやめてほしいですね。
調整がしにくいジョブはほぼ間違いなく後回しでしょう。
それは暁月で新規追加スキルが全て不具合起こしてたり、再調整された経緯を見れば分かります。

今回の忍者は簡易化されてつまらなくなったわけじゃないです。
ただ2分毎のぶんどるの位置を数GCDズラすだけで解決する問題がそんなにプレイフィール悪くなる原因なんですか?