Results -9 to 0 of 2435

Threaded View

  1. #11
    Player
    Sohne's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    6
    Character
    Sohne Schatz
    World
    Chocobo
    Main Class
    Ninja Lv 90
    PLLにて現状の忍者に関して問題であると認識している、とのことについては多少なりとも共通認識があるのだなと感じました。
    しかし吉田P/Dが説明して頂いた案について、運営開発は忍者の戦闘スタイルをどのように想定しているのか、ということで疑問は深まりました。

    現状忍者を使用し楽しんでいるプレイヤーは、既に沢山の投稿があるようにスピード感を重視した戦闘を望んでいるのだと思います。(個人の見解です。判断は運営開発に任せます)
    特にだましによるデバフ時に複数のアビリティを叩き込む瞬間火力、その派手さ及び勢い(いわゆるバースト)を楽しく感じていたのではないでしょうか。
    その為2印以上によるGCD食い込みが気になる、バーストが乱れやすいという所からプレイフィールが悪いという感想になったのだと思っています。

    今回吉田P/Dが説明して頂いた印のGCD化案は、上記のバーストを無くし1分間の間にダメージソースが間延びした戦闘になるのではないかと説明を聞いて感じました。
    ここで冒頭に戻りますが、果たして開発が想定している忍者の戦闘スタイルは、プレイヤーが望んでいる戦闘スタイルと異なっているのではないかと疑問が生じました。
    上記を前提とした場合、忍者の火力が低いという認識から5.05で風断ちのみ強化されたという理由が少し理解出来ました。
    開発はGCD食い込みが技術的に改善出来ない為(限界が来ているという話でしたので)、忍術はGCDを止めて行い風断ちの強化でGCDが止まった分の火力を補うという想定なのだと。
    そして今回吉田P/Dが説明した印のGCD化はGCD食い込みのラグによる差を埋めて、忍術はGCDを止めて行うスタイルの進化版なのかと。

    もし見当違いであれば何ら問題ないのですが、プレイヤーが望んでいる戦闘スタイルを異なって認識されているのであれば5.1で大きく乖離することとなります。
    その場合についてとても不安に感じたため、これについて一度開発の見解を伺いたいです。
    私としては、スピード(手数)重視で時間当たりの平均火力を出し続けるスタイルがモンク、瞬間火力を出すスタイルが忍者だと思っていました。


    まただましの効果を私が思う以上に開発は高い効果として考えているのだな、とも感じました。
    既に言われていますが、シナジー合わせがしっかりできている固定専用アビリティと化していると思っています。先日のPLLではそうでなくとも強い、というニュアンスに聞こえました。
    現状ですと例えフルPTでシナジー合わせが出来たとしても竜騎士のリタニーやモンクの桃園を使った両ジョブに到底届かないジョブ火力だと感じています。


    以下は前回にも少々記載しましたが唯の個人的案(希望)です。
    ・印に関して天=手裏剣、地=火遁、人=土遁
    ・活殺使用時天=雷遁、地=劫火、人=氷晶
    ・水遁および風遁は別枠アビリティ(リキャストは印と共通)
    ・天地人は時間内に3回好みの忍術が発動(水遁および風遁も含む)
    ・氷遁は削除(PvPのみのスキル化)
    ・コンボルートは変更なし(むしろ紅蓮時に戻して影牙ルートを3コンボで良いくらいです)
    ・一双を戻しLv80の特性取得により影分身に置き換え
    ・毒刃を戻し各WSの平均的強化(これに伴い風断ちの単体威力は以前に戻しても良いと思います)
    ・だましは現状維持、もしくは短時間バーストが印の関係で出来ないのであれば5%20秒などの調整(削除は嫌ということです)
    ・単体火力を低くしたいのであれば影煙を異なる形で復活(影=タンク用に受け流し率アップ、煙=魔法ダメ軽減など)
    ・何より近接DPSなのだから個人DPSを他近接に並ばなくて良いのでもう少し求めたいです(紅蓮後期程度の差が理想、現状は野良だと邪魔者扱いされかねないレベルなので)


    記載した私個人の希望に沿わなくて全然構わないのですが(希望しない人もいるでしょうし出来ないものもあると思います、特に天地人の変更など)、
    忍者を使用していた多くのプレイヤーが楽しんでもらえる戦闘スタイルに近づくことを願っています。
    (28)
    Last edited by Sohne; 08-08-2019 at 04:58 PM. Reason: 誤字修正

Tags for this Thread