Results 1 to 10 of 2435

Hybrid View

  1. #1
    Player
    UMO965's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    40
    Character
    Yun Nyanko
    World
    Bahamut
    Main Class
    Leatherworker Lv 90
    PLLを見て思ったことを書きながらこうなったらいいな、こういうのも欲しいなって言う意見です

    ・忍術の印を踊り子のステップのようにする
    まだ推測の領域ですがGCD化するかも?という考えもあるようです。正直GCD化するなら現行の方がいいような気はします
    しかし印ラグ(雷遁を撃ったのに手裏剣が出る、水遁で2印目が出ず暴発するなど)が割と前から深刻な問題であったのも事実です
    自分が想像してるのは、印を結ぶ→踊り子のようなジョブアイコンに表示→WSを挟んでも印はそのまま→時間までに印を完成させれば忍術で発動みたいな感じを想像してました(WSを挟み込めるようになる)
    これですと今までのラグによる忍術発動失敗のうさぎや印ラグを無くせるのかなと思いましたし、GCDの噛み込みもWSを挟めることになるので解消されるのかなと思いました

    ・WSルート2本化
    今の忍者でWSルートは3本ありますが、正直影牙に関しては完走しないとダメージ的には必要ない(元々斬撃耐性低下の方が重要だった)と思われるので、影牙のダメージをWSに還元してくれる方が扱いやすいのかなとは思います

    ・全体の威力修正とだましバランス
    これは開発が言ってた通りで、他近接ロール並に火力が欲しいっていうのはないと思います
    だまし討ちの効果量を下げるや自身のみに効果を反映させるなどフォーラムにも意見がありましたが、忍者のPTの補助というDEXジョブの特性を消してしまうとそれこそ竜やモンクと一緒になってしまうので、だましの修正削除は反対です
    ただそれでもベース火力が低いのは使ってて思うことは多いので、開発の調整に期待してます

    あとは上でも書いたDEXジョブの特性として煙玉をレンジの全体軽減、影渡を軽減バリアなどに変更して復活、喉切り(沈黙だけでもいい)も復活で支援ジョブとしての強みを返して欲しいかなと個人的には思います

    フォーラムで短剣を置くや忍者辞めると言う人も多いですが、自分は忍者が好きなのでよくなることを願って使い続けます
    調整も難しいでしょうけど頑張ってください
    (8)

  2. #2
    Player
    komarimax's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    307
    Character
    Sasami Rush
    World
    Ultima
    Main Class
    Rogue Lv 100
    今のGCDのままのスピード、あるいは印の仕様を今と全く同じままにするわけではないと思いますし、いずれ印ラグ食い込み問題には手をいれなければならなかったと思うので今は期待しておきます

    個人的には忍術をGCDに変更することで食い込みが無くなり、今まで完全に死んでたスキスピを活かせるようになる点は楽しみです
    (3)

Tags for this Thread