私は、自己都合で日曜からログインできなかった者です。
サベネア2、グレイズナッツ1、ハルオーネガーベラ1を植えていましたが、FCメンバーや善意でご対応してくださった方にお水をやっていただきました。
収穫可能になったらすぐに収穫もしてくださいましたし、カラッカも植えてくださっていました。
皆さんありがとう!
MMOでは時間の経過が当たり前という認識で遊んでおりまして、メンテ中も進むものだと認識しています。
「たしか前のパッチの時に『次のverUPは一ヶ月強』おっしゃってたなぁ。そうするとカレンダー見る限り月末の月火、大型パッチだし24時間メンテだよね。畑の調整や万が一のヘルプを頼まないとな」という風に考えておりましたです。

まあ、植えた日を1日間違えたので、メンテにかぶっちゃったんですけどね\(^ω^)/
あとは、自己都合が急過ぎた……_(-ω-`_)⌒)_

これを期に、ご近所と交流をするというのもいいのではないでしょうか。
フレンドさんやFCメンバーに頼むとか、ログインした時に見えるFCのコメントに書かせてもらうとか……。
あとは、上記で書かれている「メンテ中は時間を止める要望」がよいかと思います。


私が今思いついたのは、「モヤモヤが出たり、枯れたりする期間を延長できる薬品」っていうの、どうでしょうか。
モヤモヤが出るのは前回の水やりから24h後、枯れるのはモヤモヤが出てから24h。
収穫可能で枯れるのは収穫できるようになってから48h。
ただしあくまでも私の体感()です。
ネットではもう少し短いや、ランダムってご報告もありますね。


錬金術師さんに作ってもらった薬品を、あげておくと24h延長、最大2個まであげられる。


パッチ前の金策の一つになるでしょうし、錬金術の栄養剤って考えればそれ程不自然ではないかなと。
時間のバランスは、だいたいですけど。

と書き終えて良く見たら、Jbackさんが既に書いてらっしゃいましたね。
同じ感じです!