ユーザーが納得するようなマニフェスト(公約)を掲げて早く課金してくれーーー
課金しなければサーバー大改修するなんてとても無理そうなんで・・・
パッチリリースも高速化してほしいんで・・・
何をするにもお金は必要!!無から有は作り出せません・・・
それと株主の権利なんてどうでもいいです・・・
一つはっきりしてるのは課金開始したからと言ってパッチペースが速くなるわけじゃないし
サーバー大改修されるわけでもないと言うこと
開発会社でも立ち上げて無料で仕事請け負えばいいんじゃない?
課金するとパッチのリリース頻度が上がるとか大改修しやすくなるというのは幻想ですね。
今まで赤字垂れ流しだったんですからその補てんに回るだけです。
第一今の人口のまま課金に移行したとしても採算取れません。
採算取れない以上開発体制に影響は及ぼしません。
今はオープンBetaと割り切ってPS3発売までに形にしたうえで
課金GOというのが普通の経営層の考えではないかな?と思います。
ただしこの会社の経営層は予想のななめ上を行きますので、
1.20で課金GOということもあり得ますがw
いつでも止められる状況状態がある事は大事だぞ
課金は金属バットで、カキーンと飛ばしておいてほしいぞ
ワッハハハ笑って済ましたいぞ
Player
仮に、今、作業予定表に上がっているものが全部入ったとしても、個人的には厳しいと思います。今までの経緯、FF14の求められる環境設備の高さを考えると、その程度では人を呼べません。また、課金のタイミングは、PS3版正式サービスと同時が望ましいです
クラスの個性より、キャラクターの個性
自由なキャラクター育成を支持します
全ての職能が『メインクラス』であることを支持します
FF11-2ではなくFF14であることを支持します
プレイヤーも開発者も、そろそろ『クリックゲー』を卒業しましょう
課金GOされても、今も楽しくやってる人たちはやめないので課金GO!
少しでも赤字を減らしてスクエニ側のモチベーションを維持させるべき
とりあえず、なんのために冒険をしているのかわからないうちは課金なんてダメだろ。
無難すぎてありきたりな世界観は、早急にどうにかすべき。
魔法っぽいのが全然ないのがダメなんじゃないだろうか。
チョコボとか飛空挺がないってのもあるだろうけど、なんか薄っぺらい世界観。
ミッションの話も見えてこないし、わかりにくい。
文字が多すぎ・小さすぎて読んでいないのか?まだ始まったばかりだからか?
ミッションとミッションのスパンが長すぎるからか、よくわからないけど、ほとんど記憶に残っていない。
とりあえずFF11でいう、闇王的な区切りまではしっかりつくってほしいね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.