宝箱って無くて良いと思うんですが・・・
手伝いを受ける側は、外部サイト等で予習しなくても、全体の流れを経験出来る事自体に価値がありますし、手伝う側も、仲間とのコミュニケーションや、新たな出会いとして価値がありますし、
サブジョブの練習したいーって時などにも使えると思います。
むしろ、変にうまみを出すと、連日バハムートのPT募集ばっかりになるのが予想されますし、
極蛮神の周回となんら変わらなくなります。 (難易度なんて人それぞれ感じ方が違います。)
昨日はふらっと侵攻1層攻略の野良PTに入りましたが、楽しかったですよ!手伝いってそんなもんかと
自分もそう思います。
ウチのFCではバハ固定が1組と野良でバハに行ってる数人が活動してますが、そういった固定外のメンバーのお手伝いをしたい・して欲しいって声はありましたし
一度クリアしてしまえば、PT募集で良く見られる「クリア経験者PT」に入る事が出来ます。1層で自分はノーミスなのに毎回他の人がブーケで飛んで練習にならない!って嘆いてた人も居ましたし
そう言った人を「クリアさせてあげる」お手伝いの為のシステムとして実装されるんじゃ無いんですかねーお手伝いシステム。
少なくとも自分の周りでは「ノーギャラでドロップが無くてもクリアしたいから手伝ってもらいたい・手伝いたい」と言う声があるので、そういう人達向けだと思ってます。
○○さんクリア済だしロットしないでね^ ^ と言うのと
クリア済が入ると報酬なし
この2つはどっちも何も貰えない点は一緒ですけど、手伝ってくれる方の心象は違うかも。
攻略組の装備が揃うのがマズイなら一人でもクリア済入れたら報酬は全く無しの方が色々良さそうな気はします。
中のいいフレンドならともかく、PT募集で「クリア者のお手伝い募集!なおロットはなしで^ ^」 正直やるかー!ってなりますかね?私は正直なりませんw
参加者全員にギルでいいと思う
むしろギルにしてください
その週クリアしている7人+いまだ未クリア1人でパーティ組んでクリアできても
報酬0は問題ないと思います。クリアできないからうまい人たちに手伝ってもらったんだから、
その週くらい報酬なしでもぜんぜん問題ないと思います。
そして次週からクリア経験者パーティの募集に入れるわけですから。
問題点はこうなった場合です。
その週クリアした人が2名(2人ともタンク)+未クリア6名で行った場合、
仮に報酬がクリア者2名いるために、通常2個確定なのを1個確定という条件になったとしたら、
そしてクリア者も含めて全員にロット可能になった場合、
タンク装備がでたら、クリア者2名のどちらかが確実に装備を取れます。
そしてそのクリア済みのタンク2名が、また別の未クリア6名を集めて行く。
これの繰り返しで1週だけでどんどん装備が揃います。
仮にロットが未クリア者のみとなった場合でも違う問題点がおきるでしょう。
その週くらい報酬なしでも、未クリアの人にとっては、クリアできたことが十分な報酬でしょう。
さらにクリア者に取っても次週へ向けて練習になるし、いいことだと思います。
一人でもクリア者がいれば報酬ゼロでいいと思います。
わかりにくくするとトラブルの原因になりますし。
もちろん突入時に確認できるようにしてですね。
別視点から
未クリア者を手伝いするって意味なら報酬0でいいと思いますが、
FCメンバー12人いるとします。全員クリアできるプレイヤースキルの持ち主です。
この12人で全員分の今週のバハをやりたいとなるとどうすればいいのか?
8人と4人にわけ、片方が4人野良で補充するか?
6人と6人にわけ、どちらも2人ずつ野良で補充するか?
ではなくて、
野良で補充せずにFCメンバーだけで済ませたいって意味なんでしょうね。
その上で、バランスよい報酬設定って意味では・・・
私にはわかりません(´・ω・`)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.