白でいくと長引いっちゃったりするとMPがきついですね。
不慣れなタンクさんがドラゴンブレスを食らい、ケアルラを使わされるとなかなかしんどい。エスナ自体のMP消費も馬鹿になりません。
サクサクいけばなんの問題もないんですが……。
学者でいくとラクラクです。どんだけグダっても鼻歌混じりで立て直せます。
白でいくと長引いっちゃったりするとMPがきついですね。
不慣れなタンクさんがドラゴンブレスを食らい、ケアルラを使わされるとなかなかしんどい。エスナ自体のMP消費も馬鹿になりません。
サクサクいけばなんの問題もないんですが……。
学者でいくとラクラクです。どんだけグダっても鼻歌混じりで立て直せます。
普段、白でローのルーレットで行きますが。
ボス戦もしかり、道中もしかり、タンクやアタッカーとかPTの行動しだいだと思います。難易度が変わるのは。
クリア速度優先で突っ込む系は大概、白のMPの回復を待たないで突撃します。
そして、平気で沼に突っ込む突っ込む。
道中の敵は結構、寝てくれるので寝かせる事の出来る職の人がいれば寝かせて貰えれば学者も楽だと思いますよ。
サブのキャラクターを比較で白で育てて居ますがやはり、メインの双剣以外カンストのキャラクターに比べて地力があきらかに違います。サブのキャラクター達は弱いです。MPもメインより枯渇しやすいです。 その上での戦略を考えないと白で学者でもきついですよ。
ローでアタッカーとして双剣と黒で回っても居ますがよく、ストンキンとプロテスを忘れる学者さんがいます。つい、普段の白の習いで余計なお世話かもしないが自分、ストンキンを危ないなと感じたらまいてます。
アリュウ
アディショナルありきだというのは少々言い過ぎではないでしょうか?
たしかに学者を使うためには最低幻術15にしないといけないので、物理防御アップだけのプロテスは持っているとは思いますが、
学者だけで始めた人にとっては学者(巴術)のレベル上げだけを先にすると思うので、幻術34で取得するストンスキンは使えないです。
Matthausさんが前に毒はストンスキンで封殺できるとおっしゃってましたが、それはストンスキンを持っているという前提があるからであって、
ない場合はどうするのでしょうか?
近接さんが毒沼を固めて捨ててくれればタンクの負担もヒーラーの負担も減るんですよね。
アイアタルが自分にヘイトライン飛ばしてきたら離れる
タンクに飛んできて移動をやむなくする場合の退路と逆側に捨て続ける
だけでもかなり違いますね。
ローレベルにしてはなかなかお高い注文かもしれませんが・・・是非浸透して欲しいとひっそり願っています。
無い場合は毒消し使えばイイだけでは?
スレ読んでてあれだけど、なんでみんなアイテムが"無かったこと"のように、スキルや動きだけで議論してるんだろ?
毒を受ける可能性があるなら毒消し、MP枯渇の心配があるならエーテル系、HPが心配ならポーション系、敵のストスキなど封殺したいなら沈黙の劇毒薬・・・
更にここぞと言うときに使える、それぞれのジョブに合わせた秘薬系、飯系・・・
使えるモノは使っていくべき。
~暁の地平線に
勝利を刻み込みなさいっ!~
持っていることが前提 という話だと 持ってないと迷惑 だとかそう言う方向になりそうですし
基本的な対処法として アイテムなし前提な話になっているだけではないでしょうか。
単価は高くないですし、アイテムを使っていく事も手段としては十分有効だとは思います。
ここはトラウマのIDだ。
CFで一緒になった学者さんに、ご迷惑をおかけして、しばらくタンクをする気になれなかった@@
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.