1. エーテルフローをリキャストごとに使う
  2. 鼓舞激励の策とフィジクの使い分け
この二つを意識出来ればメンバーによりますが余裕をもってクリアできるのではないかと思います。
ストンスキンで~という意見もありますが使えれば少しだけ楽になりますが必須レベルではないです。
そもそも幻術士の34レベから使えるようになるアディですしね。
アディはプロテスだけでもあれば十分だと思います。

もし、フェアリーを完全に手動で扱えるようになったらボス戦で事故った時以外は常にクルセで攻撃していても問題ないですしね。