Quote Originally Posted by Matthaus View Post
学者のレベルを上げていた当時、装備集めも兼ねて頻繁にブレフロに通いましたが、
忙しくやりがいはありましたが、他と比べて突出して難易度が高いとは思わなかったです。

アディショナルでストンスキンをセットしていたので、
如何にメンバー全員のストンスキンを維持するかというのを重点に置いて、
プレイスキル向上も含めて頑張りましたよ。

毒のDoTは、ストンスキンで相殺させていました。

お陰でブレフロ装備も全て揃いましたし、
その後のIDなどでも、躊躇なく学者を出せるようになりました。

振り返ってみるとブレフロぐらいの難易度は、色々覚えるのに最適だったと思います。

確かにブレフロから難易度が上がるなぁとは思いましたが、
特別バランスが崩れているとは思いませんでした。

正直難しいと感じたのは、タンクでのアイアタルじゃないでしょうかね?
自分がタンクで行ったときは、毒やブレスの回避などで、
一番難しかったと感じましたよ。

白の方が楽なんじゃない?と言われたらそうかもしれませんが、
楽ばかりしてると、上達しませんよ^^;

ストスキをかけて相殺しても、ダメージを受ければ剥がれて消えます。
renoahさんの言う通り、楽しては〜とは言いますが、慣れてなかったり、始めたばかりの人が学者をやり始めて前情報もない場合ストスキをやる考えに至らないと思います。
自分のプレイヤースキル基準ではなく、その辺りの層を含め考慮した上での発言をお願いします。