あー鯖毎にですか・・・
買い手がいない市場で売ろうとしてもそりゃ売れないですよねー
まぁこちらは比較的安定しているマテを流し続けるだけですのでw
高価な素材を手軽に手にいれられる素材で代用したらこうなりました的な感じがします。
Last edited by Cashewnuts; 10-27-2014 at 01:32 AM. Reason: スレ違いになってしまったので削りました
うんまぁ回りくどく書くのもあれですね。
売れない・儲けが出ないと書き込まれている方々
商機が新製作装備に無いと判断したのであれば作らなければいいだけです。
イクサルに手を出していないけど儲けられそうだと思う人もいれば
今までどおりにマテ練成で儲けようとする人もいる
じゃぁ皆作らないかといえば誰かが作って独占販売気味に売って大きな利益を出すかもしれない
どの手段にでようが構わないと思います。
新製作装備で儲けろだなんて誰かに強制された事じゃないです。
自身の手が回る範囲で一番儲けがでそうな事をやればいいだけです。
デイリーはやんなくてもいいものだって思ってたんだけど違ったのかな?前そんなこと言ってなかったっけ。
気が向いたらやれればいいなと思ってたしそうした方がデイリー自体楽しめると思ってとっといた感もあるんだけど・・
他のものにからめたとしてもせいぜい家具素材やらカララントやらマウントやら、見た目の趣味のものだけだと思ってた!
生み出さなくてもお金がありゃ入手できるのは分解と同じだけどスタートラインが全然違いませんか!
分解はやりたい時にガンガンできるけどデイリーはそうじゃないし・・
とにかくデイリーのコンセプトが以前と変わったんなら、ちゃんと伝えてくださいってのが一番言いたいw
そしたら受け入れられそうですが、今は言ってたこと違くない?ナンデ?って状態です。
ここでお話しされているのは、製作の難易度や利益のようなことではなく
「公開されたパッチノートを読む限り、エカトル・ハードパテの入手方法がデイリーのみと推測されます。
つまり、(自分でなくとも)デイリーをやらないとクラフターの最強装備が入手できないわけですが
デイリーにこのような要素は取り入れないという方針ではなかったのでしょうか?」
ことかと思います。
ふたを開けてみれば、実は戦記でも交換可能でした、も可能性はありますが
戦闘職用の戦記を使わないとクラフター装備が作れないという事も、ないかなと予測してますが…。
いくら禁断しても、さすがに55副具は70副具には追いつけないでしょうし…
実際のとこ、どうなんでしょうか。
論点が違うと思いますよ?
儲け先(手段)なんかいくらでもあるのは、みんな知ってると思いますよ?
最高装備で作れる装備品などの価値がそれに見合っていない。
独占してもたかがしれている。
だから、もう少しくらい価値が出てもいいんじゃない?
※サーバーごとに事情は違うでしょう。
後、このスレッドはデイリーを絡めてくるのはどうなの?(デイリーで手に入る素材の数)って話だとは思いますが、それも苦労するだけの(時間をかける)価値があると判断できれば納得いくのかな(なら、仕方ないね。と思える。)とは思います。
現段階ではデイリー素材に限らず、んー?って感じなので…。
※別にすぐ作らせろと言っている訳ではありません。
※SINCEさんがおっしゃるように、価値が見いだせないのであればやらなければ良いとは思います。
ハウジングの時もそうでしたが、言ってたことと違うのはもう今にはじまったことではないので、あんまり、エサを吊すのは辞めた方がいいと思います。
Last edited by Coathicarte; 10-27-2014 at 05:58 AM.
仮にイクサルデイリーやってる人が200人位居たとして
3日に2個は取れるんですから、1週間で400-500個は産出されますから
そこまで高騰はしないと思いますけどね…
トレード可能ならですが。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.