また0時頃かなー?![]()
また0時頃かなー?![]()
モルボル、データベース更新まだか!
これがモンスタークレーマーってやつかぁ。
一時的に相場が乱高下したとしても、翌日には怒涛の出品攻勢で元値に下がっていた物が多数ですよ
カシミヤフリースなんて、今まで出品30件位だったのが120件超えてて笑いましたw
まぁ、皆さん落ち着きましょう。
とりあえず、一ユーザとしては今後の運営の動きに注目しつつ
生暖かい目で見守る事にします。
マメット・ナナモ様が2.4じゃなかった事はショックですが・・・。
いずれ実装されるのは間違いないという風に前向きに考える事にします。
やりたい事を一つ叶えるには
やりたくない事を10も20もやって結果を出さなければならない
それを苦労・苦痛だと感じる・感じてしまうのなら
それは叶える資格がないという事
レシピの件も2.5ネタの件も、いつもの「ぺらっ」「うわ!それだめだって!!広報が~!!」のフォーラムの皆さんを楽しませるためのプロレスじゃないんですか?
私は半分まじでそう思ってましたよw
もし、もし違うのなら釈明の仕方も違ってくると思うのですが
実装されたものが取り上げられるわけではないので、害の度合いは人それぞれでしょう。
けれども誤報は流したのは事実となってしまったのでスクエニさん、以後お気をつけくださいな( ´ ▽ ` )ノ
今回のパッチメンテで一番慎重にして欲しいのはメンテ終了時間です。間違っても"早め"に終わらせる様な真似だけはしないで欲しいです。ハウジングの先着競争は免れませんが、詩学のリセット前入手は起きて欲しく無いです(T ^ T)
パッチ公開楽しみにしてますね(^_−)−☆
こういう運営のバタバタもまたオンラインゲームの面白さのひとつ。
FF14の歴史に立ち会っているんだと楽しんでしまうのが
プレイヤーとしての正しい姿ではなかろうか(・ω・)
事を荒立てるわけではないですが一言だけ。
度重なるミスにより会社として組織として信頼を失いつつあるのは事実かと思います。
今回の件について吉田Pがメッセージを出すこと。
それはその「信頼」をどれだけ重要視しているかにつながるんじゃないかと個人的には思います。
そういったご意見についてクレームだと批難されている方もいらっしゃいますが、
この信頼関係を築くためのご意見だと自分は理解しました。
ただ、吉田Pからなんらかのメッセージを発信するとした場合はこの場ではなく、
きっとより注目されている朗読会になるのではないでしょうか。
まずはそれを静観いたしましょう。
まあオンラインゲームの面白さの一つって言えば
同タイトルを作りなおして新生したとかその新生スタート時点でログインオンラインとか
色々乗り越えてきてますからね
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.