Page 24 of 26 FirstFirst ... 14 22 23 24 25 26 LastLast
Results 231 to 240 of 279

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Felucca_Trammel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    239
    Character
    Shanaca Bayaqud
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 1
    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    私の好みではありませんが、スレの皆さんは竜騎士の火力=竜騎士のダメージ+ディセムによる詩人の上昇分という計算をされることが多いので
    ちょっと竜騎士の火力を盛りますと500ぐらいでしょうか。
    ディセムで詩人の火力がおよそ7%~8%上がるはずですので仮に詩人のDPSが400だとしたら30前後上がることになります。
    木人でのDPSとのことなので実際は竜は510ということになり、その前提だとモと並ぶ計算になりますね。
    なお、これは詩人がDPSを出せば出すほどDPSが上がり続けることとなります。
    少し前に書きましたが、開発運営側はコンテンツの作成に当たってDPSを考えなくてはいけないとき
    竜と詩という組み合わせのケースを考慮しないということは絶対にないでしょうから
    詩とのシナジーをきらない限り、竜単体のDPS超絶強化がしにくいのではと思います。
    特にエンドコンテンツにおける早期クリアと安定クリアという条件の場合、詩が必須参加ジョブになってしまっているのも
    この条件を悪化させているのではと思います。
    だから素直にディセムの効果を竜だけに限定して、竜のDPSを気兼ねなく超強化してほしいものです。

    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    加えて叱咤、残影、移動速度UP、高いTP効率と、DPS10ぐらいの差はコンテンツによって余裕でひっくり返せるぐらいの差はあるのではないでしょうか。
    侵攻編一層二層四層のようなギミック
    (迅雷の維持や竜のコンボがしにくい・強制的に切らされる場面が多い、竜もモも方向指定が行えない・行いにくい場面が多い)
    ではDPSの出しやすさという点では、基本は10どころか忍はもっと差をつけれます。
    2.2-2.3時代では、DPSを出すという点(除く魔法防御やサポート能力)においては、三層ではモ有利、それ以外では竜の方が安定して出せる詩の分もあれば尚
    という状態でバランスが取れていたと思っていますが、その二者間のバランスと調和を忍が全部ぶっ壊した感があります。
    (6)

  2. #2
    Player Yuriri's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    287
    Character
    Yuri Rin
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    略してすみません
    純粋にパラメーターを参考にしたいので、各ジョブのパラメーターを教えてくださいませんでしょうか?お願いします。
    (0)

  3. #3
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Yuriri View Post
    純粋にパラメーターを参考にしたいので、各ジョブのパラメーターを教えてくださいませんでしょうか?お願いします。

    すみません、今は手元にログイン環境が無いのでUPできませんが、覚えているところだけ載せておきます。
    忍者は武器ハイアラ、アクセは上から順に戦記ハイアラハイアラハイアララムウ、防具は手がバハムートそれ以外新式、
    禁断は常に意思>クリ>命中>スキスピの順に優先でどれもガガダダダの順です。

    モンクも武器はハイアラ、アクセは上から順に戦記戦記ハイアラ詩学ラムウ、防具は全て新式、
    禁断は常に意思>クリ>命中>スキスピの順に優先、腕と足はガガガダダ、残りはガガダダダです。

    情報が少なくて申し訳ありません・・・。
    あとで覚えていたらパラメータUPしますね。
    (2)
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

  4. #4
    Player
    ryuke48's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    22
    Character
    Ryuk Malaguld
    World
    Aegis
    Main Class
    Rogue Lv 60
    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    省略させてもらいます。
    すばらしい装備ですね 参考にしたいのでぜひぜひ動画UPお願いします。

    私も、あたなと同じ意見で竜超絶強化、モンク微強化、忍者据え置きという形で調整して欲しいと思っています。
    (本当に竜の魔法攻撃に弱いって設定だけは納得ができないので・・・・)

    あと、もし撮影する際にお願いですが、ある程度条件を統一した撮影をお願いします。
    具体的には、
    ①PT組まずにLv1木人で単独のパターン。(この時は飯・秘薬等無で・・・)
    ②PTを組んだと仮定したパターン。
    忍者計測の際にはブレハ常にかかってる状態で「戦士あり」での計測。 
    竜・モンクの場合はリキャ毎に「忍者がだまし討ち・叱咤をリキャ毎にいれた場合での計測」など
    様々なパターンを考慮していただけると、どんな結果が出るか
    非常に興味がありますので、できればでよいので撮影の際検討してみてください。UP楽しみにしています。(同じサーバであれば協力をするんですけど・・・。)
    (1)

  5. 11-21-2014 12:50 AM
    Reason
    動画へのリンクが記載されていたため削除いたしました。

  6. #6
    Player
    ryuke48's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    22
    Character
    Ryuk Malaguld
    World
    Aegis
    Main Class
    Rogue Lv 60
    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    ありがとうございます。
    さっそくの動画ありがとうございます。
    実は、自分も同じような装備なのに木人何回殴っても400台後半しかでなくて色々悩んでたところ参考になりました。
    もっと、DPSがでるように精進しなくては・・・。って本題からかなりずれてしまいましたね。
    ほんとありがとうございました。

    結局うまい人が使えば、何使ってもDPSが出るって事なのかなー。
    (0)

  7. #7
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by ryuke48 View Post
    実は、自分も同じような装備なのに木人何回殴っても400台後半しかでなくて色々悩んでたところ参考になりました。
    計測方法の設定などでもいろいろと差異は生じるようですから、スキル回しはしっかりしてるのに・・・と思ったのであれば
    設定などを見直すのも良いかと思われます。
    AAが計測されない設定もあったりするようですから・・・。
    公式に存在が認められているものではないので詳しい説明はしませんが。
    (2)
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

  8. 11-21-2014 07:58 AM

  9. #9
    Player
    piyopiyoryo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    46
    Character
    R'ryo Ilohas
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by ryuke48 View Post
    声高らかに忍者弱体を叫んでいるようにお見受け出来ますが、
    貴方は忍者を実際に使ってみて、自分でも簡単に忍者がモンクよりもDPSが出せるから弱体を叫んでいるのですか?
    自分には、あきらかに某巨大掲示板などに書かれてる事を真に受けて、使ってもいないのに弱体を叫んでいるようにしか見えませんけど・・・
    某掲示板に書かれている事は話半分くらいで思っておいた方がいいと思いますよ・・・。
    実際使ってみると、世間のイメージよりもDPSでないし、操作も難しいジョブ(しかしやりがいのあるジョブでもある)だと解ると思いますけどね。

    もし、忍者弱体を叫ぶのであれば、まずあなた自信の手でモンクよりもDPSを出している動画など証拠をそえないと、貴方の議論にも信憑性が無いと思いますので、
    貴方がDPS500近くをだしている動画の投稿を心待ちにしています。
    別に弱体化を望んでいわけではありませんよ。
    ただもし調整をする場合、コンセプト通りモンクが一番dpsを出せないといけないわけです。もちろん100%の動きをしてそうした場合もし忍者をそのままにするならモンクのmaxdpsをあげなくなるわけでそうしたことでバハなどのコンテンツ攻略が多少容易になるわけです。
    その辺を考慮して忍者弱体よりな発言になっていたのかもしれません。
    おっしゃ通り自分は忍者を途中までしか上げていません。ただフレンドの方が500以上を叩き出してるの見ました。
    それだけでは不十分でしょうか?
    忙しいジョブなのはわかりましたが、忙しいからモンク並のdpsを出せてていいわけは無いと思いますが
    (7)

  10. #10
    Player
    ryuke48's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    22
    Character
    Ryuk Malaguld
    World
    Aegis
    Main Class
    Rogue Lv 60
    Quote Originally Posted by piyopiyoryo View Post
    別に弱体化を望んでいわけではありませんよ。
    ただもし調整をする場合、コンセプト通りモンクが一番dpsを出せないといけないわけです。もちろん100%の動きをしてそうした場合もし忍者をそのままにするならモンクのmaxdpsをあげなくなるわけでそうしたことでバハなどのコンテンツ攻略が多少容易になるわけです。
    その辺を考慮して忍者弱体よりな発言になっていたのかもしれません。
    おっしゃ通り自分は忍者を途中までしか上げていません。ただフレンドの方が500以上を叩き出してるの見ました。
    それだけでは不十分でしょうか?
    忙しいジョブなのはわかりましたが、忙しいからモンク並のdpsを出せてていいわけは無いと思いますが
    あれから、暇を見ては木人叩きで練習しているんですがDPS500の壁が非常に高く中々目標に届かない現状です。
    自分なりの結論ですけど、
    おそらく、装備は、全身新式5禁でかなり頑張るのが最低のスタートライン。
    そこから、2分計測で最後に捨て身乗り雷頓クリがヒットして計測終了とかクリが運よく何回も出るとかの状況でないと、あなたの言うモンク並みdpsは出ないみたいです。
    そこまで、頑張って装備整えて完璧にスキル回しをして、やっとモンク並みのDPSを出せるならそれはそれで良いと自分は思いますけど・・・。
    水頓とかデバフスキルがあると思ってそうですけど、モンクはINT10%ダウンのデバフ持ってるからそれはイーブンとしましょう。
    まぁ本当に同条件で木人で計測するなら、忍者がダマシでデバフ入れるとモンクのDPSもそれだけ上がりますから、忍者にダマシを入れさせてモンクのDPS計測しないと
    同じ条件にはならないと思いますけどね。

    大変失礼ですが、あなたは全身新式装備とかで5禁断しても、そのフレンドの方にDPS負けてしまったって事なんですか?
    忍者でDPS500以上だせるPSをお持ちの方は、同条件の装備のモンクでは、それをはるかに上回るDPSをたたき出せると思いますけど・・・。
    (5)
    Last edited by ryuke48; 11-24-2014 at 11:15 AM. Reason: すみません、捨て身の間違いですー。

Page 24 of 26 FirstFirst ... 14 22 23 24 25 26 LastLast

Tags for this Thread