Results 1 to 10 of 169

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    keyt_T's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    144
    Character
    Keyt Tea
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 50
    確かにリセットに関しては、不公平感がありますね。

    ハウジングに関しては、従来通りメンテ明けで全開放であれば、不公平感が出てしまうと思います・・・
    今回は1区2区程度の追加ではないので、可能なら1時間ごとに購入できるようになる区が増えていくというような「段階的な開放」なら、より多くの人に購入チャンスがあると思います。
    (もっというと、数日に分けて開放しても良いとは思いますが。)

    16:00 1区31-60番地開放
    17:00 2区31-60番地開放
    18:00 3区31-60番地開放
    19:00 4区31-60番地開放
    20:00 5区31-60番地開放
    21:00 6区31-60番地開放
    22:00 7区31-60番地開放
    23:00 8区31-60番地開放

    もっと遅い時間帯まで購入チャンスを設けるならば、どこかに調整時間を入れるか、インターバルを1時間30分にするなどの対応も可能かもしれません。
    とにかく、柱と位置づけるなら、「購入できなかった方はごめんなさい。次の追加を待ってね」ではなく、細かい所まで気を使って欲しいと思います。


    ・・・「技術的に難しい」でしょうか?
    (13)
    ふっちとららをぎゅーーーっとし隊。

  2. #2
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by keyt_T View Post
    確かにリセットに関しては、不公平感がありますね。

    ハウジングに関しては、従来通りメンテ明けで全開放であれば、不公平感が出てしまうと思います・・・
    今回は1区2区程度の追加ではないので、可能なら1時間ごとに購入できるようになる区が増えていくというような「段階的な開放」なら、より多くの人に購入チャンスがあると思います。
    (もっというと、数日に分けて開放しても良いとは思いますが。)

    16:00 1区31-60番地開放
    17:00 2区31-60番地開放
    18:00 3区31-60番地開放
    19:00 4区31-60番地開放
    20:00 5区31-60番地開放
    21:00 6区31-60番地開放
    22:00 7区31-60番地開放
    23:00 8区31-60番地開放

    もっと遅い時間帯まで購入チャンスを設けるならば、どこかに調整時間を入れるか、インターバルを1時間30分にするなどの対応も可能かもしれません。
    とにかく、柱と位置づけるなら、「購入できなかった方はごめんなさい。次の追加を待ってね」ではなく、細かい所まで気を使って欲しいと思います。


    ・・・「技術的に難しい」でしょうか?
    不公平感ってすごく難しい問題で、結局どの時間にあけても不公平感って確実にぬぐうことって無理なんですよね。いつもこの手の話題が出ると思います。別ゲームにいたときも「メンテ時間が~」っていうスレッドって立っていましたし。
    結局、それを感じる人が多いか少ないかの問題だけになってしまうのですよね。
    結局大幅変更なしっていうのが一番不公平感が無いのかなぁっておもいます。
    (10)

  3. #3
    Player
    keyt_T's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    144
    Character
    Keyt Tea
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
    不公平感ってすごく難しい問題で、結局どの時間にあけても不公平感って確実にぬぐうことって無理なんですよね。いつもこの手の話題が出ると思います。別ゲームにいたときも「メンテ時間が~」っていうスレッドって立っていましたし。
    結局、それを感じる人が多いか少ないかの問題だけになってしまうのですよね。
    結局大幅変更なしっていうのが一番不公平感が無いのかなぁっておもいます。
    ユーザ全員が同じ生活環境でないので、「全員が公平」とはいかないでしょう。
    最も多くのユーザがインしやすい時間帯にメンテ明けを設定したとしても、インできない人は不公平だと認識するでしょう。

    リセットに関しては、メンテ明け16時にインできるユーザが、他よりも多くトークンを取得できるとすれば、
    それは開発の意図と反することになると思いますし、改善・防止できる「不公平感」であると認識しています。
    ”結局どの時間にあけても不公平感って確実にぬぐうことって無理”とおっしゃっていますが、
    リセットに関しては、メンテ明けを17時にするだけ(または16時リセットで17時リセットなし)で、全員公平になります。確実に。
    (16時にインできるのに~という人は、欲の問題で、公平さの問題とは違います。)

    ハウジングの件では、例示したように、段階的な開放がその問題の解決案の一つだと思っています。
    (14)
    ふっちとららをぎゅーーーっとし隊。

  4. #4
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by keyt_T View Post
    私はそれを公平だとは思わないんですよね。。。
    私はオンラインゲーム上の平等や公平は「TTW」の上にのみ存在していると思っています。
    メンテ直後の有利不利に関するあれやこれや(すみません、こんなまとめ方で<__>)ってその時間に入れて、ゲームの中にいるという「TTW」の一環で何も問題が無いと思っています。
    それは欲でもなんでもなく、「TTW」がその日に行使出来る状態であり、その権利を行使しているだけっていうように私は考えます。
     
    なので、「パッチ後はみんながスタートラインいっしょじゃなきゃ駄目!」っていうのには少し違和感を感じます。気持ちは分からないでもないですが、やはり違和感は感じます。
     
    上でMakaisinryuさんの言っている事が私にとってはやはり一番説得力があるんですよね。
     
    (3)