Page 12 of 14 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 LastLast
Results 111 to 120 of 148

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    atahuta's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    163
    Character
    Atahuta Hutata
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Fsuzukuma View Post
    通報には迅速に対応されてる印象がありますね。
    不快だと思う表現の投稿は早く削除されてる気がします。
    たしかに!通報するとすぐ削除されますね!
    (11)
    水を得た名前は東京銘菓マテウスと魚のように読みます。

  2. #2
    Player
    Tora3's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    64
    Character
    Kaede Smith
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by atahuta View Post
    たしかに!通報するとすぐ削除されますね!
    直前のFsuzukumaさんの投稿が消されてしまっているように見えるのですが…

    発言内容:
    「通報には迅速に対応されてる印象がありますね。
    不快だと思う表現の投稿は早く削除されてる気がします。」
    削除理由:
    「暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。」

    基準が分かりません。ぱっと見問題に思えるところが無いのですが。
    もうちょっとココが駄目だったんだ~、と分かる仕組みがあると良いのですが、難しいですね。
    (15)

  3. #3
    Player
    sukeaku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    13
    Character
    Morimu Marimu
    World
    Ultima
    Main Class
    Machinist Lv 81
    削除せず残っていると
    その表現でいいんだと思う人が出て不快な表現が広がってしまうから
    早く削除するってことはとてもいいことだと思うよ
    (19)

  4. #4
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    よく勘違いして「回答しろ!」とか叫んでる人がいるんですが
    そもそもフォーラムそういう場じゃないのは以下を見ても明らかなんですよね。

    対話がどうした、とかもふーん昔はそうだったんですね、としか言いようがないなぁ。

    ファイナルファンタジーXIV サポートセンター http://support.jp.square-enix.com/ru...la=0&tag=forum

    ■フォーラムの目的
    フォーラムは、ファイナルファンタジーXIV のゲーム及びゲームプレイをより良くすることを目的とした、開発・運営チームからのお知らせや情報の提供、プレイヤーの皆さんからのご意見ご要望のご報告、及びプレイヤーの皆さん同士のコミュニケーションの場として設置させる掲示板です。個々のカテゴリは、特定の話題を扱うためのカテゴリとして用意されています。それぞれに該当するカテゴリをご利用ください。
    私は、削除理由欄の件のような、明確な悪用しか問題とは思わないな。
    (18)

  5. #5
    Player
    idlewild's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    14
    Character
    Yu Idlewild
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    Quote Originally Posted by joon View Post
    私は開発が旧体制から吉田さんの新体制に変わった時
    ゲームに対する不満や批判を真剣に受け止めお答えする姿勢にとても感銘を受けました。
    しかし最近はそれも薄くなり、ちゃんと意見が届いてないんじゃないかという気がします。
    旧版や開発テスト中はあくまでも大半のデータがワイプされる世界でしたから、
    開発が行った調整によって被るプレイヤー側の不利益がそれほど大きくはなかったことで、互いに良好な関係が築き易かったと考えます。

    しかし現状における運営の発言や調整は、我々プレイヤーのモチベーションや利益に直結しています。

    フォーラムで過激な投稿をしてしまうかたの多くは、ゲーム内で実際に不利益を被っているかたであると容易に想像つきます。
    また、ゲーム内で自分の利益になりうる要望をここフォーラムで繰り返すプレイヤーもいらっしゃるでしょう。

    例えば、ナイトをメインとしていらっしゃるプレイヤーは自職が強化され他職が弱体されることに賛成するでしょう。
    クラフターをメインとしているプレイヤーは需要の高い装備の大半がクラフター産になれば喜ぶでしょう。

    ■フォーラムの目的
    フォーラムは、ファイナルファンタジーXIV のゲーム及びゲームプレイをより良くすることを目的とした
    と建前上はなっていますが、上記のようにプレイヤーひとりひとりにとって、このより良い状況というのは違ってくるので、
    今のフォーラムは「いかに自分にとって有益な調整を勝ち取るかの駆け引きの場」となっている気がします。

    ですので当時のような、互いが対等な関係で運営と対話を行いたいのでしたら、
    我々プレイヤーも私利私欲を捨て、どのような調整になっても受け入れられる覚悟をもって臨まなければ、本当の意味での対話は難しいでしょうね。
    (19)
    Last edited by idlewild; 12-05-2015 at 11:35 PM.

  6. #6
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    不適切な表現を放置しておくとそういう書き込みを真似する人が増えるので早めに削除したほうがいいというのは分かるんですが、不適切かどうかの基準についてモデレーターの判断基準に疑問を感じることも少なくありません。

    直前でTora3氏がコメントされた書き込みなどは私には暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容がどこなのかさっぱりわからないです。

    極端にひどいものはともかく、見る人によって不適切かどうか意見がわかれるような表現についてはもう少し慎重に削除ルールを運用したほうが良いと思います。
    (15)

  7. #7
    Player
    sukeaku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    13
    Character
    Morimu Marimu
    World
    Ultima
    Main Class
    Machinist Lv 81
    基準やルールを設けると
    そこにギリギリ引っかからない表現で誹謗中傷する人が生まれるから
    あいまいにするのは悪いことではないでしょう
    (23)

  8. #8
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by sukeaku View Post
    基準やルールを設けると
    そこにギリギリ引っかからない表現で誹謗中傷する人が生まれるから
    あいまいにするのは悪いことではないでしょう
    そういうおそれはありますが、それでも削除に際してはもう少し透明性のある運用をしたほうが良いと思います。

    フォーラムに意見を書き込むのは、ゲーム内で何かしら不満を感じたときがほとんどだと思います。

    それを曖昧な基準で削除して、運営は不満を聞く気がないとユーザーが感じてしまったら、その不満は外に垂れ流されてしまうだけだと思います。

    フォーラム内で不満を述べるにとどまるならば、実際にプレイをしてゲームの良い所も理解しているFF14ユーザーだけがそれを目にするのでたいして害はありません。

    ですが、これが外部に垂れ流され、FF14のことをよく知らない人に不満の部分だけが伝わってしまうのは、非常に困ります。



    これは運営による書き込み削除だけでなく、プレイヤー同士による過度のモデレート行為についても同じことが言えると思います。

    書き込みに対して異論を述べるだけなら問題ないのですが、中には書き込みを封じ込めようとするほどきつい表現もあります。

    そうしてフォーラムには意見を言えないという雰囲気ができてしまうのは、ゲームにとって健全なことではないと思います。
    (14)

  9. #9
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,300
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    基準なら既にモルボルさんが書いているような。
    投稿内容の大部分が不満や改善案だったとしても罵詈雑言が含まれていれば削除対象足りうるってだけじゃないのかな。
    要するに「ゲーム内容への不満や要望等を書き込むのはOKだけど、開発者や他ユーザーをディスリスペクト(無礼、侮辱)するのはアウト」というか。
    (11)

  10. #10
    Player
    sukeaku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    13
    Character
    Morimu Marimu
    World
    Ultima
    Main Class
    Machinist Lv 81
    直接的なもの以外の誹謗中傷や罵詈雑言なんて曖昧なものなので
    その基準が曖昧でもおかしくはないでしょう
    曖昧ではない基準を求めている人がいるが
    たとえばどんな基準が曖昧ではないのか教えてほしい
    (10)

Page 12 of 14 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 LastLast