Page 3 of 26 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast
Results 21 to 30 of 255
  1. #21
    Player
    SKK's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    マケドニア
    Posts
    960
    Character
    Lucie Riotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    近接4でマッチングしちゃった二層がそういえばきつそうですね
    越える力がどれだけつけばフレイムガン無視のごり押しが出来るか知らないけど、現状だと近接4でメリュジーヌとかヒーラーきつそう
    (0)
    メンテナンス中につきプレイすることはできません。

  2. #22
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    二層近接4だとヒーラーがルノー抱えてお散歩だろうな
    (0)

  3. #23
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    CFによるマッチングは、IDによって偏りを調整していると思いましたので、意図的に近接4人で申請しているPTがない限り、2層で近接4という構成にはそうそうならないと思いますよ。
    (0)

  4. #24
    Player
    Caramelman's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    48
    Character
    Freke Yormedaar
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    邂逅編から思っていたことですが、「緩和するな」といいたいです。
    緩和して無理にクリアして真成編に行けるようになっても、どうせ次の緩和待ちになるだけです。
    それに緩和すると今クリアを目指してプレイしている方にとってもモチベーションの低下を招くはずです。
    ILが高くなって本当にカジュアルにプレイできるようになってから馬やレアアイテムの報酬を与えれば
    すべて解決するので緩和なんていらないと思います。
    (28)

  5. #25
    Player
    SKK's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    マケドニア
    Posts
    960
    Character
    Lucie Riotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    先日のファンフェスでも緩和の話出た時にはブーイングも起こってましたっけね
    現在ネールまでクリアしている人には確かに緩和などいらないという気持ちはわかりますよ
    緩和にしても早すぎるとね
    (8)
    メンテナンス中につきプレイすることはできません。

  6. #26
    Player
    kari's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    guritania
    Posts
    408
    Character
    Karen Stewart
    World
    Shinryu
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Caramelman View Post
    邂逅編から思っていたことですが、「緩和するな」といいたいです。
    緩和して無理にクリアして真成編に行けるようになっても、どうせ次の緩和待ちになるだけです。
    それに緩和すると今クリアを目指してプレイしている方にとってもモチベーションの低下を招くはずです。
    ILが高くなって本当にカジュアルにプレイできるようになってから馬やレアアイテムの報酬を与えれば
    すべて解決するので緩和なんていらないと思います。
    みんなが行くだろうと想定し緩和前提のトップダウン方式だったからこそクリタワ以上の規模で実装出来たのではないのでしょうか?
    また高プレイヤースキル者の優位性も大事だと思いますが緩和待ちプレイヤーも吉田の方針を信じて緩和されるまで半年以上待っている人もいるんですよね。実際に。
    貴方が主張する緩和なし仕様にするならば一部の高プレイヤースキル者の数に見合った規模に縮小されかねない不利益もある事も考えた方が良いと思います。
    規模が縮小されたらされたでその分の開発費でカジュアル層向けに(バハ緩和まで半年以上待つ事がない)旬のコンテンツを提供した方が多くユーザーが喜ぶのかも知れませんね。
    (13)

  7. #27
    Player
    Sixwing's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    231
    Character
    Rokuwa Egret
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 97
    正直緩和するなら奇数パッチで段階的に下の層の週制限外してくれればいいのになー

    とずっと思ってます。
    お手伝いもできるし毎週全層やる必要もなくなるし。

    強化アイテムの配置だけ少々考えて頂いて。
    (3)
    ブラビューラ・ゼニスのデザインの良さについて語りたい。

  8. #28
    Player
    Caramelman's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    48
    Character
    Freke Yormedaar
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    SKKさん

    私は侵攻編一層までしかクリアしてません。
    2層は最終フェーズで盾がミスして失敗を繰り返していたので、バハムート自体諦めてそこで止まったままもう数か月行ってないです。
    しかし、今後バハムートを再開するときに越える力自体は消せてもギミックの緩和まで入るというのはそのコンテンツを楽しめないという感じがします。
    FF14がバハムートや極のような難しいコンテンツで達成感を謳うなら、緩和するのはプレイヤーをバカにしてると思います。

    kariさん
    一部のプレイヤーしかしない前提で開発するべきだと思いますが、なぜこのコンテンツにお金をかけたのか不思議でなりません。
    報酬についてはPTメンバーの平均IL~以下でクリアなどと条件を変更して、クリア自体は今より簡単にできるようにするだけで全員が楽しめると思うので調整次第なんでしょうが・・・。
    邂逅編を緩和した時点でもう意味のない話なんですけどね。
    (6)

  9. #29
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    PLLで吉田Pも発言されているように
    「ただ殴っていればクリア出来る」というバランスにする必要はないですが
    「どんな構成でも現在の「TT近近詩召白学」という基本構成での召喚誘導程度の難易度でクリア出来るように」 調整すべきだとは思います。

    調整難しそうですが頑張ってください 
    (3)

  10. #30
    Player
    baby-ron's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    377
    Character
    Barbara Beoulve
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by Caramelman View Post
    FF14がバハムートや極のような難しいコンテンツで達成感を謳うなら、緩和するのはプレイヤーをバカにしてると思います。
    緩和の幅や考えの違いはあるとは思いますが、確かに私も同じような感覚にはなります。

    納得できる緩和 : 絶対的なILの不足を補える部分の緩和(超える力で補える火力不足による時間切れや回復力・体力の不足による全滅の緩和)
    納得できない緩和 : プレイヤースキルの不足を補う緩和(超える力以外の邂逅2層の麻痺をエスナで解除できる調整)=プレイヤーが馬鹿にされているような感覚になる。

    自分が考えている以上にいろんな層の人がこのゲームをプレイしています。
    それを考えるとある程度のギミックの緩和も必要なのかな、とも思ってしまいます。
    ただ、ハイエンドにあった頃の達成感を後続の人が手に入らなくなってしまうのは、それはそれで悲しいです。
    (邂逅編を今でもたまに遊びますが「やっぱり5層は楽しい!」と感じます。でも邂逅1層と2層(1層は火力が上がったためですが)は攻略方法が完全に変わってしまって味気ない・達成感の無いステージに感じます。)
    誰にでも楽しんでもらって、且つクリアしたときの達成感、爽快感を手に入れてもらう・・・緩和って本当に難しい調整ですね。
    ただ、アムダのデモンズウォールのハエは馬鹿にされた気になりました。これだけは譲れません。
    (11)

Page 3 of 26 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast