今回一気にオプションアイテム追加されたけど
全部買うと7000円近い
欲しい人だけ買えば良いとは言え、最近コラボ含めてこういう課金アイテム的な要素が露骨になってません金?
ゲーム内のアイテムや装備が充実してるなら良いけど、レイド装備でさえロール間でデザイン使い回しなどが発生してて
他の装備なども含めその頻度が高くなってる。
このスレッドが立った当初の課金アイテムばかりに注力してゲーム内で無料で手に入るものが劣化していかないか?
という危惧があったけどそれがだんだん現実味を帯びて来ているように思えてならない。
Last edited by gesmme; 04-26-2016 at 03:59 PM.
高いです(直球
家具増やすなら設置数増やしてからにしてほしかったです
さすがに札束で殴るものにはならないと思いますが…
ならないよね?w
シド装備ですが、ミンフィリア装備の時もそうだったのですが部位毎に分けることはできないでしょうか?
部位ごとにいろいろ組み合わせて使いたいなと思いました。
高いですね...
調度品一つだけで月額超える金額はちょっとね..
カーバンクルランプは一つ540円なんですが、
エフェクトのせいで1620円で三つ一セット買わないと意味ないじゃないですか..
ゲーム内で高難易度レシピアイテムやMGP交換品として実装してもいいじゃないですか(´・ω・`)...
ギャザクラ嫌いマンとしては、実装されてもマケでは高すぎて手が出ないとかMGP足りないよりは
リアルマネーぽちーの方がお手軽でありがたいです。
「たけーな!」とは思いましたがw
課金家具を誤って撤去してしまった場合買い直しなんですかね?
FCハウスにはその辺怖くて置けそうにないな~
FCハウスに課金家具設置した場合、他人が撤去して取ってしまうことができますが、その辺のことどうお考えなのでしょう?
チェストと違って履歴も残らないんですが。
正直言うと、今回のような家具はあんまりやってほしくはなかったです。
やっぱり家具類は素材を飛空艇が取って来たりとかがすでにあるので、この手のことをやられると「じゃあ飛空艇とかもういいじゃない」と思っちゃいます。
ゲームプレイを放棄してるカンジですよね。
もちろんオシャレアイテムとか家具とか課金で面白いものを作ってくれれば買いますし、高いと言ってもソシャゲで何万というレベルじゃないですからいいんですけど....
釈然としない部分はあるのは事実です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.