Page 51 of 71 FirstFirst ... 41 49 50 51 52 53 61 ... LastLast
Results 501 to 510 of 703
  1. #501
    Player
    Douglas's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    102
    Character
    Douglas Farwalker
    World
    Fenrir
    Main Class
    Rogue Lv 70
    今回のようなオプションアイテム販売は、どんどんやるべきだと思います。
    新生時に発表されたコンテンツはあらかた実装され、2.35以降、Vupの内容はジリ貧になってきています。
    それ以前からも感じていましたが、明らかに開発が間に合っていないのではないでしょうか。
    強さや確率を買う課金にはあくまで反対しますが、そうではない要素の販売はどんどん行って資金を調達し、内容の更なる充実にあてて頂いた方が良いと考えます。


    ただし、

    今回発表されたラインナップは、現金で買う程の魅力がない、現在の仕様では買う価値を感じない等、あまり食指が動きません。

    具体的には、まずマウントですが、
    1、チョコボ呼び出し中でも好きなマウントを呼び出せるようにする。(いちいち帰らせるのが面倒かつ、ゲーム内のコストがかかる)
    2、2人乗り可。(課金で出すのだから、それくらいのアドバンテージがあっても良い)
    3、改造後の魔導アーマーのような、特殊アクションを標準装備。(2と同じ理由)

    次にミニオンは、
    1、チョコボ呼び出し中でも同時にミニオンを呼び出せるようにする。(結局呼ばなくなる。マウント騎乗時には一緒に乗ると尚良い)
    2、戦闘時には一緒に戦うアクションをしてくれる。(提督なら銃、カヌエ様なら魔法など。あくまでアクションのみで、戦力にはならない)

    シーズナブルイベントの衣装に関しては、
    1、シーズナブルイベント自体を増やす。(イベント1ヶ月、休憩半月、くらいのサイクルが理想。年末年始はがんばってください!)
    2、イベントで入手できる物とは違うスペシャルバージョンを、イベントと同時に発売。(柄違い、染色可。イベント入手の物は、イベント終了後に即ラインナップに加える)

    最後に、
    販売ラインナップ追加は、定期的に行う。(理想は月1、Vup毎には確実に)


    上記のような不満を持つユーザーは多いのではないでしょうか。
    出来るだけコストはかけたくないとは思いますが、ある程度コストをかける事によって、売り上げを大きく伸ばせると思います。


    オプションアイテム販売が成功し、潤沢に開発資金が調達され、来年の紅蓮祭で、丈の長い浴衣が入手できる事を切に願います。
    (出来れば年始に紋付袴と晴れ着も。間違いなく売れますよ)
    (8)
    Last edited by Douglas; 10-27-2014 at 06:00 PM.

  2. #502
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by toshimori View Post
    追加リテイナーの時点でハイブリッド課金になってますね。

    個人的には、ゲーム内でギルを入手する手段になってる(討伐手帳とか単純にアイテムを保持できる量が増える)追加リテイナーよりも、マウントやミニオンのほうが騒がれてるほうがフシギですが。
    リテイナーはキャラ作ってある程度育てれば雇えますから…
    専用カードでの課金だと1ワールド複数キャラ追加できるのでエクレアアイテム以外はどうとでもなるのですよね
    実際自分は2キャラでリテイナー8人雇ってますね
    (0)

  3. #503
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by TeamFringe View Post
    中には「おしゃれ装備や、家具といった戦闘にまったく影響のでないアイテムを課金で出すこともP2Wだ」とおっしゃる方もいるようですが
    ステータスに反映されない物はP2Wとはいわないと思います。

    MMOでP2Wで成功しているゲームはほとんどないように思いますし
    ましてやFF14はPVEが主軸のゲームですので、課金してPVEで強くなってどうすんの?と個人的に思うので特にP2Wの心配はしなくていいと思うんですよねー
    基本、今回の様なミニオン等のアイテムであれば実装されても構わないと思っていますが、何をもってP2Wと取れるかは、その人がFF14の中でどういった遊び方をしているかによって変わってくると思います。

    そういった意味ではオシャレ装備もミニオンもクラフターメインでやっている人からすれば、クラフターのできる商売を脅かすという意味で、販売アイテムが思いっきりP2Wになりかねないという事も言えそうに思います。
    ゲーム内ではギル等の敷居が高くても、リアルマネーだとそこまでではないっていうパターンも多そうですし。

    個人的に懸念しているのは、今みたいにIL1で追加機能なしなものであれば気にならないですが、既存の最前線装備ののILよりも低いけど、追加機能がついているものが登場してくるのではないかという事。

    他で入手できるものよりもILや追加機能は劣っているからいいんじゃないか?的に付与されたものがでてくるのではないかということです。
    (7)
    Last edited by yHayashi; 10-27-2014 at 09:49 PM.

  4. #504
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    ?_? 追加リテイナーを雇っている=300円/月の課金オプションを追加したリテイナー枠分買っている でしょう?

    リテイナーの数は若干とはいえゲームを進めるうえで有利・不利に関わりますけど、それは可で、マウントやミニオンのようなそれ自体ゲームを進めるうえでなにが変わるわけでもないもの(気分は変わりますが)は不可なので?

    やっぱりフシギだ(´・ω・`)
    (13)

  5. #505
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,334
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    正直リテイナーも買い切りにして欲しい。
    無理だろうけど。
    (12)

  6. #506
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    それはその通りなのですが、”ハウジングのサーバー”でははく、”サーバー機器”などのようにボカしてほしかった。
    ハウジングがサーバ投資の関係でエリア拡張増加できないのでミニオンなどアイテム課金しますって言われても、それはそれで納得できないのですが。

    ハウジングエリア拡大の為に欲しくも無い(と自分は感じる)ミニオン等を買えって言われるよりも
    ストレートにハウジングエリアを課金販売してほしいです。自分は喜んで買いますので。
    (バハにお金をかけました)バハ行かない層から見たら
    バハのせいでライトユーザーが楽しめるコンテンツ無いから

    バハは課金制にしろ と同じ事になりますよ
    (9)

  7. #507
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    なんでしょうリテイナーはプレイ料金課金した期間を課金して買ってるので…
    なんというかプレイ料金がちょっと上がった程度の認識ですね
    後はサーバー負荷があるのでという説明で納得しちゃいましたね
    (4)

  8. #508
    Player
    uminosuna's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    319
    Character
    June Amber
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by toshimori View Post
    ?_? 追加リテイナーを雇っている=300円/月の課金オプションを追加したリテイナー枠分買っている でしょう?

    リテイナーの数は若干とはいえゲームを進めるうえで有利・不利に関わりますけど、それは可で、マウントやミニオンのようなそれ自体ゲームを進めるうえでなにが変わるわけでもないもの(気分は変わりますが)は不可なので?

    やっぱりフシギだ(´・ω・`)
    リテーナーも幻想薬も買ってない私のような人も中にはいます。従って課金の線引は人それぞれなのでその問いかけは無意味ですよ。
    ミニオン・マウントは私にとってはどうでもいいです。だからといって「ミラプリに飛び火しなければミニオン・マウントなら課金どんどんやっちゃっていいよ」なんて意見を出したら一部の人に非難されると思うのでしません。
    皆さんの意見を見てても根っこの部分には自分の線引きに引っかからない程度の課金ならいいってのが見て取れますので、他人の課金の線引きを批判するより自分がどこまでなら許せるか、どこから許せないかを書き込んだほうが有意義かと思います。
    (18)

  9. #509
    Player
    koromaw's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    23
    Character
    Khoro Maw
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    値段の問題でもなく販売されるアイテムの問題でもなく、課金のアイテムやオプションが追加されていくことに対して不安を覚えます。
    課金アイテムへの抵抗をすこしずつなくすための布石にしか思えません。
    (23)

  10. #510
    Player
    Cheechiku's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    11
    Character
    U'holha Tia
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 22
    Quote Originally Posted by toshimori View Post
    ?_? 追加リテイナーを雇っている=300円/月の課金オプションを追加したリテイナー枠分買っている でしょう?

    リテイナーの数は若干とはいえゲームを進めるうえで有利・不利に関わりますけど、それは可で、マウントやミニオンのようなそれ自体ゲームを進めるうえでなにが変わるわけでもないもの(気分は変わりますが)は不可なので?

    やっぱりフシギだ(´・ω・`)
    アイテムが有用かどうかだけではなく、ゲーム内で入手するレアアイテムと同じカテゴリのアイテムが課金で手に入ると相対的にゲーム内レアアイテムの価値が下がり、入手するためのコンテンツをするモチベーションが下がる、ということではないかと思います。

    戦闘用装備は勿論おしゃれ装備、ミニオン、マウントなどはある程度入手が難しいものが存在しています。

    リテイナーや幻想薬は同じカテゴリのレアな報酬が存在していないと思うのでモチベーションへの影響を感じる人が少ないのかなと思っています。

    アイテム課金は基準や感じ方が人それぞれ過ぎるので、こんな感じの場合もあるかな?程度の推測ですが(´・ω・`)
    (2)

Page 51 of 71 FirstFirst ... 41 49 50 51 52 53 61 ... LastLast