Page 33 of 70 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 ... LastLast
Results 321 to 330 of 730

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    季節イベント毎にやってたスクリーンショットコンテストって課金アイテム禁止なんですかね?
    禁止じゃなければ課金アイテムという選択肢分だけちょびっと有利だからゲーム進行上助けになるアイテムに該当すると思うんですが
    どうなんでしょうか?
    (マウントとかオデン装備とあわせたらかっこよくきまるだろうしそれプラスイベントアイテムとか目立ちますよね)
    スクリーンショットコンテンストだって勝ったらアイテムゲットできるわけだし…
    (11)

  2. #2
    Player
    Clyne's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    127
    Character
    Manase Clyne
    World
    Ridill
    Main Class
    Paladin Lv 80
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    季節イベント毎にやってたスクリーンショットコンテストって課金アイテム禁止なんですかね?
    禁止じゃなければ課金アイテムという選択肢分だけちょびっと有利だからゲーム進行上助けになるアイテムに該当すると思うんですが
    どうなんでしょうか?
    (マウントとかオデン装備とあわせたらかっこよくきまるだろうしそれプラスイベントアイテムとか目立ちますよね)
    スクリーンショットコンテンストだって勝ったらアイテムゲットできるわけだし…
    その発想はなかった。
    しかし、例えば仮に課金アイテムを購入した人が入賞して賞品のチョーカーとかをGET出来た場合、その結果ゲームバランスが崩れる様な事になるのでしょうか。
    課金アイテム、通常アイテムに関わらず

    持ってる人
    持ってない人

    が居て、持ってる人が有利だ!ってのと同じ事になる訳ですが、その辺りはどのようにお考えでしょうか。
    (12)
    やりたい事を一つ叶えるには
    やりたくない事を10も20もやって結果を出さなければならない
    それを苦労・苦痛だと感じる・感じてしまうのなら
    それは叶える資格がないという事 

  3. 10-21-2014 10:49 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #4
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by dankjr View Post
    スクリーンショットコンテストって 目立てば優勝なのか?
    そうじゃなかろう? 
    優勝する人は 撮り方や着こなしやらいろんなところで上手いからそれを評価されてるのと違うかな?

    あと 批判してる方々 パワーアップアイテムとか売り出され始めてから批判したらどうですかね?
    信用ならないからってだけで話盛り上げてくと誹謗中傷個人攻撃に ひっかかりはじめるよ?

    課金アイテムの販売自体が許せないってんであれば 
    運営の方針できまったのだから文句垂れてるよりさっさと月額課金をやめたほうが精神的にいいぞ
    極論ですが自分がハイアラガンセットみたいな課金アイテム買ったとしても侵攻4層クリアできません
    だったらそれを販売していいかとなったら、それは駄目だろうというのが多くのプレイヤーの意見だと思いますし自分もそう思います
    その範囲がカジュアル要素ならOKってのがどうにも納得出来ない部分ということです
    あとパワーアップアイテム売りだされてからでは遅いと思いますよ
    販売しますって公式に行った時点で引き戻せないのですよ
    (24)

  5. #5
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by dankjr View Post
    あと 批判してる方々  パワーアップアイテムとか売り出され始めてから批判したらどうですかね?
    信用ならないからってだけで話盛り上げてくと誹謗中傷個人攻撃に ひっかかりはじめるよ?
    一回公式が出しちゃってから撤回って厳しいでしょ?
    撤回するにしてもそのパワーアップアイテムを買っちゃった人に補填しなきゃだし、
    だからそういうのが出る前に、それは嫌だと思ってるからやめてね!と意思表明してるのです。
    (45)

  6. #6
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by dankjr View Post
    スクリーンショットコンテストって 目立てば優勝なのか?
    そうじゃなかろう? 
    優勝する人は 撮り方や着こなしやらいろんなところで上手いからそれを評価されてるのと違うかな?

    あと 批判してる方々 パワーアップアイテムとか売り出され始めてから批判したらどうですかね?
    信用ならないからってだけで話盛り上げてくと誹謗中傷個人攻撃に ひっかかりはじめるよ?

    課金アイテムの販売自体が許せないってんであれば 
    運営の方針できまったのだから文句垂れてるよりさっさと月額課金をやめたほうが精神的にいいぞ

    それぞれのレスの書き方はともかくとして、
    ミニオンまでなら仕方ないけど、今回のことが入り口になって課金の幅が広がり、結果として課金以外のアイテムのリソースを圧迫したり苦労して手に入るようなおしゃれ装備などが課金でも手に入るよって感じになったり、バトルコンテンツ以外のアイテム(カジノコインとかカードゲームのアイテムとか…)、そう言った方面に広がることを懸念してる人が多いのじゃないかな?(レアな製作装備の水着の色違いを課金アイテムで…とかありそうw)
    どの程度までの課金アイテムなら許容できるかって基準も人によって違いますし、単純に反対してる人ばかりではないと思いますよ。


    ちなみに、もし心配しているようなことになってから批判しても、「もう決まったことだから仕方ないよ、嫌ならやめれば」って言われそうです。
    まあ実際、その時に騒いでも後戻りなんか出来ないだろうし…


    少なくても私はミニオン課金自体に反対というわけはありません。今後の展開を懸念しているだけです。
    できれば運営にもそういう考えの人がいることを認識してもらった上で将来的な課金範囲を考えていって欲しいのですよね。
    もちろんただの杞憂で済めば何も言うことはありません。
    (26)

  7. #7
    Player
    Lovely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    388
    Character
    Lovely Akiko
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 61
    こうしてみてみると、アイテム課金の内容に関する認識が個人によってかなり違うようですね。

    ・各種権利(鯖移動権、性別種別変更権、氏名変更権等)
    ・ミニオンや乗り物など
    ・おしゃれ装備
    ・強化済み武器防具等本気装備
    ・強化補助アイテム(禁断成功率UP、このゲームではないけど禁断失敗時武器防具消失防止剤、経験値UPアイテム、連打可能強化POT)

    それぞれの方にとっての課金許容度に大きな開きがあるような気がする。
    (3)

  8. #8
    Player AppleLalafell's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    全てはウィンダスから始まった。
    Posts
    52
    Character
    Apple Minty
    World
    Garuda
    Main Class
    Lancer Lv 50
    運営批判のつもりで書き込んだんじゃないんだけどね……そう取られてもしょうがないか。
    アイテム課金自体が悪いと思われてるせいで、叩かれてるんじゃないと言いたかったんだよ。
    (14)

  9. #9
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by AppleLalafell View Post
    運営批判のつもりで書き込んだんじゃないんだけどね……そう取られてもしょうがないか。
    アイテム課金自体が悪いと思われてるせいで、叩かれてるんじゃないと言いたかったんだよ。
    現実問題として、運営サイドで「この方針でやっていきます。信用してください」って言っても、過去に何度も発言を翻された実績があるから、信用できないって流れになっているんでしょうね。
    そういった流れの中で、今後登場するであろうアイテムの販売でゲーム性やゲームのステータスに絡む様なものがでてくるんじゃないかといった不安から反対っていう立場をとっている感じ?

    前から書いていますが、個人的には今みたいなアイテム販売とかであれば許容範囲内ですが、これが結果的にゲーム内の経済になんらかの影響が出てしまう様なものであれば、なんらかの対策を考える必要がでてきそうかなぁって思いはあります。

    実装されることでなんらかの問題が発生した際のコメントとして、「想定外でした」っていうのを何度もPLL等の発言で聴いていますが、想定外で影響を受けた側としては正直たまったものではないので、あらゆることの可能性について熟考してもらいたいなぁって思う次第。
    (24)
    Last edited by yHayashi; 10-21-2014 at 11:22 PM.

  10. #10
    Player
    Ichigodaifuku's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    244
    Character
    Ichigo Daifuku'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 62

    ちょっとした疑問

    p2wにはしないが、たま~におしゃれなら良いだろうって吉pの考えであるならば
    おしゃれを楽しみにしている層を軽視しすぎではないでしょうか?

    吉pはリアルではかなりおしゃれだよね、髪型にしろ服装やアクセ、愛称ジャラと言われるくらい。
    そんな吉pならおしゃれは大事な自己表現なんだってわかってくれると思うのです。
    そのおしゃれをゲーム内で楽しみたい私の様なプレイヤーもいるんだって事を理解して欲しいな。
    (48)

Page 33 of 70 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 ... LastLast