Page 11 of 71 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 61 ... LastLast
Results 101 to 110 of 703
  1. #101
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Selescat View Post
    最後の書き込みから今まで色々ググってみたけど
    新課金アイテムの情報どころか幻想薬の売ってるとこすら見つからない・・・

    みなさんはいったいどこで情報などを仕入れているんでしょう(´・ω・`)?
    ググったら普通に出てきましたよ。
    http://www.gadget2ch.com/archives/40833361.html
    私は、こちらを見て知りました。
    (1)

  2. #102
    Player
    kari's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    guritania
    Posts
    408
    Character
    Karen Stewart
    World
    Shinryu
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Selescat View Post
    最後の書き込みから今まで色々ググってみたけど
    新課金アイテムの情報どころか幻想薬の売ってるとこすら見つからない・・・

    みなさんはいったいどこで情報などを仕入れているんでしょう(´・ω・`)?
    ファンフェスのPLLです。
    (5)

  3. #103
    Player AppleLalafell's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    全てはウィンダスから始まった。
    Posts
    52
    Character
    Apple Minty
    World
    Garuda
    Main Class
    Lancer Lv 50
    今回の件をRMT扱いで語るのはさすがにおかしいと思う。
    RMTは運営とは無関係の業者が、営利目的でゲーム内で活動し、見返りとしてユーザーに金銭を要求することで、ゲームバランスを壊しかねないから問題であり、なにより規約違反だ。
    全然違う。

    ありなしの線引ですが、個人的にはミニオン、マウントなら問題無いと思います。
    おしゃれな衣装などは勘弁してほしい。ミラプリ用の装備群と差別化できるのか疑問だし、バンダイナムコのテイルズオブシリーズみたいに、本編からは全部カット。DLC専用みたいになりかねない。
    レベルキャップが上がって新しいAF着れると思ったらただの鎧。同時期に課金アイテムとして見るからにAF用に思える装備が追加されていたら、悲しくなる。

    それと、ベテランリワード用のアイテムを、課金期間を無視して先取りして購入できる選択肢がほしい。
    (22)

  4. #104
    Player
    mossa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    95
    Character
    Mosa Mossa
    World
    Garuda
    Main Class
    Culinarian Lv 50
    スレイプニルみたいなのは世界観が〜とかで出さないとか言ってた気がする
    (11)

  5. #105
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    この問題は個人の価値観に依存すると思うので何が良くて何が悪いかの線引きは不可能でしょうね。
    私個人としての思いとしては・・・

    ①ミニオンとマウントの課金販売
    ⇒特に問題無し。すでに各種特典などでも存在しているので導入されることで大きく変わるとは思えない。

    ②シーズナルイベント終了後の課金販売
    ⇒消極的賛成。今後、他者とのコラボレーションなどを展開する場合など期間終了後に提供するには一定のマージンが必要そうとも思うのでやむをえないかな、と。
    通常のシーズナルイベント品については今後も定期的なギル販売と平行して、今すぐ欲しい人用に課金ラインナップとするなら問題なしと考える。

    ③オシャレ装備、ミラプリ用装備の課金販売
    ⇒反対。ゲーム内でも入手可能なものを課金でも入手可能、と言うのであれば、消極的賛成程度。欲しい人のみ買えば良いと言ってもアバターの着せ替えはMMOPRGとして重要すぎる要素なのでそこに課金が必要になるのは宜しくないと考える。

    ④性能の高い装備品の課金販売
    ⇒論外。月額課金による国産MMORPGという新生FF14の大きな魅力が失われてしまうと思う。

    私がこれまで楽しんできたゲームにもアイテム課金のMMORPGはいくつかあり、そして私自身もアイテム課金はそこそこの額をするタイプなのでアイテム課金そのものは否定しません。
    あくまでMMORPGの一形態ですし、それが有効なビジネスモデルもあると思います。
    ですが、私自身が新生FF14に期待して選んだ魅力としては、安心の月額課金であり、そういった余分な課金が必要とならない、という部分があるので基本的には反対派です。

    とはいえ、求める声が多いのは否定できませんし、他社とのコラボレーションなどどうしてもアイテム課金に近いことが絡んでくる可能性はありますし、否定しすぎると幅を狭めることにもなりそうなので①②については消極的賛成程度ですね。
    ③④は可能であれば辞めて欲しい、と思っています。
    (18)

  6. #106
    Player

    Join Date
    May 2012
    Posts
    252
    PS○2の酒○プロデューサーが同ゲームサービス開始直前のBlogで以下のように語っておられました

    他社の製品なので直接的なソース・引用を貼るのは控えさせて頂きますが、「公式Blog」「2012-03-28 14:55:24」とだけ・・・

    ・コスチュームの作成コストはソーシャルゲームのカード1枚描くのとは桁の違うコストがかかる。
    ・直接販売して利益をだすためには、皆さんが想像しているよりもとても高い値段設定が必要。

    FF14でも以前、レターライブにリードデザイナーの鈴木健夫さんが出演された際もやたらコストを気にされていたように思えます
    (使いまわしの多いのもその為と)

    なので、マウントやコスチューム(、髪型)の追加も私たちの思った以上にコストがかかっているのだと思います


    話は逸れますが一周年記念イベントの新生祭での(アートチームさんの)カウントダウン画像がありましたが、良いデザイナーさんが揃ってるんだと実感させられました
    もし、今のアートチームさんがコストに縛られて思うようにマウントやオシャレコスチュームを出せないのであれば勿体無いと思います

    ですので、課金アイテムの売り上げをキチンと製作コストに充てて、アートチームさんが思うように仕事が出来るようになる=オシャレ装備の大量追加に繋がるのであれば私は課金アイテムはアリだと思います
    (11)

  7. #107
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    課金でしか手に入らないおしゃれ装備はやめてほしい。ミニオンのほうは、そりゃあ今までも売られてましたけどこれからどんどん数が増えていくならまた話は別でしょう。
    装備に関しては過去のイベントアイテム販売が限度だと考えます。ミニオンは、課金用以外をもっと増やしてくれればまだ納得できるかも。

    ぷそ2みたいに基本無料で全職ファイター(だったはず)ならおしゃれ装備関連は課金ってのも当然だと思うんですけど14は月額課金ですし。
    クラフターあるんだからおしゃれ装備課金だけは本当に勘弁。

    これからも課金アイテムを増やしていくならいっそアイテム課金制にしちゃってほしい。月額は変わらず課金アイテムが充実していくのはやめてほしい。
    (19)

  8. #108
    Player
    SKK's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    マケドニア
    Posts
    962
    Character
    Lucie Riotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    新生後のシーズナルイベント装備が手に入ってない人は基本的にその期間に月額いれてなかった人が多数だろうので
    まあすぐに欲しいなら課金でも仕方ないかなぁと
    ただ課金限定のファッションはあまり多くいれないで欲しいなあ
    (12)
    メンテナンス中につきプレイすることはできません。

  9. #109
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    コストというのは、直接的なお金と言うよりは、時間、人的なコストかと思います。
    鈴木さんの話も、限られた人的、時間的リソースをどこに割り振るかの苦しさを言っていたように思います。

    装備課金については未発表なので言い過ぎるのも良くないと思いますが、実装された所でゲーム内で獲得できる装備が減るだけな気がします。

    開発増員を見込めはしますが、それこそ吉田Pの言っていた月額制の運営側の安定性を削ぐような。
    (3)
    Last edited by Ka_mizuki; 10-20-2014 at 06:52 PM.

  10. #110
    Player
    Allure-Niner's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    43
    Character
    Levia Runguard
    World
    Zeromus
    Main Class
    Summoner Lv 60
    大体どこの運営会社でもそうですが、アイテム課金(ハイブリッド課金)を一度始めてしまうともう歯止めが効かなくなりますからね
    この程度では絶対に終わりませんよ
    吉某「p2wにはしない?そんな事言いましたっけ?フフフ」
    こうなる未来もそれ程遠くはないかもしれません
    (72)

Page 11 of 71 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 61 ... LastLast