Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 39
  1. #1
    Player
    naoen's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    213
    Character
    Naoene Dibuger
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 80

    大迷宮バハムートの週制限と順番制限について

    2.4で実装予定の大迷宮バハムート:真成編でも
    週制限と順番制限は、邂逅編及び侵攻編と同じく採用されるのでしょうか?

    一応FCのマスターさせてもらっている立場からすると、
    その二つの制限には、非常に悩まされています。

    最上位難易度のダンジョンなので、突入に制限があるのはわかります。
    ですが、私の所属しているFCのようにアクティブメンバーが17,8人ほどいると、
    悩みの種でしかありません。

    進行スピードが速いメンバー、逆に遅いメンバーというものが必ずできます。
    進行スピードの速いメンバーは、FCでバハムートで行かなくなり、
    固定LSに加入したり、野良に頻繁に行くようになり、チャットに参加する機会が減り、
    遅いメンバーとの溝が深まります。
    FC内の雰囲気を悪くすることにその仕様は大いに貢献していると感じます。

    一生懸命FCメンバーを集め、バハムートへ行って練習しても、
    また一人、また一人と、進行度がずれていき、
    FCで行くバハムートの参加メンバーが減って行きました。

    最上位難易度のコンテンツなので、
    確かに気軽に行くのがコンセプトではないのかもしれませんが、
    厳しすぎやしませんか?

    一度その層クリアすると、その層は後回しにすることができるよう攻略する順番は自由になり、
    各層につき、1週間に1回クリアの制限ではいけないのでしょうか?

    FCに所属するメリットがあまりないと感じる中、
    もう私には、この仕様がFCブレイカーにしか思えません。

    勘弁して頂けないでしょうか。
    (42)

  2. #2
    Player
    DarkTarantula's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    12
    Character
    Semih La'fihna
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 50
    ハイエンドコンテンツで順番制限についてはどのゲームにもあるものだと思います。

    週制限についても以前から言われていますが、撤廃した場合かなり悪いドロップ率になりますね。
    「数十回クリアしてもゴミ素材しかでない」になるんじゃないですかね?
    上記の条件でどちらを選びますか?というのが重要なのだと思います。
    運営としては時間ある人もない人もある程度同じ取得率になる週制限を選んでると思います。

    自分は古いMMOからやってるので、制限なしのドロップ率低い(鏡ぐらいでも)ほうが良いと思いますけどね。
    MMOとして「装備でないだろ!」という文句より、「一緒に行けない人がいる!」という文句のほうを
    真摯に受け止めるべきだと思います。
    (17)

  3. #3
    Player
    SengokuSaikyou-HondaTdakatu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    35
    Character
    Ahly Valkyrie
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 64
    週1回の偏りガチャで1度も自分の装備が出ない、もしくは出なすぎ。それも問題。結局、2.4まで武器が出ないわ。やる気なくなる。
    月額払ってるのに制限のかけ方が酷いと思う。クリタワみたいな入手制限のがまだバランス取れる。バハなら各階層毎にかけれる訳だし何回も手伝いに行ける。誰でもクリア出来てしまうとかヒエラルキーってプロデューサーは言ってたけど現実の侵攻見てる?
    誰でもクリア出来ないし4層なんか過疎りすぎ。
    もう装備のみの制限でいいんじゃないの?
    (33)

  4. #4
    Player
    Brigid's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    73
    Character
    Brigid Yngvi
    World
    Zeromus
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by naoen View Post
    一度その層クリアすると、その層は後回しにすることができるよう攻略する順番は自由になり、
    各層につき、1週間に1回クリアの制限ではいけないのでしょうか?
    一見よさそうな提案のように思えますが
    ・〇層は欲しい装備でないから行きたくない
    ・〇層の装備は持ってるから別ジョブで行きたい!
    となって余計頭を悩ます結果になりそうな気がします


    Quote Originally Posted by naoen View Post
    進行スピードが速いメンバー、逆に遅いメンバーというものが必ずできます。
    進行スピードの速いメンバーは、FCでバハムートで行かなくなり、
    固定LSに加入したり、野良に頻繁に行くようになり、チャットに参加する機会が減り、
    遅いメンバーとの溝が深まります。
    FC内の雰囲気を悪くすることにその仕様は大いに貢献していると感じます。
    固定LSと一緒にいる時間が長くなり、FCを蔑ろにしてるってとこですかね
    これ制度じゃなくて本人の問題のような気がします
    (ゴールデンタイム中ずっとバハ行ってるわけでもないし、チャットするくらいの余裕はあると思います)


    バハムートの攻略に関しては各々温度差があると思ってます
    1.とにかく最速でクリアしたい人
    2.マイペースにやりたい人
    3.CF対応してからゆっくりやろうと思ってる人

    1と3で無理やり編成してバハいっても、考え方の違いからギスギスする未来しか見えません
    同じ考え方を持ったメンバーで一緒しないと楽しくないですよ
    声かけてみて「行きたい!」って言ってくれるFCメンでPTを組み、足りない分はPT募集するってのが良いんじゃないでしょうか
    (13)

  5. #5
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    極リヴァの鏡のドロップ率を見たら、週制限撤廃したらどうなるか想像付くでしょう
    進行スピードが遅いメンバーがより割を食うことになりますよ
    (9)

  6. #6
    Player
    Croroh's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    404
    Character
    C'roroh Cros
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 100
    うちのFCも似たような問題が起こり、結果的にはFC内でも一緒にやりたい人(PSや時間的都合が近いなど)が固まってきたのでFCでのバハはやめました。
    ただバハがやり玉にあがりやすいですけど根本的にはなんでも4の倍数人数やロール固定などガチガチの参加条件に縛られてしまうせいで、
    FCのように割り切れない人数の中で遊びたい人たちを受け入れるコンテンツが皆無というのがそもそもの問題だと思います。
    (13)

  7. #7
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by naoen View Post
    進行スピードが速いメンバー、逆に遅いメンバーというものが必ずできます。
    進行スピードの速いメンバーは、FCでバハムートで行かなくなり、
    固定LSに加入したり、野良に頻繁に行くようになり、チャットに参加する機会が減り、
    遅いメンバーとの溝が深まります。
    FC内の雰囲気を悪くすることにその仕様は大いに貢献していると感じます。

    一生懸命FCメンバーを集め、バハムートへ行って練習しても、
    また一人、また一人と、進行度がずれていき、
    FCで行くバハムートの参加メンバーが減って行きました。

    FCに所属するメリットがあまりないと感じる中、
    もう私には、この仕様がFCブレイカーにしか思えません。
    私も似たようなことを悩んだこともありましたが、
    同じFCだからと、高難易度コンテンツは無理やり連れて行くもんでもないと割り切りました。
    高難易度コンテンツに挑戦してやるという気概がない人に声をかけてもろくなことにはならないと思います。
    それよりもトレハンやらエキスパやらクリタワやら日々のチャットやらでゆるく絡むのがいいと思いますね。

    で、同じ意欲の人で固定組むなり半固定+野良補充なりグループが出来ていっても別に悪いこっちゃないと思います。

    一週間ずっとそればっかりというわけでもないでしょう。
    インすれば挨拶があり、世間話も愚痴もあればそれでいいんじゃないですかね。

    同じようなことを書いている方がいますが、溝だのなんだのは、コンテンツのせいじゃないと思います。

    実はスレ主さんのFCがバハムート攻略FCだというなら話は別ですが
    (15)

  8. 10-16-2014 01:33 PM
    Reason
    引退のため

  9. #8
    Player
    Izumix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    172
    Character
    Izumi Wyznbyrmsyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    ネトゲの一般論で言えば「エンドコンテンツ用に募集したコミュニティでもないのに、その中でエンドコンテンツに行く」という行為自体が絆ブレイカーなのだそうです。
    きっと、バハから週制限が撤廃されたとしても、別の要素に対して絆ブレイカー的な不満を抱くと思います。
    (19)

  10. #9
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by naoen View Post
    私の所属しているFCのようにアクティブメンバーが17,8人ほどいると、
    悩みの種でしかありません。
    進行スピードが速いメンバー、逆に遅いメンバーというものが必ずできます。
    進行スピードの速いメンバーは、FCでバハムートで行かなくなり、
    固定LSに加入したり、野良に頻繁に行くようになり、チャットに参加する機会が減り、
    遅いメンバーとの溝が深まります。
    FC内の雰囲気を悪くすることにその仕様は大いに貢献していると感じます。
    一生懸命FCメンバーを集め、バハムートへ行って練習しても、
    また一人、また一人と、進行度がずれていき、
    FCで行くバハムートの参加メンバーが減って行きました。
    17,8人のアクティブメンバーのうち、進行度(プレイスタイル)でメンバーを分類してください。その中でジョブバランスに合うようPT組んでください。
    8人に満たなくていいんです。条件でバッサリ切ってPT数をどんどん増やしてください。
    各PTに1人リーダーを任命し、あとはそのリーダーに任せてください。
    足りない部分を毎回募集で補充するもよし、固定メンバーとして募集するもよし。

    そもそも価値観が違うプレイヤー同士が同じPTでバハやってもなんにもいいことありません。
    進行度なんて個々でだいぶ変わってしまいますし、早く攻略したい人とマイペースな人の差も大きいです。
    FCメンバーで一緒に行くという前提を守るがあまり(仮に週制限がなかったとしても)ギスギスしてたら本末転倒です。
    ただFC内で同じ価値観のメンバーをできるだけ集めるように組むというのはアリだと思います。

    週制限そのものの撤廃はドロップ率の低下→出るまで周回→現状より多大な時間の消費になり
    TimeToWin色が濃くなるので個人的には反対です。
    層の順番無視は個人的にはありがたいですが、それにより低層の需要母数が減る可能性もあるのでなんともいえません。
    単純に時間と欲しい装備のプライオリティで天秤にかけれるので個人的にはありがたいかもしれません。
    (15)

  11. #10
    Player
    naoen's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    213
    Character
    Naoene Dibuger
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 80
    FC内の同じ価値観や、同じ考えを持った方でPT組んでバハムートへ行くと良いという意見が見受けられますが、
    私からしたら論外です。
    なぜなら、FCの前提として、FCの仲間と一緒に遊びたいという共通の考えがあると思っているからです。
    一緒に遊びたくない人がFCに集まるなんてあまり考えられないです。
    (一部FCの恩恵だけ受けたい人もいるかもしれませんが。)
    それを分類分けなんてもっての外です。
    仲間を分類することなんてできません。
    それこそFCが分裂します。

    あと週制限を撤廃しろだなんて一言も言ってないです。
    順番の制限を緩和してほしいと言っております。

    私の所属するFCは、攻略系FCではありませんが、
    FCで挑んでいけるコンテンツが長い間侵攻編だけになっております。
    確かに、IDやエキスパ、モブハン、クリタワ、極蛮神など、呼びかけていくことはあります。
    ほとんどの人がクリアしている中で行くと、楽しくないことはないですが、あまり達成感はありません。
    もっと面白いコンテンツ、FCでクリアしていないコンテンツにFC仲間で行きたい、これってFCでは思ってはいけない考え方ですか?

    最速で、マイペースで、ゆっくり、という3つの考え方があるとのことですが、
    その3つの考え方は、FCに所属している人というよりソロ向けの考え方ではないですか?
    FCに所属しているなら、
    FCで行きたいけど早く攻略したいという考え方や、
    特に早く攻略したいとは思わないけど、FCだから一緒にいこうという考え方、
    といったように、考え方にFCが入ると思います。

    週制限+順番制限は、FCで行きたいけど行けないという状況を作りやすくしていると感じます。
    雰囲気が悪くなるのは、私の所属するFC自体の問題もあるかもしれませんが、
    少なくとも順番制限を緩和することで、FCで行きやすくなるのではないかと考え、
    フォーラムに順番制限を緩和しては、と書き込みをしました。
    (9)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast