Results 1 to 10 of 470

Hybrid View

  1. #1
    Player
    mos-san's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    155
    Character
    Mossan Planet
    World
    Durandal
    Main Class
    Scholar Lv 60
    両方のスレで現状のILや装備で足切りしているのとどう違うのかという質問が多々ありましたがどなたも回答頂けてません。
    ここまで見ててもうDPSという単語に拒否反応を起こして考えることを止めているように思えてくるのですが…。
    (22)

  2. #2
    Player
    Teftan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    288
    Character
    Teftef Amator
    World
    Ifrit
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by mos-san View Post
    両方のスレで現状のILや装備で足切りしているのとどう違うのかという質問が多々ありましたがどなたも回答頂けてません。
    ここまで見ててもうDPSという単語に拒否反応を起こして考えることを止めているように思えてくるのですが…。
    私自身はDPSを募集条件にすることに反対しているわけじゃないのですが…
    DPSによる足きりが既存の条件と違う点は、すでに存在しているものとこれから新しく実装される機能によるものであるという点じゃないですかねえ

    すでに存在しているものは仕方ないと受け入れることができてもDPSに限らず新しく条件が増えた場合
    「余計なものが追加されなければよかった」という不満が生じやすいのも人間の心理であると思います
    (5)

  3. #3
    Player
    mos-san's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    155
    Character
    Mossan Planet
    World
    Durandal
    Main Class
    Scholar Lv 60
    Quote Originally Posted by Teftan View Post
    私自身はDPSを募集条件にすることに反対しているわけじゃないのですが…
    DPSによる足きりが既存の条件と違う点は、すでに存在しているものとこれから新しく実装される機能によるものであるという点じゃないですかねえ

    すでに存在しているものは仕方ないと受け入れることができてもDPSに限らず新しく条件が増えた場合
    「余計なものが追加されなければよかった」という不満が生じやすいのも人間の心理であると思います
    装備、IL→DPSに変わるだけで言ってることは同じなんですが
    (7)

  4. #4
    Player
    Teftan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    288
    Character
    Teftef Amator
    World
    Ifrit
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by mos-san View Post
    装備、IL→DPSに変わるだけで言ってることは同じなんですが
    人間の心理はそういう論理だけで割り切れるものではなく、感情でも左右されるという話ですよー
    もちろん、そういう反対意見の扱いは「そんな感情論は考慮する必要はない」でもいいと思いますよ
    (4)

  5. #5
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Teftan View Post
    人間の心理はそういう論理だけで割り切れるものではなく、感情でも左右されるという話ですよー
    もちろん、そういう反対意見の扱いは「そんな感情論は考慮する必要はない」でもいいと思いますよ
    結論は、(感情を理由にした)反対意見は脇に置いておいて、機能面の話をしたほうが建設的かつ生産的 ということになりますね。
    それでいいのかな?
    出来る限り、反対意見に対する反証を書いてきたつもりなんですけどね。
    (0)

  6. #6
    Player
    Teftan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    288
    Character
    Teftef Amator
    World
    Ifrit
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by mos-san View Post
    両方のスレで現状のILや装備で足切りしているのとどう違うのかという質問が多々ありましたがどなたも回答頂けてません。
    ここまで見ててもうDPSという単語に拒否反応を起こして考えることを止めているように思えてくるのですが…。
    すいません。前のレスの後考えて、求められるDPSの測定法によっては感情論以外のところでも違いもあるなーと気がついたので…

    DPSの数値がその募集されるコンテンツ内で測定できるものであるという場合は
    ILや装備やクリア経験といったこれまでに使われていた基準は参加時点で確定しているものですけれど
    DPSの数値は参加後にも評価されることのある基準であるというのは違いになると思います

    募集要件の数値をこれまでも出してきたし、出せるつもりで参加したプレイヤーが数字を出し損ねるといったパターンは
    これまでになかった事例として生じうると考えます
    (追記:数値として出てしまう点は「P〇クリア出来る方」といった条件で失敗した時とも違いがあるように思います)

    前のレスでも書きましたが、別に私は「だから反対だ」と思っている当事者ではありませんし
    この違いが問題となるのかどうかは、実際にエンドコンテンツで募集を運用している人に判断していただくべきでしょうし
    木人等、別の場所で事前に計ってくるという形式の場合には生じない違いなので、余計な話かもしれませんが…
    前のレス位しか違いはないんだということになると、ちょっとまずいかなーと思ったので書かせていただきました
    (2)
    Last edited by Teftan; 06-10-2015 at 12:35 AM. Reason: 追記

Tags for this Thread