Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 19
  1. #1
    Player
    ohsan's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    57
    Character
    Sig Ma
    World
    Shinryu
    Main Class
    Black Mage Lv 70

    黒魔導士の「フリーズ」を、もっと使えるスキルにしてほしい!

    他スレにも書かせていただいたんですが、やっぱりどうしても気になってしまったのでスレ立てさせていただきました。

    黒魔導士の「フリーズ」を、もっと使えるスキルにしてほしい!


    私は、アポカタスタシスよりウォールよりレサージーよりエーテリアルステップより、フリーズを使うことが少ないです。

    これが詩人さんのフレイミングアローとか、巴術士のシャドウフレアのようにダメージエリアスキルだったらいいのに・・・・!と本当に思います。

    もしそうだったら、今エーテリアルステップを登録しているマウスホイールのボタンをフリーズに変えて毎回使うのにw

    フリーズのスキル説明には「指定した地面を氷結させる」とあったので、覚えたときは、ついにダメージ床スキルキター!と思ってすごくテンション上がったんですが、dotじゃなくてバインドと普通のダメージなんですよねw

    ただ、ターゲット方法がグラウンドターゲットで、詠唱も長め。PCでプレイしていると、キーボードからマウスに手を伸ばす一動作のタイムロスというか、それが気になって、いまいち使いづらい。グラウンドターゲットであるメリットが感じられないので尚更です。

    グラウンドターゲットだと、地面を指定してから詠唱が入るので、動いている敵に狙い通りに当てづらい。(迅速魔を使えば使えないこともないですが。でも一動作増えるので余計面倒にw)フリーズは、グラウンドターゲットであることがメリットどころかデメリットになっていると思います。

    バインドメインなら、ブリザラのように自身の周囲、もしくはトライディザスターのようにターゲットの周囲、で良いと思います。

    でもバインドって、どうせ攻撃したら解除されてしまうので、気休めくらいに思ってしまうんですよね。PT戦で使っても、速攻でバインド解除されて、使った意味無いなー、と思うことがほとんどですし。

    PvPやフロントラインで有用だという話は聞くのですが、でもPvPでしか使わないなら、PvP用スキルにすればいいのでは、と思ってしまいます。


    【字数オーバーだったので2つに分けますー(*´ω`*)/】
    (12)
    Last edited by ohsan; 10-16-2014 at 09:00 PM.

  2. #2
    Player
    ohsan's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    57
    Character
    Sig Ma
    World
    Shinryu
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    そもそも、「指定した地面を氷結させる」という説明の割に、地面、凍ってなくない?w
    元々はダメージエリアスキルの予定だったけど、なんやかんや大人の事情があってやめたのかな?と邪推してしまいますw

    でもグラウンドターゲットのスキルというのはうまく使えればおもしろいと思うし、黒でもグラウンドターゲットでダメージ床スキル使いたいです!w

    ”指定した地面を中心にダメージエリアを生成する。範囲内に入った対象に氷属性ダメージを与える。”

    みたいな感じで。地面エフェクトはキマイラの吐く氷ダメージエリアみたいなのを想像しましたが、味方の範囲か敵の範囲か区別がつきづらそうですねwいっそもっとアーティスティックなレース編みみたいなエフェクトにしたら綺麗だし見分けも付くかもw


    フリーズは発動エフェクトも綺麗だし、せっかく覚えた技なので、もっと使いたい!

    グラウンドターゲット自体は使っていて楽しいし、できたらダメージエリアにしてほしい!

    移動の多いIDとかボス戦でも使えるようにしてほしいです!

    -----------------------------------

    と、いう表題スレだったのですが、表題スレのみをご覧になられる方のために少々補足を。

    皆様のお話を聞いて、フリーズのダメージエリア化だけでなく、現状の性能のままでももっと使いやすくできるように改善させてほしい、という方向性での話し合いにしていきたいな、と思いました。
    これまで出た意見ですと、「凍結」「氷結」などの新デバフ。詠唱の長さ、バインドの有無と効果時間、グラウンドターゲットか否か、などなど、一撃を当てなければ意味のない攻撃スキルなのに、ちょっと当てづらいですからね。

    皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。
    (7)
    Last edited by ohsan; 10-16-2014 at 08:57 PM. Reason: 他の職のスキルの名前を出してしまい混乱を招いたため、訂正いたしました。あと少し表現を柔らかくしました。

  3. #3
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    あっても良いと思いますが設置系ダメージスキルを追加するのであればファイアの基礎値やサンダーのDoT威力は再度下方修正が必要になりますしファイラなんかの範囲威力も設置込みに再下方調整が必要だと思います。
    設置でバインド効果そのままはWJとFLをやってきた身としてはやりすぎですね、ダメージ判定のタイミング次第ではバインド、設置ダメでとける、再度バインド、また解けるの繰り返しになりますし踏み込んだら確実に相手が一瞬止まりますから。
    引き合いに出されているフレイミングアローは即時設置可能ですがGCD外スキルでCTが1分もあるスキルです、詠唱時間を伴うシャドウフレア等はGCDスキルなので置き直しも楽なのです。

    トータル火力が据え置きでバインド効果削除なら賛成、純粋強化として求めているのであれば反対ですが対人では弱くなります。
    (9)

  4. #4
    Player
    bersira's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    291
    Character
    Kiri Bersira
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    このゲームスキル回しでダメージの上下でという方向性だからなーと思います

    過去のフリーズというと氷系最強精霊魔法みたいな位置づけで大ダメージ+ストップの追加効果があったり火属性耐性を下げたりでしたが
    本作では単純にブリザガの上位というわけにもいかないですからね
    氷系ということなら今後ブリザジャも待ってるはずだしそもそもダメージ稼ぎはファイアの領分です
    5分に1回とかそういう制限があって多少強力とかでもいいかもしれないけど

    まあそのうちバーストもでるかもしれませんが
    (0)

  5. #5
    Player
    BlueS's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    256
    Character
    Sonic Blue
    World
    Hades
    Main Class
    Bard Lv 100
    指定した地面って言葉が地面そのものじゃなくて指定したポイントまたは範囲って意味なのですけどね。
    パッと見だとどっちにも取れそうな言葉なので言葉の選択ミスと言えばそうかなー・・・

    まあそれは別にしても、さすがにあっても無くても変わらないはちょっと言い過ぎじゃないですか?
    侵攻2層で黒でルノー誘導してる人もいるんですから。
    氷結した地面がでるようなエフェクトがつくようにしたいなら、病気のような専用デバフで範囲内にいる間だけヘヴィ40%を付与するエリアを生成するとかそんな感じがいってもいいとこなのかな。
    フロントラインだったらあらかじめ敷いといて相手の侵攻を遅くするとか逆に撤退を邪魔するって使い方もできますし。
    でも氷結って言葉からイメージするとバインドの静止するって感じがあってる気もしますね。

    後はChiaChiaraさんも言っていますが、主たるダメージ源になるようなスキルならどこかで帳尻合わせないといけないのでファイアの威力が下がるなりすることになりますがいいんでしょうか?
    私のメインは詩人ですがサブで黒もすごく使います。
    詩人と対極的な一発の威力の大きさが黒の楽しみだと思うのでせっかく上がった威力が下がるようなことはあんまり歓迎したくないです。

    それから詩人のウィンドとベノムをサンダーと同じような位置づけで言わない方がいいです。
    この2つは召喚の3DoTと同じくらいの最重要スキルです。
    (3)

  6. #6
    Player
    ohsan's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    57
    Character
    Sig Ma
    World
    Shinryu
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    皆様たくさんご意見ありがとうございます!

    総括してみると、やはり皆さん黒の他のスキルの威力の下方修正を懸念していらっしゃるようですね。

    私もその点は考えました。

    ただ、思い出してみてください。
    パッチ2.1でフリーズは威力が20から100に上方修正されて、アストラルなしのファイラと同じ威力を持っています。

    決して弱くはないですよね。

    もしフリーズをダメージエリアスキルにしたとしたら、その現在の威力100を、dotとして配る、という考え方をすれば、他のスキルの下方修正は必要ないのではないでしょうか。

    dotは3秒に1回入るので、威力15か20で効果時間サンダーと同じ18秒とすると、威力15なら初撃ダメージなしと考えると総ダメージ90、威力20なら120、現在のフリーズとほぼ同じ量のダメージを与えることになります。

    それなら普通にフリーズ使えば良いという話になりますが、グラウンドターゲットという性質上、現在のスキル回しの中に組み込むのは難しいです。

    少し最初の話とずれますが、もしフリーズの威力、効果を現状維持とするなら、フリーズのターゲット方法をグラウンドターゲットからエネミーターゲットに変えてほしい、という要望にするのが良いかもしれませんね。

    グラウンドターゲットのままで行くなら、他職のグラウンドターゲットスキルと同じく、ダメージエリア生成で、dotダメージにするのが適していると思います。

    要は、もっと使いやすくしてほしい、ということですね。
    できればグラウンドターゲットの方が使ってて楽しい、というだけでw

    【長くなってしまったので分割しますー】
    (0)
    Last edited by ohsan; 10-13-2014 at 03:52 PM.

  7. #7
    Player
    ohsan's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    57
    Character
    Sig Ma
    World
    Shinryu
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    ~以下お返事です~(*´ω`*)

    >ChiaChiaraさん

    ダメージエリアスキルにした場合のバインド効果の有無と、PvPエリアでの使用法については、悩ましいところですね。せっかくフリーズが有効に使えているのに、と思います。その場合、PvPエリア内での特殊効果、と言う形でダメージ減、バインドあり、などの仕様にしてもらえたらな、と思いますね。

    >bersiraさん

    属性の駆け引きがないですからねw
    あればまたフリーズの使い方も変わったのでしょうけど・・・・
    ブリザジャが来たらまたスキル回しを考えるのがおもしろくなりそうですね!リキャスト、もしくはGCDについては、威力がどのくらいになるのか、によって変わってくるのでしょうね。

    >BlueSさん

    確かに言葉の表現方法の問題もありますよね。どうせなら「指定した地面を氷結させる」などという夢を持たせるw表現じゃなくて、ファイラと同じように「指定した範囲に氷属性範囲魔法攻撃」とかにしてくれたら、がっかりしないですんだのにw
    あと、あってもなくても変わらない、というのは私の個人的な感想でした。ご不快に思われた方がいらっしゃったら申し訳ないです。
    ”病気のような専用デバフで範囲内にいる間だけヘヴィ40%を付与するエリアを生成する”というのも使い道がありそうでいいですね!
    あとファイアの威力は私も下がってほしくないですw
    詩人をメインでやられているということで、ベノムバイトとウィンドバイトを引き合いに出してしまいご不快に思われたのなら申し訳ありません。私は静者の撃をとるLv34までしか詩人のレベルはあげていないので、軽はずみな表現をしてしまったこと申し訳なく思います。ただ、最近召喚を育てていますが、召喚の3dotともまた違う、とは思いますが。ミアズマバーストがありますからね・・・

    侵攻編2層の黒魔導士の席の問題については、ここで言及すべきでないと思うので、言及は控えておきます。(というか私まだ侵攻編に行っていないので、言及できない、と言った方が正しいですw調べはしましたが。)
    ただ、もしフリーズにバインドがなくなったら、侵攻2層での誘導は厳しくなりそうですね・・・



    皆様ご意見ありがとうございました!
    他にもいろいろお話お聞かせいただけると嬉しいです!
    (0)
    Last edited by ohsan; 10-13-2014 at 05:32 PM.

  8. #8
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    フリーズからバインド機能を削除。代わりに凍結という新デバフを追加
    凍結中の敵にフレアを当てるとプラスとマイナスのエネルギーがスパークして消滅の力が生まれ威力が2倍になる!
    これを極大消滅魔法メドローニャと名付けよう

    半分冗談が入りましたが、ダメージディーラーとして特化させるならこういうコンボがあっても良いよね
    フリーズはフレアと構えも同じだし、エフェクトも似てるし
    (3)

  9. #9
    Player
    BlueS's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    256
    Character
    Sonic Blue
    World
    Hades
    Main Class
    Bard Lv 100
    相手が考えたことを否定するようでちょっと気分はよくないですが、たとえDoTスキルになっても通常のスキル回しには組み込まないと思います。
    なぜなら威力据え置きでは大した威力が見込めないから。
    今でも十分な威力が見込めるならたとえグラウンドターゲットでもみんなスキル回しに組み込んで使ってるはずです。
    現に召喚のシャドウフレアもグラウンドターゲットですが十分な威力を持ってるのでスキル回しにちゃんと組み込まれています。

    さらには黒特有の問題として
    1:アストラル中には使うわけにもいかない
    2:ブリザガの折り返しにはサンダー系の方がProcが見込める
    3:サンダラと同じ詠唱時間なので詠唱が終わるころには大体次にファイガ唱える準備が完了してる→フリーズを前にしても後ろにサンダーを挟めない
    とかまあ、吉P自身がDPSロールとして完成されてるって言うだけあって今のスキル回しに入れる隙間がとにかくありません。
    しかも使えるほど威力を上げると今度は何処かを落とさないといけないという堂々巡りです。
    召喚さんのトライディザスターと同じ特定用途向きと割り切るしかないと思います。

    Quote Originally Posted by ohsan View Post
    ただ、最近召喚を育てていますが、召喚の3dotともまた違う、とは思いますが。ミアズマバーストがありますからね・・・
    細部を見て行けば確かに違いますが、3DoT積んでないとバーストが威力を発揮しない様に詩人のブラッドレッターもウィンドとベノムを積んでないとその本当の威力を発揮しません。
    そういう意味で召喚の3DoTと同じくらいにとっても重要なスキルです。
    (2)
    Last edited by BlueS; 10-13-2014 at 07:05 PM.

  10. #10
    Player
    LunaMidnight's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    40
    Character
    Luna Midnight
    World
    Unicorn
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    ダメージ要らないので対象をグラウンドターゲットではなく単体対象とし、氷結デバフとして何十秒か動きを封じるスキルにしてほしいですね。
    イメージとしてはシルクスでのスキュラ戦での感じのように。
    そうすれば2層でも安定して黒で誘導できるようになりますし。

    それと、サンダーが重要スキルではないような言い方されている方がいますが、詩人や召喚のそれと同じように黒にとって最重要スキルの一つです。
    詩人のベノムなどと同じ役割なのですがね・・・。
    (3)
    Last edited by LunaMidnight; 10-14-2014 at 02:38 AM.

Page 1 of 2 1 2 LastLast