リテイナーの装備を一定以上良くするっていう入手条件があるのに出る方を全員に配っちゃだめでしょ。
侵攻に不具合あったから侵攻のアイテムを侵攻行けない人にも配ってるようなもん。
ベンチャースクリップ配るぐらいにしとけばよかったのに。
リテイナーの装備を一定以上良くするっていう入手条件があるのに出る方を全員に配っちゃだめでしょ。
侵攻に不具合あったから侵攻のアイテムを侵攻行けない人にも配ってるようなもん。
ベンチャースクリップ配るぐらいにしとけばよかったのに。
お詫びするほどのことでもないのにお詫びってw
適当に鯖不具合とか理由付けて緊急メンテして黙って直せば良かったものを・・・。
事ある毎にお詫びするの?どっかのソシャゲ脳が緊急メンテ程度でも「OWABI!OWABI!」ってフォーラムでスレが乱立するのが目に見えてるのに・・・浅ましい。
しかも課金してる人全員対象ってのもどうかしてる。
最低でも「ほりだし物」の依頼をカララント実装後にリテイナーに行かせた人が対象でしょう。
もう書き込まれてしまったので後の祭りですけどね。もっとよく考えよう
起きてしまった事とやった者負けのゴールド配布のことは、私としてはもう別にどうでもよいです。
それより気になっているのは、吉田Pのコメントからは、今後は品質改善をどうするということが一言も書かれていないことです。
こういう時に重要なのは、お詫びや補填などの目先の話ではなく、今後どうするかということであり、その部分こそ責任者として語るべきことではないのでしょうか。
そこを語らないということは、今後もこのゲームの品質改善には何ら策を講じるつもりは無いということなのでしょうか。
数ヶ月に1回リリースを繰り返すようなものなので、ある程度の不具合は仕方がないとは思いますが、今回のはレベルが低すぎます。
単体からリリースまでに誰もこれに気がつかない、誰も1回ですらゴールドが出ることを確認していないというのはお粗末にも程があります。
まず、今の低レベルの品質管理体制を改善してほしいです。
(`・ω▼)9mお前に相応しいソイルは決まった!
『全ての源』マザーブラック!
『全てを焼き尽くす』ファイヤーレッド!
そして、『全てなる臨界点』バーニングゴールド!
燃えろ!召喚獣、フェニックス!
Player
こういうことするとどんどんつけ上がってきますよ
すごい!
なんもしてないのに金カララントもらえるのか!
みんなのおかげだよ!
吉pが「しょうもないミスするんじゃねー!」と怒り狂いながら、
シャインゴールドを壁に向かって投げつけている姿を想像したら 噴いた
個人的には染色自体をレアにしようとしたことに真っ先に疑問符がでてしまうのですが・・・うぅむ。
対応の良し悪しは現時点ではなんともいえませんが、別の方もいっている「今後どう再発させないようにするか」の方が重要だと思います。
バグが出てた、まあ仕方ない所もあります。
でも、だから「全員に配布します」は違うのではと思います。
今回のレアカララントは「リテイナーに充分な装備をさせないと入手出来ない物」です。
私もその為に園芸師のリテイナーをAF装備且つマテリア禁断してようやくステータス確保し、実装から少し遅れてようやくベンチャーで入手可能な状況になりました。
それなりの苦労が必要なのに、(興味ないからしてない人は構いませんが)何の苦労してない人も含めて全員に配布するのは私同様に苦労した人達を余りにも蔑ろにしていませんか?
レアカララント配布は良いですが、
「ちゃんと条件をクリアし、且つベンチャーを行っていた人」限定に変更すべきだと強く要望致します!
使用した分のスクリップ返還とか、100枚補填して欲しい等の意見もありますね。
確かに私の案だとその人達を選別するとなるとシステム的に面倒っぽいから難しいのかもと思いますが、アイテム欄がこのゲームは慢性的に圧迫される仕様なので私はそれは余り嬉しくないです。
<独り言>
元々がオシャレ装備にしろ染色にしろ気軽に出来ないのがおかしいと思ってます(-"-)
レアと言うか少し作るの面倒にする位で良かったんじゃないかなぁと思います、
「○○ピグメントx20=レアカララント」
くらいの気軽さでね、デミマテリアとか論外w
カララント配布きたこれ!!早速使うぜ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.